2/7(木)スタート☆愛され女性になる!女性のカラダづくり講座 講師紹介 | 自然治癒力学校 公式ブログ

自然治癒力学校 公式ブログ

「病気は才能」のおのころ心平が理事長、
自然治癒力、そして、ココロとカラダの不思議に関して、
多くの人と情報をともにし一緒に学ぶ場である
自然治癒力学校 のオフィシャルブログです!

こんにちは。

東京教室スタッフの朱里です。

本日UPしました

「2/2 東京教室 感想ブログ ご紹介♪ & 各講座受付状況 UP♪」

受講された皆様の感想が

これまた熱いっっっ!

受講された方は学びのシェアとしてチューリップ赤

自然治癒力学校にご興味のある方には

どのような雰囲気なのかを知っていただくためにクローバー

ぜひぜひご覧くださいませ~目音譜

**********

さて!

来る2月7日(木)には

東京教室木曜日コースが開講しますクラッカー

幸せを呼び込む女性のカラダづくり講座

リーダーである

ナースなナチュラルケアセラピスト

藤森朋子先生のブログ
から

担当講師の紹介でーすブーケ2

**********

それぞれの現場で女性と向き合っている

担当の講師をご紹介しちゃいます~~


左:vanilla先生
中央:藤森朋子先生
右:スタッフ月紀(ゆき)さん


こちらの第一回のスペシャル講師

代替医療師vanillaさん

美しく、幅広い知識と愛溢れる女性です。

医療と自然療法カラダとココロ

男と女、ラブについても、熱いです。

テーマは

『愛され女性のカラダとココロづくりの秘訣』

熱いトークをしてくださいます~

暴走してくれそうで嬉しい~~

その熱い意気込みをブログに書いてくださいました。

『いよいよおのころ塾楽しみですっ』


おのころ心平校長との

コラボトークもあり!です。

カラダ好きな(女好きではありません)

おのころ心平先生の興奮が想像付きます。


第二回担当は

真ん中にいる・・・私・・・

ナースなナチュラルケアセラピスト

藤森朋子
です。

看護師時代、そして現在の

女性のカラダと妊産婦さんに寄り添っている私ならではの

お話しができたらいいな~って思っています。


お隣にいる月紀さん

水の女神ですよ。

(水泳・障害児など…サポートしています)

運営担当や全体の裏方サポートをしてくれています。


そして、全部の回にわたって、

ゆる体操の柏崎由紀子先生

内容にあう、

体質にあう、

楽しく続けられそうな

セルフケアを教えてくれちゃいます~ラブラブ



左:寒河江二子先生
右:高木真由美先生

第三回担当は

笑顔と緩やかな声の

漢方薬局の寒河江二子先生

体質診断やカラダ年齢!について

あなた漢方的にみちゃいます。



ココロとカラダを繋ぐ、

カウンセラーであり中医アロマも詳しい

田中貴子先生



左:浅見悦子先生
右:原亜紀子先生

第四回担当は

漢方アロマとIFAアロマセラピスト

様々な自然療法を合わせたケアの講師をしている

こどもとアロマの原亜紀子先生

布ナプキンのことや経皮毒のこと

漢方アロマの活用法を

体験を通して教えてくれます。


第5回担当は

食養生の食育セラピスト

麻の実の浅見悦子先生

(写真:上記)


ハーブのそがわなおみ先生

(葉っぴ―先生)



第6回は

産婦人科で長年勤務していた

アロマセラピストの佐藤智子先生


アロマセラピストであり

ボディアドバイザーの

高木真由美先生
(写真:上記)


単発受講もできますが、

全部トータルで参加したら

確実に愛され女性になっちゃうよ~キラキラおとめ座キラキラ