教えて!星子さん コーナーにたくさんのご質問ありがとうございます!!


お答えできるものから順にお答えしていきますねー


ミッキーQ紫ミッキーQ紫ミッキーQ紫


現在妊娠7ヶ月です。

少し前から左足の付け根(腰に近いところ)が痛み、歩くとき、寝返りを打つとき辛いです。



病院の先生に言うと、「妊娠のせいだね」と言うだけで改善方法など示してくれませんでした。



体力つけたいのでヨガしたり、少し遠くに買い物に行くようにしてウォーキングをこころがけていますが良くなりません。


家の近くに妊婦整体をやっているところがあるものの、施術料金がお高めなのでどうにもならなくなった時に利用したい、でもこのままも辛い。。

ということで、なにか効果的なストレッチや運動があればと思い質問させていただきました。

よろしくお願いします。


ミッキーAピンクミッキーAピンクミッキーAピンク


うーん、お体の状態をみれないので、何とも言えないのですが


だいたい、体のどこかが痛くなってくるときは、ちょっとその部分に他よりも多めに力がかかっていたり、体重が乗っていたりすることで起きることが多いです


お腹が大きくなってきたので、今までとバランスがくずれたり、体重の負荷がわずかに増えて、痛みとして感じやすいとかですね


まずは、ストレッチや運動よりも、姿勢を見直してみたほうが早いと思います


正しい姿勢が取れていないのに運動をしても悪化する可能性もありますので



ちょうどいいことに、最近発売されたばかりのこちら






IMG_20160327_184651685.jpg

私が整体の勉強をした「きらくかん」の奥谷まゆみさん監修です


もう座り方についてそれはそれは詳しいです



これは妊婦さんじゃなくても、産後でも、というか、本当に誰でも知っておくだけで不調が起きにくくなります


むしろ、下手なエクササイズするより、これだけでいい



そのうえ、さらに分かりやすいエクササイズもたくさん!



こちらの質問の方も


ミッキーQ紫ミッキーQ紫ミッキーQ紫


産後の股関節の開きについて


現在産後4カ月半ですが、下腹部痛や寒気を感じ始め、想定より早く生理が来そうな感じがしています(混合栄養で、かつ生後3カ月ぐらいから夜の授乳が8時間くらい開いてしまうことが多かった為なのか…>_< )



まだ今のところ再開はしていないのですが、もともと骨盤が歪んでいて股関節も硬く、また冷え性で生理痛が酷く内膜症でもあった為、再開に際し少しでも生理が重くならないように、ストレッチを始めてみました。しかし、床に座り足裏を合わせた時、妊娠前より更に片方の股関節が硬くなっていて、膝がだいぶ床から離れてしまっています。膝を床に近づけようとすると股関節が痛みます。


産後4カ月過ぎていますが、骨盤の歪みや股関節の柔軟に良いストレッチなどがあれば是非ご教示下さい。

どうぞよろしくお願い致します。


ミッキーAピンクミッキーAピンクミッキーAピンク


やっぱり体が見れないと分からないんですよね


でもとにかく基本は姿勢です


そのうえで、この本はエクササイズもいっぱい入っているので、それからやってみてはいかがでしょうか



なぜか、この雑誌、アマゾンや楽天での販売がまだされていないのですよ


本屋にGO!でお願いします






星星星教えて!星子さん ⇒ 聞きたいことはこちらから どうぞ星星星





蒲公英。 桜 つくし 道明寺桜餅 tulip* 梅 nanohana2☆☆



人気のテキストご購入はこちらからどうぞ


★「子どもの病気のみかた」

子どもが熱を出したらハラハラしますよね。でも熱を出すのも理由があります。 

「熱が出たらまず病院!」「風邪をひいたら風邪薬!」と思っている方にはぜひ読んでもらいたいと思います。

薬の使い方次第で、子どもの身体は強くも弱くもなってしまいます。子育てもお守りにどうぞ。


★「産後1か月 リハビリBOOK」

産後の過ごし方のコツをぎゅっと詰め込んだテキストです。

知っているか知らないかで、数か月後の身体は全然別物になります

妊娠中から準備しておくことをお勧めします




IMG_20150828_151239397.jpg


おすすめシリーズ

○妊婦さんになったらどんなことに気をつけたらいいんだろう 妊婦さんのからだ作り

○なんでつわりがあるんだろう、なんとかしたいと思ったら、つわりシリーズ

○妊娠中に、整体を受けたらどうなるんだろうと思ったら、私の整体的妊婦生活

○自分が冷えているのかどうなのか、冷えってよく分からない、と思ったら、冷えシリーズ

○女の人に、ぜひ知ってもらいたい骨盤のこと、妊娠、出産に影響します 骨盤シリーズ

○特に妊婦さんになると、冷やすなと言われるのはなぜでしょう 妊婦さんと冷えシリーズ

                                 こちらは動画でお話しています

○産後の回復のためには、安静が大切です 産後寝たきり生活のススメ
○産後のカラダと妊婦生活についてさらに詳しく 産後シリーズ