奈良県生駒郡三郷町

 &

全国オンライン

 

 

 *ベビーマッサージ

 *ベビー英語(英語でふれあい)

 *王寺町やわらぎトラスト講師

 *講師養成講座

 

 

 

我慢しちゃう子育てから卒業!

子育てが180度変わる秘訣をお伝え♡

 

 

 

触育ベビーマッサージ講師

緒方まほ ですチューリップ赤

 

 

【開催】

旦那さんに反対されてたけど

納得してもらえました!

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

 

 

 

 

「旦那さんに資格講座の受講を相談して

 

反対されなかったですか?」

 

 

 

 

先日、

 

触育ベビーマッサージ

 

講師養成講座

 

の個別相談会にて

 

 

2人目産休中のママが

 

聞いてくださりました

 

 

 

 

ご質問いただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

実はこれ、

 

個別相談会の中でも、

 

お悩みになっている方が多い

 

ご質問の1つなんです

 

 

 

 

 

 

 

ママ自身はずっと興味があって、

 

色々調べたりして

 

ちょっと頑張ってみたいな

 

 

そう思っているのに

 

 

 

 

夫に話すと、

 

「やめといたら?」

 

「他にもあるんじゃない?」

 

「今じゃなくていいんじゃない?」

 

って言われてしまう

 

 

 

 

なんで寄り添ってくれないの?!

 

言っても無駄やったんか。

 

 

 

 

それなら勝手に受講しちゃおうかな・・・・

 

 

 

 

 

 

って

 

 

ちょっとまったーーーーーー!!!

 

 

 

 

 

 

 

そもそも、

 

旦那さま

 

 

 

奥様に意地悪にやめとき!

 

って言っているわけでなく・・・

 

 

 

 

 

 

得体の知れない講座に

 

大事な妻がのめり込んで

 

辛い思いする可能性がある・・・

 

詐欺じゃない??

 

壺とか買わされない???

 

 

 

 

子育てだけでも

 

寝不足でしんどそうなのに、

 

プラス勉強だなんて、

 

体や心を壊さないだろうか

 

 

 

 

そうなったら、

 

俺が外で仕事して

 

疲れて帰ってきて

 

家事も子どもの面倒も

 

って考えられん。

 

 

 

 

 

 

だ・か・ら

 

 

 

「やめといたら」

 

 

 

なんです。

 

 

 

↑これ

 

 

 

実は、

 

私の夫が

 

のちに教えてくれたことなんです

 

 

 

 

 

 

正直ですね、、、、

 

 

 

 

じゃあその時にそう言ってよ!!!!

 

 

 

って思ってました←

 

 

危うく離婚危機な案件。

 

 

 

思ってることあるなら今言ってよ。

 

な妻と

 

 

多くは語らない夫

 

 

 

 

わが家はまさしくこのタイプで

 

わかる・・・な方いたら嬉しいです♡

 

 

 

 

(関係は良好です♡)

 

 

 

 

 

ただ振り返ってみると、

 

 

正直、

 

その話をした時の私は、

 

個別相談を受ける前だったので

 

 

まだ自分の中でも

 

不安がたくさんあって、

 

 

 

 

講座はどうやって進むんだろう?

 

試験ってどんなんだろう?

 

資格とった先どうなるんだろう?

 

仕事としてどう活かせるんだろう?

 

 

 

まだまだ悩みは尽きなかったですが、

 

 

 

やりたいなの気持ちもあるから

 

一番身近な夫に背中を

 

押してほしい

 

 

そんな感情と、

 

 

 

 

 

今じゃないのかな・・・

 

やっぱり自分には無理かな・・・

 

 

そんな不安な気持ちで

 

 

夫に相談していたので、

 

 

 

 

ー そりゃ壺でもおかしくない ー

 

 

 

ってリトルまほが横で見ていたら

 

思っちゃいます

 

(ママ壺買ってたかも??)

