【歌レポ】せっかく入れたのに抜くの?! | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

歌で自分を表現するプログラム
二期生のちかです^^

グループレッスンを受けてきました!


前回、ヨーコさんに出された宿題は、

感情移入。

歌に気持ちを入れること。

でも、どうしたら、不倫の歌に

気持ちを入れることができようか?


・・・あれから3週間。


私は嘘みたいに、

感情移入できるようになりました!



コツは意外と簡単につかめた。

タロットで占うときみたいに、

意識をトランス状態に持っていく。

すると、自分ではない

歌のなかの主人公にスッとなれる。



ただ、歌い終えると卒倒しそうになる

抜け殻みたいになってしまう。

本気すぎて苦しい。吐きそう!



今回のレッスンでも、

歌に出てくる男への怒りが収まらず、

マイクを持つ手が、わなわな震える。


私は人生をかけて好きになったのに、

まさか、このまま別れるというのか!

怒りで、声がプルプル震えてしまう。



感情移入できなかったのが嘘みたい。


こんな感じでレッスンは進み、

また、ヨーコさんに宿題を頂いた。

これが、かなりの難題。


なんと!

「今度は気持ちを抜いてください」


えっー?!

せっかく感情移入できたのに抜くの?

あの怒り、どうしたら鎮められよう?




ヨーコさんのお話によると

「このままでは、ただの失恋した

寂しい女になってしまうから」


とのこと。



なるほど。

もう、達観の境地になるしかないね。

難題だわ。



訥々(とつとつ)と歌えばよいのか、

クールダウンすればよいのか、

ゆったりした構えをとればいいのか。


どうしたら、気持ちを抜けるのか、

いろいろ試してみたいと思います。



次回は早いもので、もうリハーサル!

それまでに感覚が掴めるといいけど。


またレポします♪




【お知らせ】
宝石紫本番は9/12(土)昼 恵比寿です。詳しく決まったらまたお知らせします。みんな来てね♪


【歌レポ バックナンバー】

>>2015.7.25【動画】許されない恋の歌

>>2015.7.18 曲に身を委ねればいいのかな

>>2015.7.9「もっと壊れてください」

>>2015.6.21 私のえぐられポイント

>>2015.6.20 選曲~自分の核に眠る素を探る~

>>2015.6.14 いよいよレッスン開始

>>2015.5.24“岸谷香ライブ”行ってきた!

>>2015.5.18 みんなありがとう(涙)

>>2015.5.9 ブログ顔写真のヒミツ

>>2015.4.25 死ぬ気で生きようよ。

>>2015.4.11 自分をさらけ出すとは

>>2015.3.31 十八番がないのが悩み。

>>2015.3.21 家入レオのSillyを熱唱!

>>2015.3.18 大切なのは憑依感と本気具合

>>2015.3.2 チャンス到来!やっぱり歌が好き♪