筍に木の芽をあえて祝ひかな!伊勢正三さん夫妻と還暦お祝い!【日本橋ゆかり】京都洛西より日本一の筍 | 銀座由美ママの心意気

銀座由美ママの心意気

働く女の心意気を、銀座という世界を通して、様々な観点から表現したくブログを始めました。 そんな銀座ママの日常です。どうかご笑覧下さいませ。



筍に 木の芽をあえて 祝ひかな

―正岡子規





一昨日

由美ママは

親しくさせていただいている

伊勢正三さんhttp://www.ise-shozo.com/

の還暦のお祝いクラッカー

贔屓の【日本橋ゆかり】http://www.nihonbashi-yukari.com/

↓↓↓

*瀬戸内のことに明石の桜鯛!杉本彩さんも絶賛!スチームロースターで作る魚料理レシピ本!野永喜三夫氏

(2012年3月11日号他)

にて開かせていただきました音譜




正やん&知子夫人とは

先月の“還暦ライブ音譜

↓↓↓

*祝還暦!伊勢正三60th Anniversary Live!Shoyan’s Historyの夜

(2012年3月5日号)

以来ですが、


この夜のメンバーは

正やんの大大大ファンの

小野寺五典代議士http://www.itsunori.com/

と正やんとは同郷で

知子夫人とは幼馴染の

岩屋 毅代議士http://www.t-iwaya.com/

ら豪華メンバーとの会食でした音譜



【日本橋ゆかり】野永喜三夫三代目若主人と伊勢正三氏

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 野永喜三夫三代目若主人と伊勢正三氏

さて、

今回の“ゆかり”では

地下の個室“麒麟の間”を予約ビックリマーク

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 麒麟の間
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり麒麟の間 屏風
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 麒麟の間 額  

先ず、白ワインで乾杯ビックリマーク

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 白ワイン1  

お通しは桜鯛の白子、このわた タラの芽添え

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり お通し  

前菜の“卯月盆”は、木の芽和え(筍・ウド・イカ)海老の黄味寿司、イイダコの桜煮、空豆の蜜煮

花見串(サーモン絹田巻き、海老団子)

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 卯月膳  

お椀は今、まさに満開の“桜”桜のお椀で、新筍、蕨、木の芽

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 桜椀  

二本目のワインは正やんの大好きなコルトン・シャルルマーニュビックリマーク

↓↓↓

銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 白ワイン2

そんな、美味な白ワインに合うお造りは、富津産ふぐの昆布〆、山口産の赤貝、富津産のスミイカ焼き目ビックリマーク

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり お造り  

そして焼き物はこの日のお目当て“白子筍”が登場ビックリマーク

↓↓↓

*日本一の筍!京都洛西村上さんちの“筍”と明石の鯛!由美満27周年祭♪祝いの宴at『日本橋ゆかり』

(2010年4月8日号他)

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 京都洛西の白子筍  


この

“しらこ筍”は

先日、贔屓の【銀座福樹】

↓↓↓

*朝採りの白子たけのこ京の味!ミシュラン☆☆美と絶品の日本料理!【銀座福樹】幻の白子筍と越前蟹の夜

(2012年3月30日号他)


でもいただきましたが、

“ゆかり”の筍は、

京都大原野洛西の

村上 薫さんより直送の

朝堀り“白子筍”ですビックリマーク

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 京都洛西の白子筍2
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 京都洛西の白子筍3  

酢の物は、富津産の焼き目平貝、富津産ホタルイカ、“春の魚介のぬた”に

京都の“カリスマ農家”田鶴さんの九条葱が添えられていましたが

“京都田鶴さん”とは、

三國清三シェフや野永氏らが好んで使う京野菜の“カリスマ農家”ですビックリマーク

↓↓↓

*七夕や願いをこめた笹飾り・・京野菜のカリスマ田鶴さんの賀茂茄子と鴨のロティ【ミクニ】七夕メニュー

(2011年7月8日号)

*風祭ゆきさん誕生日お祝い!『日本橋ゆかり』にて江戸前深川餡かけご飯!と京都田鶴さんちの賀茂茄子!