 

 

 

 

 

自分にも悪い影響ありそう

 

だし、

 

 

そんな不安なんだったら、

 

やめとき

 

 

 

となるのは、

 

逆の立場だと容易に考えられますよね

 

 

 

 

 

 

 

 

個別相談会では、

 

今のお悩み、

 

この先どうしていきたいか

 

資格とったあと、

 

どう活かしていくか

 

 

 

そんなお話を、

 

1対1でさせていただいています

 

 

なんとなく考えていたことが、

 

お話していくうちに、

 

だんだんと

 

「本当はこうしたい・・・!」

 

そんな本音に気づけるようになります

 

 

 

 

 

先日個別相談会にご参加された方も、

 

お話ししたあとは、

 

 

 

 

「やってみたい思いがより強くなりました!」

 

 

 

 

そう教えてくださり、

 

そのままのお気持ちで、

 

素直に全て旦那さまにお話されたそう

 

 

 

 

 

 

 

そこで納得してもらい、

 

背中を押してもらい

 

頑張ることを決められました^^

 

 

(左が受講決意された埼玉県の育休中ママさんです)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に、

 

受講中には、

 

 

お休みの旦那さまが

 

横でお子様と一緒にベビーマッサージしながら

 

奥様の受講を見守っていたり、

 

 

 

 

「夫が積極的に娘を見てくれる

 

ようになったので

 

勉強に集中する時間がとれてます!

 

娘も夫とのふれあいが楽しいみたいで

 

私も夫へ預けることの不安がなくなりました!」

 

 

 

 

そんな受講生さんからの

 

お声もいただくんです♪

 

 

 

 

旦那さまに

 

相談する時は、

 

 

 

反対されたらどうしよう・・・

 

 

そう思い

 

少し勇気のいることかも知れません。

 

 

 

私もそうでした。

 

そのまま諦めようかな

 

そう思う時期もありました。

 

 

 

 

ですが、

 

卒業生さんが言ってくれたのが、

 

「あの時やってやると踏み出してよかった」

 

 

 

自分のやってみたい

 

そんな気持ちを大事に

 

自分の心も大事にしてほしい

 

 

(右がまほです)

 

 

 

 

個別相談でまずは

 

自分の悩みや思いをクリアにして、

 

 

 

旦那さまに応援されながら頑張れる

 

あなたになってほしいなと

 

思っております。

 

 

 

 

(左が子連れで頑張っていた卒業生さん、右がまほです)

 

 

 

 

現在、

 

触育ベビーマッサージ

 

講師養成講座

 

8月スタート生の

 

個別相談会を開催しております

 

 

 

 

 

2人目妊娠中ママさんが

 

なんと

 

スタート3ヶ月も前

 

にもかかわらず

 

すでに受講を決意されました^^♡

 

 

 

 

 

自分の今の気持ちを素直に

 

一番身近なパートナーに伝えながら、

 

 

 

 

 

より一層充実して楽しい毎日を

 

一緒に過ごしてほしいなと

 

願っております

 

 

 

まずは、

 

自分の気持ちに

 

耳を傾けてあげてくださいね^^

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

 

ありがとうございました♡

 

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

*育休中のママに選ばれる資格講座*

 

 

産後の働き方の悩みを解消!

 

目の前のわが子にすぐ生かして

毎日に小さな幸せに気づけ

 

 

ママであることを強みに

「あなただから」と選ばれる

働き方を手にいれる

 

 

 

ベビーマッサージ講座

 

 

 

 

当お教室で受講可能な講座はこちらです♡

 

↓   ↓

 

触育ベビーマッサージ講師養成講座

 

 

 

 

【 受講生さんからのリアルなお声 】

    (8ヶ月女の子ママ(受講開始時)/ 関西在住 /

  オンライン受講 )

 

 

「興味が持てるし、面白い!

子どもを見ながらでも、

頭に残りやすいです!

 

まほさんの講座で良かったな〜と

思っています☺️💕」

 

 

 

理想の未来を叶えるために

子連れ受講のママさんに選ばれています!

 

 

 

 

個別相談会では、

資格のこと、

今後の働き方について

お話ししています

 

 

 

 

 

 

詳細はこちらをご覧ください^^

 

↓    ↓ 

 

 

個別相談会*詳細ページ

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
pick up 記事

 

 

 

 

 

ママと赤ちゃんのための

 

ベビーマッサージ教室 / 

講師養成講座

 

 

***** メニュー *****

 

 

気になるメニューをクリックで

詳細・日程をご覧いただけます♡

 

 

 

*触育ベビーマッサージ*

 

触育ベビーマッサージ(おうち教室)

 

触育ベビーマッサージ(オンライン)

 

1dayベーシック講座

 

触育ベビーマッサージ講師養成講座

 

 

 

---------

 

 

*0歳からのベビー英語*

 

 

英語でふれあい(おうち教室)

 

英語でふれあい(オンライン)

 

 

 

 

 

 

↑画像クリックするとInstagramに飛べます♪

 


 

↑画像クリックするとホームページに飛べます♪