角野友基、平野歩夢が強化指定選手B指定に!平岡卓、青野令、竹内智香がA指定。ソチ五輪
2014.1.14追記:ソチオリンピック、スノーボード日本代表が決定!【五輪代表】
-----------------------------------------------------------------------------
ソチオリンピックに向けて、
全日本スキー連盟が選手派遣基準を決め、強化指定選手が発表されました!
スキー連盟:ソチ五輪派遣、メダル・入賞可能性選手対象に
http://mainichi.jp/sports/news/20130530k0000m050058000c.html
スノーボードの強化選手(B指定以上)は、下記です!
スロープスタイル
B指定:角野友基
ハーフパイプ
A指定:平岡卓、青野令
B指定:平野歩夢
スノーボードクロス
B指定:藤森由香
アルペン
A指定:竹内智香
*スノーボードでは特A指定はいませんでした。
*C指定はスキー・スノーボードで53人いるそうです。
今回発表の特A、A、B指定のスキー、スノーボード選手一覧
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/658346/
角野友基がB指定です!
これは大きいと思います!
とにかくこの枠を作れたことが本当に良かったです。
今後スロープの選手が増えていくことを期待します。
角野友基は3月ワールドカップ(シエラネバダ)で優勝。1:35からが角野友基
平野歩夢が特A指定の可能性と事前報道がありましたが、
今回はB指定止まりでした。
先シーズンの勢いを見れば平野歩夢は世界トップ3にいるのではないかと思います。
ショーン・ホワイト、イウリ・ポドラチコフ、平野歩夢です。
そして年齢を考えるとポストショーンの筆頭になります!
14歳平野歩夢はTTR6STAR大会EUROPEAN OPENで優勝!
ところでこの強化選手のランク分けですが、
今回の記事で調べたところ下記のような感じだそうです。
特A~Bの選手は新シーズンでの不調や故障などがない限り選出される可能性が高い、とのこと!
Cまたは強化指定外の選手は昨季と新シーズンの基準日までに世界レベルの大会で
(1)8位以内が1回以上
(2)10位以内が2回以上
(3)12位以内が3回以上
のいずれかの成績を収めることと規定。
(アルペン競技は「20位以内を2回以上」)
またオリンピック自体の出場権を得ないことには始まりませんが、
これはワールドカップでの成績が選考基準になります。
先シーズンは普段W杯には出ないトップライダーも出場していましたね。
↓FISの選考基準要綱
http://www.fis-ski.com/data/document/fis-qualification-system-sochi-2014.pdf
期間は2012年7月から2014年1月19日とあります。
定員は男子でハーフパイプ40名、スロープスタイル30名(各競技最大で+4人の可能性)
ということで、
来シーズンのギリギリまで出場選手は分からないようです。
6/21追記;
2013-14シーズンのワールドカップスケジュールが発表されました。
オリンピック選考の1/19までに各競技4戦あるようです!
8月
16-17日スロープスタイル第1戦(ニュージーランド)
23-24日ハーフパイプ第1戦(ニュージーランド)
11月
30日ビッグエアー第1戦(イギリス)*五輪選考とは無関係?
12月
5-7日スノーボードクロス第1戦(オーストリア)
13-14日ハーフパイプ第2戦(フィンランド)
14日パラレル(イタリア)
19-22日ハーフパイプ第3戦、スロープスタイル第2戦(アメリカ)
20-21日スノーボードクロス第2戦(カナダ)
1月
10日パラレル(オーストリア)
12日パラレル(オーストリア)
11-12日スロープスタイル第3戦(スイス)
11-12日スノーボードクロス第3戦(アンドラ)
16-19日ハーフパイプ第4戦、スロープスタイル第4戦、ビッグエアー第2戦(カナダ)
18-19日スノーボードクロス第4戦(スイス)
18日パラレル(スロベニア)
SNOWBOARD FIS WORLD CUP CALENDAR 2013/2014
http://www.fis-ski.com/data/document/draft5-1314-3v1_06.06.pdf
追記2;
また女子スロープスタイルには鬼塚雅が強化選手ではないもののワールドカップに出場することができることになったそうです!!!
成績を出して自力で出場権を獲得するしかない状況ですが、頑張ってほしいですね!!
--追記ここまで--
参考)12/13ワールドカップスノーボード全成績(上位+全日本人)
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/pdf/2013/wc_result_board.pdf
■12-13シーズンの角野友基関連記事まとめ!
・次世代 角野友基が次々世代トップジュニアライダーの講師に!「Red Bull UpSprings
・角野友基とクレメンス・シャットシュナイダーがパークを流す動画
・角野友基が優勝!!スノーボードワールドカップ、シエラネバダ(スペイン)スロープスタイル
・X GAMES TIGNES2013スロープスタイルはセバスチャン・トータントが金!銀マクモリス(角野友基予選11位)
・FISスノーボードワールドカップ、チェコ スロープスタイル優勝はホーグモ!角野友基は12位
・BURTON US OPEN 2013スロープスタイル優勝はマーク・マクモリス!角野友基が6位に
・TOYOTA BIG AIR2013優勝はアントワンヌ・トゥルション。2位に山根俊樹!(角野友基準々決勝敗退)
・Air&Style Innsbruck優勝はエリック・ウィレット。角野友基はセミファイナル敗退
・角野友基がX GAMESのビッグキッカーを飛んでいた!練習でトリプルコークメイク。補欠で招待
・U.S. Grand Prixカッパーマウンテン リザルト&動画。スロープ角野、石田が決勝進出
・角野友基がトリプルコーク1440で世界最高峰の大会優勝!!「Air & Style北京2012」
・Billabong Bro Downで角野友基が準優勝!ニュージーランド
■12-13シーズンの平野歩夢関連記事まとめ!
・第19回全日本スキー選手権大会スノーボード競技ハーフパイプ ニセコ花園大会 2013
・12/13ワールドスノーボードツアー総合チャンピオンはピート・ピロイネン。ハーフパイプは平野歩夢
・「The Arctic Challenge」優勝はイウリ・ポドラチコフ!3位平野歩夢、4位平岡卓
・BURTON US OPEN 2013 ハーフパイプ、ショーン・ホワイトが優勝!平野歩夢2位!
・14歳平野歩夢6STARイベントで優勝!BURTON EUROPEAN OPENハーフパイプ
・X GAMES ハーフパイプ、ショーン・ホワイトが金!14歳平野歩夢が銀!!!
・ショーン・ホワイトがDEW TOURハーフパイプで優勝!平岡卓3位、平野歩夢5位!
・13歳の平野歩夢が5STAR「Burton High Fives」ハーフパイプ優勝!青野2位
★楽天で「13-14モデル スノーボード」をチェック!人気モデルは要予約!★
アメンバー、読者お気軽に!