(2010年8月20日号他)

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 酢の物
さらに佐島産の新若布と高知産のシュガートマトを酢味噌かけでビックリマーク

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 酢の物2  

三本目の白ワイン

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 白ワイン3

その後は、留物に合わせた赤ワインワイン

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 赤ワイン  

留物は、青森県東通村野牛漁港より直送のアイナメのあられ粉揚げ 湯葉と卵の餡かけ

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 留物


ところで

お二人の先生方に

この夜

由美ママは、


先ず、

岩屋先生には

先日、

議員会館へ

自民党http://www.jimin.jp/top.html

の自民党動物愛護管理推進議員連盟

略称『どうぶつ議連』への

陳情に伺わせていただき、

超党派“どうぶつ議連”

実現をお願いに行きましたが、

↓↓↓

*杉本彩さんと【ペット法塾】主催意見交流会へ!真に動物を守る法律へ!殺す行政から生かす行政へと願う

(2012年1月23日号)


そのことを再度

お願いさせていただき、

また

小野寺先生には

被災地ペットの

レスキューについて

さらなるご協力を

お願いさせていただきました。


そして、

正やんとは

お互いの共通趣味

“水棲昆虫”と

“アマゴ”の話題で

盛りあがってらっしゃった

小野寺先生でしたが、

この

“フライフィッシュ”に

興味ある方は

詳しくは

正やんのブログをご覧下さい音譜

↓↓↓

http://iseshozo.exblog.jp/



〆のご飯は、白魚と素揚げの桜海老の土鍋炊き込みご飯

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 桜海老と白魚土鍋炊きご飯
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 桜海老と白魚土鍋炊きご飯2

デザートは野永氏プロデュースの“江戸っ米ぷりん”http://katoufarm.com/

↓↓↓

*美酒あふれ蟹は牡丹の如くなり!杉本彩がソロモン流で紹介した【日本橋ゆかり】松葉蟹と江戸っ米ぷりん

(2012年1月30日号他)

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 江戸っ米ぷりん
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 江戸っ米ぷりん2  

正やんを囲んでの記念撮影カメラ

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-由美ママ野永氏伊勢ご夫妻岩屋氏小野寺氏

この夜は、

先日

正やんが被災地へ訪問し

開催された

【東日本大震災復興支援コンサートあの日を忘れない 2012】

の話題や、


趣味の“水棲昆虫”の話題、

お二人の政治活動・・・


そして

お互いに国を憂う

愛国心日の丸の熱い想いなどを

語り合いながら、


正やん好みのワインワインを片手に

日本一の“白子たけのこ”や、

桜海老の土鍋炊き込みご飯など

季節の旬魚旬菜を

堪能した春の夢のひとときでした音譜



尚、

正やんのライブ音譜

再来週より

全国各地で開催されますから

お近くの方は

是非お出かけ下さいビックリマーク


音譜4/17(TUE) [熊本] RKK開局プレ60周年オールナイトニッポンコンサート
音譜5/19(SAT) [栃木] 伊勢正三「風」ひとり旅コンサート~時は流れて…~
音譜5/26(SAT) [愛知] 伊勢正三「風」ひとり旅コンサート~時は流れて…~
音譜6/10(SUN) [群馬] アコースティックナイト in ちよだ
音譜6/23(SAT) [新潟] 伊勢正三「風」ひとり旅コンサート~時は流れて…~
音譜6/24(SUN) [新潟] 伊勢正三「風」ひとり旅コンサート~時は流れて…~
音譜7/06(FRI) [福井] FBC創立60周年 オールナイトニッポンコンサート
音譜7/21(SAT) [岐阜] アコースティックナイト in 北方
音譜8/04(SAT) [東京] 伊勢正三~60th Annivasary Live in かつしか~
音譜9/01(SAT) [長野] 伊勢正三 Summer Live 2012~ほんの短い夏~


由美ママは

今年も

軽井沢へ出かけたく思っていますニコニコ

↓↓↓

*伊勢正三【「風」ひとり旅コンサート~時は流れて】台風12号と霧深き軽井沢『大賀ホール』9月3日

(2011年9月3日号)



音譜伊勢正三オフィシャルサイト音譜

http://www.ise-shozo.com/


ナイフとフォーク【日本橋ゆかり】ナイフとフォーク
東京都中央区日本橋3-2-14
電話03-3271-3436

http://www.nihonbashi-yukari.com/

http://r.gnavi.co.jp/g322600/