【歌レポ】家入レオのSillyを熱唱! | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

長女を連れてカラオケに行ってきました。

今日は自分の練習のためではありません。


長女が合唱クラブを辞めると言い出したので、阻止するため。

ガールズ専用の部屋を予約。


来月で小5。

クラブを辞めるのは本人の自由だと、私は思っていました。

でも、昨日、『1/2成人式』に出席して考えが変わりました!

私、子供たちの歌に感動して号泣してしまったのです。



『十歳の記念日』という親への感謝の歌


「どうしてそんなに涙を浮かべて

僕たちのことを見てるんだろう」


というフレーズで、一気に泣けてしまいました。

歌って素晴らしい(TT)

やっぱり、クラブ続けて欲しい!




私は長女を歌で説得することにしました。


「ママの今年の目標は歌が上手になること。

この3ヶ月間で、だいぶ声が出るようになったよ。

練習の成果をきいてくれる?

昭和歌謡は卒業したんだ」。



十代の女子に人気の

家入レオ『Silly』を披露しました。


瑞々しい本人映像と

胸をえぐるような歌詞、

そして、

ママの音痴克服ぶりを目の当たりにし、

長女は感動してくれたようでした。




ぽつりと、

「ママ、すごいね。

家入レオ、歌えるようになったんだね。

クラブ、やっぱり続けてみようかな」

と言ってくれました!




あぁ、よかった(^。^;)

台所で朝練した甲斐がありました。


秋の初ライブにむけて、引き続きがんばりたいと思います♪


【歌レポ バックナンバー】
>>2015.3.18 大切なのは憑依感と本気具合

>>2015.3.2 チャンス到来!やっぱり歌が好き♪