これを読んで不安が減ったというのがとてもうれしいです。

 

本当に、命を育んでいる最中に、「何が起こっているか分からない」「これからどうなるのか知らない」というのは、とても大きな不安になると思うのです。

 

今や本能のままに生きられる人なんてなかなかいないですしね。

 

安静入院の人が減ったら、本当に減ったらいいなと思います。

 

光くんのことをご存知なのは、私のブログを始めから読んでくださっている方ですね。

ありがとうございます。

 

まとめリンクとして再アップしたことはないけれど、

私が初めて妊娠した時、16週で流産した子のことです。

 

このブログを始めるきっかけでもありました。

(忘れたくなくて書き残しました)

 

そして、その時の経験が、確かにこのテキストにも影響していると思います。

もし興味がある方は、読んでみてください。

http://ameblo.jp/attakai-te/themeentrylist-10030547099.html

 

 

 

 

■妊婦さんのお腹の張り対策BOOK ご感想■

1.どうしてこのテキストを購入しようと思いましたか?

3月に二人目を無事に出産しました。

その前に2度流産の手術を受けました。

私がお産をすることはもうないけれど、妊娠中に不安だった気持ちの答えを知りたくて。

そして二人の娘に将来伝えたくて。

 

2.どのページがどのように役に立ちましたか?

先ず最初に『ご家族へ』を読んでぐっときました。

『妊婦モードON!になるには』と『あたたかい体が、赤ちゃんを育てる条件です』の所が

特に分かりやすかったです。

 

3.どんな人にオススメしたいですか?

赤ちゃんを待っている方に♪

赤ちゃんを待っている時は先が見えずに長く感じますが、いざ妊娠するとつわりがきたりいろんな不安も出てくるので、時間のある時にこのテキストを熟読しておくと不安が少ないと思います。

そして、赤ちゃん生みた~い♪気持ちになると思います♪♪

 

 

4.その他、ご意見・ご感想を是非お寄せください!

文字の大きさやイラストがとても分かりやすく、届いた時に夢中で読みました。星子さんのブログには、このテキストの内容も惜しみなく書いてありますが、この1冊のテキストには星子さんの講座を受けているような分かりやすさと温かさが伝わってきます。

NHKのプロフェッショナルでコウノドリのモデルになった先生が、「お産で亡くなる妊婦さんをゼロにしたい」とおっしゃっていましたが、このテキストは安静入院の妊婦さんを減らしてくれると思います。このテキストが助産師さんの必須テキストになって、産婦人科で教えてもらえる日が来ることを願っています。

 

誰も教えてくれなかった妊娠中の不安をこんなに分かりやすくまとめてくれて本当にありがとうございます。

そして光くんありがとう。

 

 

 

 

ショッピングカートができました! 矢印マウス
クレジットカード、銀行振り込み、コンビニ決済がお選びいただけます。image

 

 

お問い合わせはこちらからどうぞ  

 

 

星星星教えて!星子さん ⇒ 聞きたいことはこちらから どうぞ星星星

 

 

 


 

【人気のテキストご購入はこちらからどうぞ】

 

★「妊婦さんのお腹の張り対策BOOK ~妊婦生活をより快適にする方法」 

 

赤ちゃんにとっても、お母さんにとっても快適な妊婦生活を送るために、妊娠する前から知って心がけるだけで変わることがたくさんあります。

妊娠する可能性がある方ならどなたにもおすすめです。

 


★「子どもの病気のみかた」 

 

子どもが熱を出したらハラハラしますよね。でも熱を出すのも理由があります。 

「熱が出たらまず病院!」「風邪をひいたら風邪薬!」と思っている方にはぜひ読んでもらいたいと思います。

薬の使い方次第で、子どもの身体は強くも弱くもなってしまいます。子育てもお守りにどうぞ。

免疫力を上げる子育ての方法もたくさん書いています。

 

★「産後1か月 リハビリBOOK」 

 

産後の過ごし方のコツをぎゅっと詰め込んだテキストです。

知っているか知らないかで、数か月後の身体は全然別物になります

妊娠中から準備しておくことをお勧めします

 

image

おすすめシリーズ

○妊婦さんになったらどんなことに気をつけたらいいんだろう 妊婦さんのからだ作り

○なんでつわりがあるんだろう、なんとかしたいと思ったら、つわりシリーズ

○自分が冷えているのかどうなのか、冷えってよく分からない、と思ったら、冷えシリーズ

○女の人に、ぜひ知ってもらいたい骨盤のこと、妊娠、出産に影響します 骨盤シリーズ

○特に妊婦さんになると、冷やすなと言われるのはなぜでしょう 妊婦さんと冷えシリーズ

                                 こちらは動画でお話しています

○産後の回復のためには、安静が大切です 産後寝たきり生活のススメ
○産後のカラダと妊婦生活についてさらに詳しく 産後シリーズ