台湾に行きタイワン! その20 ~3日目 その2 台北桃園のTHE MOREとサクララウンジ~ | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。

↓モチベーション維持のため1日1ポチをお願いします。m(_ _ )m

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村


↓前回の話はこちら。

台湾に行きタイワン! その19 ~3日目 その1 台北桃園空港行き國光客運の台北車站バス乗り場~

↓最初から読む場合は、こちらの索引の「2011年4月 台湾に行きタイワン!」からどうぞ。

★過去記事インデックス3(旅行記)



さて、空港に到着した私たちはチェックインカウンターでチェックインをします。


あやあやのふらふら旅行記

東京行きの便の出発時間の3時間以上前にも関わらず、チェックインカウンターは大混雑。

しかも、既に受付を始めていました。


私たちは、エコノミークラスでしたが、JALグローバルクラブの会員ですので、ビジネスクラスのチェックインカウンターで手続きを行います。


そうそう、カウンターでスーツケースを預けると、紙製の使い捨てタグに名前を書くように言われました。

今まで様々な国で手続きをしましたが、このようなことを言われたのは初めてでした。

(ちなみに、取扱注意のタグを付けてもらった時も、クレームタグに破損時の免責事項に了承するとのサインを求められました。)


後で気が付いたのですが、東京便の出発する1時間ほど前に大阪に出発する便があり、その手続きを行っていたのですね。


さて、飛行機の出発まで3時間もあります。

それまで、空港の中をぷらぷらします。


まず向かったのは「便利商店」(コンビニ)。

あやあやのふらふら旅行記


小銭が余っていたので、ドライフルーツでも買おうかなとおもっていたのです。


空港のセブンイレブン。

テーブル席もあります。
あやあやのふらふら旅行記

確かに、このセブンイレブンにドライフルーツはあったのですが、原産国を見ると…。

フィリピン(確か)製。


結局、ここでは、ちょっとしたお菓子などを購入して、ドライフルーツは制限区域内のお土産屋で台湾製を購入しました。


コンビニを後にして、制限区域に向かいます。

手荷物検査場はガラガラ。

今回は雨に祟られたので、台湾の再訪を誓います。


あやあやのふらふら旅行記

ちなみに、私たちが手荷物検査場に入った時はガラガラでしたが、その直後に中国人らしい団体さんが入ってきて、一気に混雑しました。

(何故、中国人はあんなに賑やかなのか?また、あんなに時間がかかるのでしょうかね。)


数件の免税店を冷やかした後にラウンジに向かいます。


まず、向かったのは「THE MORE

航空会社のラウンジはワンフロアー上の4階にあります。
あやあやのふらふら旅行記


ここは、プライオリティパス(Prioritey Pass) の所持者であれば入場することの出来るラウンジです。
あやあやのふらふら旅行記

ちなみに、私とあやあや妻は共に、プライオリティパスの本会員ですので無料で使用できます。

(同行者は有料。)

PP













中は、メインダイニングといくつかの部屋に分かれています。



朝食がまだでしたので、さっそく食事を頂きます。

(この後、サクララウンジに行くつもりでしたので、軽ーく頂きます。)

あやあやのふらふら旅行記


上から時計回りに、

・カップラーメン(袋入りラーメンにお湯を入れる。)

・オレンジジュース(おいしかった)

・焼き芋とピーナッツ。(焼き芋はおいしかった。)

・関東煮(おでんの様なもの。関西風の様な薄味)

・ビーフシチュー(の様なもの。お味はノーコメント。笑)


ドリンクは、缶に入った各種ソフトドリンクが冷蔵庫に入っていました。

バーカウンターにはハードリカーが置いてありましたが、早朝だったせいか誰もいませんでした。

しかも残念なことに、ここではビールは無い様。


お客さんが少ない時間帯なのでしょうか、私たち以外に利用者がいません。

そのせいか、ウエイトレスがほとんど専属状態になっており、皿が空になると即座に下げに来る。(笑)

うーん、落ち着かない。


そのうち、別の利用者が入ってきて、多少気楽になりました。


ちなみに、アイスクリームは10種類食べ放題!
あやあやのふらふら旅行記

何度もお代わりをしてしまいました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

゜:*★台湾のオプショナルツアー予約Alan3.net★*:°

損保ジャパン・海外旅行保険インターネット契約

海外ホテル予約ならオクトパストラベルへ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


その後、JALのサクララウンジに移動します。


サクララウンジは4階ではなく、搭乗ゲートに向かう途中にあります。
あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

中に入ってびっくり!

結構混んでいます。


しかし、これも後でわかったのですが、8割くらいの人が大阪行きの便に乗る人の様です。

大阪行きの便のアナウンスがされた後はガラガラになってしまいました。


さて、ラウンジに入室後、駆けつけ一杯。
あやあやのふらふら旅行記

軽食も頂きます。

ここの点心はセイロに入っています。

あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

点心の他にも、おにぎりなどもありました。


デザートのケーキ。
あやあやのふらふら旅行記

この後、ノートPCを使い、ブログアップなどを行って時間をつぶします。


尚、上記軽食ですが、大阪行きの便が出た後は一切補充がされませんでした。

昼の東京便に搭乗する人で、食事を取りたい方は早めに行くことをお勧めします。

さて、搭乗時間も近づいてきましたのでゲートに向かいます。


いよいよ帰国です。

(次回最終回。)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

365日【最低価格保証】台湾・台北の人気&おすすめホテル☆

アジアのホテル予約

世界旅行してきたアリバイ工作に使うのはご遠慮ください『世界のおみやげ屋さん』
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日、まだクリックされていない方は、是非応援のポチをお願いします。

m(_ _ )m

ダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ blogram投票ボタン あやあやのふらふら旅行記 おきてがみ



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ヨーロッパ鉄道パスとチケット なら レイルヨーロッパジャパン

海外ホテル料金比較&予約  なら 株式会社アップルワールド

おすすめ!スポーツ観戦ツアー なら ラウンドトリップ
★世界中のオプショナルツアー取扱 なら Alan1.net
ハネムーンのお土産  なら 世界のおみやげ屋さん
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



My Yahoo!に追加 Add to Google Twitter「つぶやく」ボタン