こんにちは。

ご無沙汰しております。

10日ぶりくらいの更新になり、気づけば2月ですねえ。

2月はチョコ中毒者として幸せ満載な時期です。

実は先週末の土曜日から

プライベート兼仕事の出張でまる1週間、東京へ。

サロンデュショコラ、Hanakoスイーツフェスティバルなど

イベント盛りだくさんな期間でラッキー♪

7日間中4日間仕事だったものの

初訪問のお店を含め

なんやかんやで12軒うかがってきましたので

ぼちぼち更新していきます。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ちなみに今年のサロンデュショコラでGETしたショコラはこちら。

お気に入り、初登場、お試し、おまけ、と自分の中で4分類。

すでにいただいてしまったものがほとんどですが笑

こちらもゆっくりご紹介できればと思います。


さてさて。

たくさん書きたいことがあると

何から手をつけて良いかわかりませんが・・。

久しぶりの東京カフェレポは

おなじみのこちらから始めましょう。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ソフトクリームのオブジェは

この日が土・日・祝日の証!

と、いうことで

とっても久しぶりの訪問になった駒沢の『adito』さん。

学生時代から店長のゆかさんにはいつもお世話になってます。



リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

この日は北風が強くすーっごく寒くて・・

駒沢大学駅から歩いていくのに

ほんと途中で挫折しそうになったもののなんとか到着。

が、お店は日曜日だということもありいっぱい!

あいていたカウンター席に座り、お供にはベルばらをチョイス*

aditoさんには本もマンガもたっくさんあるので選びたい放題です。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

で、お目当てはこちら。

adito名物"大人様定食"から毎年1月末は

すっかり定番となった・・


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印2012年コバヤシライス:鴨葱(大人様定食) ¥880

  (小鉢2品・汁物付)


ハヤシライス・・ではなくコバヤシライス!

ちなみに去年 は黒トリュフがのった栗ホワイトソースでした*

今年は赤味噌ベース、具材は鴨葱です。

鴨葱と言えばお蕎麦、というイメージですが

ハヤシライスとドッキングしてしまうあたりがアヂトらしい。

実はこの時期に行く、と決まったときから

絶対コバヤシ!と決めていたものの

ここに来て他の大人様にカレーが登場で

とにかくとにかく迷いました・・。

赤味噌ベースのコバヤシvs白味噌ベースのユカレー。

(店長ゆかさんからユカレー丼です)

白味噌だとクリームっぽいかなあとやはりコバヤシに。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

アヂト定番の麦飯の上に

どーんとふろふき大根がのっかって

お味噌ベースのソース、あっさり炒めた鴨肉とネギがどーん。

フライドオニオンも散らされて香ばしい♪

洋食でも、コク出しや隠し味に味噌を使うことはありますが

こちらはあくまで味噌が前面に。

田楽のごとく、大根との相性はもちろん◎です♪

アヂトらしい創作ごはんでした。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

そして毎年お誕生日を迎えるたびに

合言葉でプレゼント!のアヂターグッズ、

2011年ver.のアヂポーチもちゃんとゲットしてきました。

黒orグレーがチョイスできこちらは黒ver.☆

そして右上に光るのは

こちらも新年恒例の干支バッジ2012辰。

今はたまにしか行けなくなったけど

いつもいつも優しくしてくださるアヂトの皆さん。

もはや駒沢、東京を代表するカフェですが

やっぱり愛されるお店ですね。

次回は・・子供の日の大人様ランチを狙います!















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。















カフェる。今日のカフェ

   【adito 】(過去記事:10 )

  home東京都世田谷区駒沢5-16-1

  でんわ03-3703-8181