Air&Style Innsbruck優勝はエリック・ウィレット。角野友基はセミファイナル敗退 | スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

Air&Style Innsbruck優勝はエリック・ウィレット。角野友基はセミファイナル敗退

Air & Style Innsbruck優勝はエリック・ウィレットでした!

優勝トリックはスイッチバックサイド1260ミュート!
若干縦軸もありますが、
ビッグ大会でコークが付かないトリックが優勝したのはいつぶりでしょうか???!


他にファイナルに残ったのは
セバスチャン・トータント、マーク・マクモリス、アレクサンダー・オーストレング。

優勝 エリック・ウィレット
2位 セバスチャン・トータント
3位 アレクサンダー・オーストレング
4位 マーク・マクモリス

2位になったセバスチャン・トータントは
ワールドスノーボードツアーのビッグエアー部門のタイトルを獲得したようです!
(対象のビッグエアーの大会はこれが最終戦のようです)


トリック名を見ると前回ビッグがX GAMESだっただけに
なにかもの足りないものがありますが、
アプローチの幅の狭さ、降雪等の条件でファイナルは特に難しかったのだと思われます。

それでもこの大会トリプルコークが出ています!!
セミファイナルに当たるROUND3が一番の見所だったようですよ!

ROUND3の面子はこちら!
セバスチャン・トータント VS 角野友基
エリック・ウィレット VS セッペ・スミッツ
マーク・マクモリス VS ステール・サンドベック
アレクサンダー・オーストレング VS ロッペ・トンテリ

最大の注目はこちら!
マーク・マクモリス VS ステール・サンドベックです!
現在のトップ2ライダーの戦いになったと言ってよいと思います。
実際この大会一番の見どころとなったようでトリプルコーク対決!

マクモリスのここでのトリプルコークが今大会最高点の96ポイント。


ステールのバックサイドトリプルコーク1440!

最後のレールの着地ミスってます。。
ビッグエアーの大会ですがジャンプ9:レール1の得点配分。


そして、そうそうたるメンバーに角野友基!!
しかもセブとの対決!!日本人がここに互角で戦ってるなんて夢のようです!!

角野友基トリプル狙ってきましたがランディングミス、

完成度の高いセブのCABダブルコーク1260に負けてしまいました。



しかし角野友基、ROUND1から見ましたが、
完全に世界のトップライダーと互角に楽しんでるのではないかと思いました!
トリックバリエーションも多くてマジでヤバいです!

ROUND1
ペジャ・ピロイネンはスイッチバックサイド1260をクリーンメイク76.67!

それに合わせるように角野友基はCAB1260ステイルを超スタイリッシュに決め82.6でROUND2に進みました!


ROUND2
角野友基バックサイド1260がビタ着83.6ポイント!
ROUND2では最高得点だったのではないでしょうか。



↓こちらでWEB中継のアーカイブがフルで見れます!!

World Snowboard Tour - Innsbruck - Day 2 Part 1
http://www.ustream.tv/recorded/28984980

World Snowboard Tour - Innsbruck - Day 2 Part 2
http://www.ustream.tv/recorded/28987292

World Snowboard Tour - Innsbruck - Day 2 Part 3
http://www.ustream.tv/recorded/28989702



■関連記事
【動画あり】20周年Air&Styleインスブルック開幕!レジェンド参加BURN STYLE SESSIONはテリエ、ジェイミー・リン、ブライアン・イグチ等が参加!本戦参加ライダーのスタイル全開ジャムセッションも!
角野友基がトリプルコーク1440で世界最高峰の大会優勝!!「Air & Style北京2012」





★楽天の「スノーボード市場」!お買い得品、新作がいっぱい★

AmazonのSNOW関連雑誌、発売日順リスト!
★発売前の最新号の予約も!TRANSWORLD、Freerun、Snowstyle...



アメンバー、読者お気軽に!
アメンバー募集中 読者登録してね

ひらめき電球週末ボーダーに有益な情報を毎日ツイート!ichのtwitterをぜひフォローくださいグッド!
howto180をフォローしましょう
ランキング参加中!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ 人気ブログランキングへ


壁田竜一出演!携帯/スマートフォン専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)

http://www.gelande-hero.com


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com