台湾に行きタイワン! 最終回 ~3日目 その3 帰国です~ | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。

↓モチベーション維持のため1日1ポチをお願いします。m(_ _ )m

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村


↓前回の話はこちら。

台湾に行きタイワン! その20 ~3日目 その2 台北桃園のTHE MOREとサクララウンジ~

↓最初から読む場合は、こちらの索引の「2011年4月 台湾に行きタイワン!」からどうぞ。

★過去記事インデックス3(旅行記)



さて、そろそろ搭乗時間が近づいたので、サクララウンジを後にしてゲートに向かいます。


毎回そうなのですが、帰国の飛行機を待つときは、到着後の日常を考えてちょっと憂鬱な気持ちになります。


ゲートに向かう途中、ガンダムが飾ってありました。
あやあやのふらふら旅行記


その先には列車!?。

様々なスペースにオブジェが飾ってありました。
あやあやのふらふら旅行記

帰りの飛行機はこちら。

来るときと同じ飛行機でした。

そういえば、この時は「がんばれ日本」のサンシェードは見えませんでした。
あやあやのふらふら旅行記


さて、搭乗が開始されました。

私たちも優先搭乗で中に入ります。

あやあやのふらふら旅行記


さよなら台湾!
また来るからね!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

゜:*★台湾のオプショナルツアー予約Alan3.net★*:°

損保ジャパン・海外旅行保険インターネット契約

海外ホテル予約ならオクトパストラベルへ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


さて、飛行機はほぼ定刻に出発しました。

あやあやのふらふら旅行記


座席は、45HK。

隣は空いていました。
あやあやのふらふら旅行記


45列は非常口座席になっています。

他の座席に比べて、前席との間隔は広めです。
あやあやのふらふら旅行記


この便8割程度埋まっていました。

あやあやのふらふら旅行記


さて、しばらくしますと機内食が配られ始めます。

機内食のメニューは以下の通り


スライスポークの中華味噌炒め

中華風味

サラダ

中華そば

デザート

コーヒー、緑茶


実物はこちら。
あやあやのふらふら旅行記


ハーゲンダッツのアイスも配られます。

今回はビールではなくワインを選びました。

(CAさんに、2本置いておきましょうか?と言われてしまいました。飲兵衛と思われたのですかね?)
あやあやのふらふら旅行記


お味は…、普通においしかったです。

完食!

ごちそうさまでした。
あやあやのふらふら旅行記


ところがこの後から、乱気流の関係か飛行機が揺れ始めます。

窓の外を見ますと、飛行機の翼がしなりながら揺れています。

飛行機の翼は衝撃を吸収するためにやわらかく出来ていると言う知識はあるのですが、やっぱり気持ちの良いものではありません。

その時の動画はこちら。


さて、揺れも収まり、飛行機は順調に進みます。

台湾旅行もいよいよ終わりです。
あやあやのふらふら旅行記


成田空港には、ほぼ定刻に到着。

今回も無事に日本に帰国することが出来ました。

ちなみにGPSロガー で記録した飛行機の航路がこちら。

(尚、離着陸時の電子機器使用禁止時間帯の記録はありません。)
あやあやのふらふら旅行記


さて、以上でゴールデンウイークに訪れた台湾の旅行記は終了です。

長い間、ご愛読ありがとうございました。

(終了)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

365日【最低価格保証】台湾・台北の人気&おすすめホテル☆

アジアのホテル予約

世界旅行してきたアリバイ工作に使うのはご遠慮ください『世界のおみやげ屋さん』
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日、まだクリックされていない方は、是非応援のポチをお願いします。

m(_ _ )m

ダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ blogram投票ボタン あやあやのふらふら旅行記 おきてがみ



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ヨーロッパ鉄道パスとチケット なら レイルヨーロッパジャパン

海外ホテル料金比較&予約  なら 株式会社アップルワールド

おすすめ!スポーツ観戦ツアー なら ラウンドトリップ
★世界中のオプショナルツアー取扱 なら Alan1.net
ハネムーンのお土産  なら 世界のおみやげ屋さん
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



My Yahoo!に追加 Add to Google Twitter「つぶやく」ボタン