週末ボーダーに有益な情報を毎日ツイート!ichのtwitterをぜひフォローください

ランキング参加中!

壁田竜一出演!携帯/スマートフォン専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.gelande-hero.com

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
-----------------------------------------------------------------------------
ソチオリンピックに向けて、
全日本スキー連盟が選手派遣基準を決め、強化指定選手が発表されました!
スキー連盟:ソチ五輪派遣、メダル・入賞可能性選手対象に
http://mainichi.jp/sports/news/20130530k0000m050058000c.html
スノーボードの強化選手(B指定以上)は、下記です!
スロープスタイル
B指定:角野友基
ハーフパイプ
A指定:平岡卓、青野令
B指定:平野歩夢
スノーボードクロス
B指定:藤森由香
アルペン
A指定:竹内智香
*スノーボードでは特A指定はいませんでした。
*C指定はスキー・スノーボードで53人いるそうです。
今回発表の特A、A、B指定のスキー、スノーボード選手一覧
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/658346/
角野友基がB指定です!
これは大きいと思います!
とにかくこの枠を作れたことが本当に良かったです。
今後スロープの選手が増えていくことを期待します。
角野友基は3月ワールドカップ(シエラネバダ)で優勝。1:35からが角野友基
平野歩夢が特A指定の可能性と事前報道がありましたが、
今回はB指定止まりでした。
先シーズンの勢いを見れば平野歩夢は世界トップ3にいるのではないかと思います。
ショーン・ホワイト、イウリ・ポドラチコフ、平野歩夢です。
そして年齢を考えるとポストショーンの筆頭になります!
14歳平野歩夢はTTR6STAR大会EUROPEAN OPENで優勝!
ところでこの強化選手のランク分けですが、
今回の記事で調べたところ下記のような感じだそうです。
特A~Bの選手は新シーズンでの不調や故障などがない限り選出される可能性が高い、とのこと!
Cまたは強化指定外の選手は昨季と新シーズンの基準日までに世界レベルの大会で
(1)8位以内が1回以上
(2)10位以内が2回以上
(3)12位以内が3回以上
のいずれかの成績を収めることと規定。
(アルペン競技は「20位以内を2回以上」)
またオリンピック自体の出場権を得ないことには始まりませんが、
これはワールドカップでの成績が選考基準になります。
先シーズンは普段W杯には出ないトップライダーも出場していましたね。
↓FISの選考基準要綱
http://www.fis-ski.com/data/document/fis-qualification-system-sochi-2014.pdf
期間は2012年7月から2014年1月19日とあります。
定員は男子でハーフパイプ40名、スロープスタイル30名(各競技最大で+4人の可能性)
ということで、
来シーズンのギリギリまで出場選手は分からないようです。
6/21追記;
2013-14シーズンのワールドカップスケジュールが発表されました。
オリンピック選考の1/19までに各競技4戦あるようです!
8月
16-17日スロープスタイル第1戦(ニュージーランド)
23-24日ハーフパイプ第1戦(ニュージーランド)
11月
30日ビッグエアー第1戦(イギリス)*五輪選考とは無関係?
12月
5-7日スノーボードクロス第1戦(オーストリア)
13-14日ハーフパイプ第2戦(フィンランド)
14日パラレル(イタリア)
19-22日ハーフパイプ第3戦、スロープスタイル第2戦(アメリカ)
20-21日スノーボードクロス第2戦(カナダ)
