戦闘メカザブングル+串田アキラ「乾いた大地」 | 牧歌組合~45歳からの海外ミュージシャン生活:世界ツアーに向けて~

戦闘メカザブングル+串田アキラ「乾いた大地」


ザブングル グラフィティ


串田アキラ
串田アキラ BEST~Feel So Nice~

(LP)戦闘メカザブングル BGM集1・2巻セット

プラモデル 戦闘メカザブングル 1/144スケール 12「W.M.ウォーカーギャリア」

【このコンテンツは批評目的による「戦闘メカザブングル」の音楽からの引用が含まれています。音楽の著作権は著作権者に帰するものです。また、個人的耳コピのため音楽的には間違った解釈である可能性もありますが、故意に著作権者の音楽の価値を低めようとするものではありません。著作権者主体者の権利、音楽の美学を侵害した場合このページに限り、いかなる修正・削除要請にも応じますので、ご教授ください】


 先日採り上げた串田アキラ氏の名曲「富士サファリパーク」 に引き続き、戦闘メカザブングルのエンディング・テーマ曲「乾いた大地」のコード進行を研究してみよう(PAPA007_ さま、お待たせしました)。


 キーはCメジャー、4/4拍子。


【I】
|4/4 C |Csus4|


 イントロ。C-FのⅠ-Ⅳヴァンプと解釈することも可能だが、ここではザ・フー風に(参照 )サスペンディドコードを使ってみよう。



【A】

*** *** *** ***
|C |G7 |Am7 |Em7-F-G7|
許して 欲しい *** ***
|C |G7 |Em7 |Am7-G7|
*** 償うと ***。  ***
|F |G7/F |Em7 |Am7|
*** もう無いが。
|F |G7 |C |C-C/D-D/E|


 1~4小節は Ⅰ-Ⅴ7-Ⅵm7-Ⅲm7-Ⅳ-Ⅴ7

循環コードの延長として解釈可能。5~8小節は

Ⅰ-Ⅴ7-Ⅲm7-Ⅵm7-Ⅴ7。9~12小節はⅣ-Ⅴ7-Ⅲm7-Ⅵm7。この部分、キーをGとした場合、循環コードと同じコードチェンジを用いていることが解るだろう。淡々とした告白を語る歌詞と循環コードはよく似合う。13~16小節は、スリーコードでトニックへ。


【B】

*** 語ろう真実。
|F |G7 |C-G7/B |Am7-G7|
***  *** *** ***。
|F |G7 |F-Fm |C|


 1~4小節は、Ⅳ-Ⅴ7-Ⅰ-Ⅴ7-Ⅵm7-Ⅴ7とサブドミナンとから始まり、トニックとドミナント間を逡巡。5~8小節目がとりわけ美しく、

 Ⅳ-Ⅴ7-Ⅳ-Ⅳm-Ⅰ

サブドミナント→ドミナント→トニック(Ⅳ-Ⅴ7-Ⅰ)で終止できるところ(参照 )に、まずサブドミナントを挿入(Ⅴ7-Ⅳ-Ⅰ)してアーメン終止(参照 )に変え、かつ、サブドミナントマイナーⅣmを挿入することで、物悲しい感じを醸し出している(参照 )。


【coda】

|C |Csus4 |C|

 イントロと同じコード進行で終止。 しみじみ。

 富野氏が監督、「ロボットアニメ初の丸顔主人公」と湖川友謙氏のキャラクター・デザインが話題だった。キャラクターの名前は、アメリカ西部の地名から付けられていたようで、地理の授業中、「アモス」「ジロン」などの地名を一生懸命丸で囲んでいた日々を思い出す(笑)。そういえば大阪梅田での大河原邦男氏サイン会にも徹夜して行ったなぁ。想い出のアニメ。


■関連記事: 串田アキラ「富士サファリパーク」  ∀GUNDAM(ターンエーガンダム)

☆音楽解析の続編は『コチラ』 にて!