【歌レポ】十八番がないのが悩み。 | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

歌で自分を表現するプログラム

二期生としてエントリーした私。


6月からレッスンスタート、

9月がLive本番。

2曲ずつ9人が歌います。


私がエントリーした理由は、

歌が好きなのに、上手く歌えないから!

歌えば歌うほど、喉が締め付けられて苦しい。


つい、力んでしまうのは、

技術の問題ではなく、

心理的・性格的な要因ではないだろうか?

自分の歌と向き合ってみたいです。


昨日、事務局からメールが届きました

十八番や好きな歌を返答しなくてなりません。


困った(>_<)

十八番がないのが悩みなの。

どうしよう。


何か挙げるとしたら、やっぱり、明菜ちゃんかしら?

私、セカンドラブ歌って30年になるもん(笑)


本番で歌ってみたいのは、応援歌ソング!

例えば、ファンモンとか。

(↑実際は歌わないと思うけど)。


熱い歌がいい。

目指せ! 歌う松岡修造(笑)




密かに好きなのは、恋歌。

工藤静香『恋一夜』

中島美嘉 『雪の華』

JUJU『この夜を止めてよ』

でも、本番では、とても歌えそうにない。



一期生さんをみて、私は無理だと思った。

あんなに切ない表情、私には出せない(笑)



なんてったって、「歌で自分を表現するプログラム」。

何をどんなふうに表現したいのか?

しばし、自分に問うてみたいと思います。


またレポートします♪


↑JOYSOUND直営店のピザ。カワイイラブラブ


【歌レポ バックナンバー】

>>2015.3.21 家入レオのSillyを熱唱!

>>2015.3.18 大切なのは憑依感と本気具合

>>2015.3.2 チャンス到来!やっぱり歌が好き♪