1月
10日パラレル(オーストリア)
12日パラレル(オーストリア)
11-12日スロープスタイル第3戦(スイス)
11-12日スノーボードクロス第3戦(アンドラ)
16-19日ハーフパイプ第4戦、スロープスタイル第4戦、ビッグエアー第2戦(カナダ)
18-19日スノーボードクロス第4戦(スイス)
18日パラレル(スロベニア)
SNOWBOARD FIS WORLD CUP CALENDAR 2013/2014
http://www.fis-ski.com/data/document/draft5-1314-3v1_06.06.pdf
追記2;
また女子スロープスタイルには鬼塚雅が強化選手ではないもののワールドカップに出場することができることになったそうです!!!
成績を出して自力で出場権を獲得するしかない状況ですが、頑張ってほしいですね!!
--追記ここまで--
参考)12/13ワールドカップスノーボード全成績(上位+全日本人)
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/pdf/2013/wc_result_board.pdf
■12-13シーズンの角野友基関連記事まとめ!
・次世代 角野友基が次々世代トップジュニアライダーの講師に!「Red Bull UpSprings
・角野友基とクレメンス・シャットシュナイダーがパークを流す動画
・角野友基が優勝!!スノーボードワールドカップ、シエラネバダ(スペイン)スロープスタイル
・X GAMES TIGNES2013スロープスタイルはセバスチャン・トータントが金!銀マクモリス(角野友基予選11位)
・FISスノーボードワールドカップ、チェコ スロープスタイル優勝はホーグモ!角野友基は12位
・BURTON US OPEN 2013スロープスタイル優勝はマーク・マクモリス!角野友基が6位に
・TOYOTA BIG AIR2013優勝はアントワンヌ・トゥルション。2位に山根俊樹!(角野友基準々決勝敗退)
・Air&Style Innsbruck優勝はエリック・ウィレット。角野友基はセミファイナル敗退
・角野友基がX GAMESのビッグキッカーを飛んでいた!練習でトリプルコークメイク。補欠で招待
・U.S. Grand Prixカッパーマウンテン リザルト&動画。スロープ角野、石田が決勝進出
・角野友基がトリプルコーク1440で世界最高峰の大会優勝!!「Air & Style北京2012」
・Billabong Bro Downで角野友基が準優勝!ニュージーランド
■12-13シーズンの平野歩夢関連記事まとめ!
・第19回全日本スキー選手権大会スノーボード競技ハーフパイプ ニセコ花園大会 2013
・12/13ワールドスノーボードツアー総合チャンピオンはピート・ピロイネン。ハーフパイプは平野歩夢
・「The Arctic Challenge」優勝はイウリ・ポドラチコフ!3位平野歩夢、4位平岡卓
・BURTON US OPEN 2013 ハーフパイプ、ショーン・ホワイトが優勝!平野歩夢2位!
・14歳平野歩夢6STARイベントで優勝!BURTON EUROPEAN OPENハーフパイプ
・X GAMES ハーフパイプ、ショーン・ホワイトが金!14歳平野歩夢が銀!!!
・ショーン・ホワイトがDEW TOURハーフパイプで優勝!平岡卓3位、平野歩夢5位!
・13歳の平野歩夢が5STAR「Burton High Fives」ハーフパイプ優勝!青野2位
★楽天で「13-14モデル スノーボード」をチェック!人気モデルは要予約!★
アメンバー、読者お気軽に!





ランキング参加中!


壁田竜一出演!携帯/スマートフォン専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.gelande-hero.com

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com