冬のイタリア縦断旅行 その12 4日目その1 ~予約をしていたウフィツィ美術館に朝から入場~ | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。

↓モチベーション維持のため1日1ポチをお願いします。m(_ _ )m

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村



↓前回の話はこちら。
その11 3日目その4 ~フィレンツェに戻り、街をぷらぷら~


↓最初から見るときは、こちらの「2007年12月 冬のイタリア縦断旅行」からどうぞ。

過去記事インデックス1 (旅行記)



さあ、イタリア縦断旅行も4日目となりました。

1月2日の朝です。


イタリアでは新年の祝日は1月1日の元旦だけで、2日からは普通の日となります。


この日は、日本にいたときに既に予約を完了させていたウフィツィ美術館を見学した後、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の隣にあるジョットの鐘楼に登り、イタリア国鉄の特急でヴェネチアまで移動します。


確か、ホテルのビッフェは朝の6時半ごろにはオープンしていたと思います。

時差ぼけが続いていましたので、朝の5時ごろにはもう目が冴えてしまっており、辛いことはありませんでした。
あやあやのふらふら旅行記

ここの生ハムはおいしかった記憶があります。
あやあやのふらふら旅行記

食事を終えた後、ウフィツィ美術館に向かうため駅近くのホテルから美術館まで歩きます。
あやあやのふらふら旅行記


朝日に浮かび上がるヴェッキオ橋(ポンテ・ヴェッキオ)
あやあやのふらふら旅行記

私たちは、事前に日本で開館直後の時間帯の予約を行っていましたので、あらかじめチケットの引換所でバウチャーをチケットに引き換えてから入り口に移動します。

ちなみに、予約をしていない人は別の列に並んでいましたが、100m近い行列になっていました。

あやあやのふらふら旅行記


入り口では手荷物検査が行われており、結構行列になっていました。
あやあやのふらふら旅行記

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヨーロッパ鉄道チケットをオンラインで購入

365日【最低価格保証】イタリア・ローマの人気&おすすめホテル☆

フランスのホテル予約

世界旅行してきたアリバイ工作に使うのはご遠慮ください『世界のおみやげ屋さん』
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ウフィツィ美術館には様々な絵画が所蔵されていますが、あやあや妻がどうしても見たかったと言うのが以下の2点だそうです。


ヴィーナスの誕生

あやあやのふらふら旅行記

プリマヴェーラ

あやあやのふらふら旅行記

残念ながら、館内は撮影禁止ですので写真はありません。

写真はwikipediaからお借りしました。


あやあや妻は、お目当ての絵を見ることが出来て大満足だったようです。


ちなみに、ウフィツィ美術館からはアルノ川を眺めることが出来ます。
あやあやのふらふら旅行記

そして視線を右側に向けると…。

朝通ってきたヴェッキオ橋を見ることが出来ました。
あやあやのふらふら旅行記

さあ、このあとは、いつものごとく、街一番高いところに登りに行きます。



(続く)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

゜:*★イタリアのオプショナルツアー予約Alan1.net★*:°

損保ジャパン・海外旅行保険インターネット契約

海外ホテル予約ならオクトパストラベルへ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日、まだクリックされていない方は、是非応援のポチをお願いします。

m(_ _ )m

ダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ 旅行・観光ガイド たびすまいる blogram投票ボタン あやあやのふらふら旅行記 おきてがみ



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ヨーロッパ鉄道パスとチケット なら レイルヨーロッパジャパン

海外ホテル料金比較&予約  なら 株式会社アップルワールド

おすすめ!スポーツ観戦ツアー なら ラウンドトリップ
★世界中のオプショナルツアー取扱 なら Alan1.net
ハネムーンのお土産  なら 世界のおみやげ屋さん
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



My Yahoo!に追加 Add to Google Twitter「つぶやく」ボタン