「コメダde発表会&懇親会、とっても温かい気持ちになりました」by kaoru-s先生&僕 | 大阪のアサガオです。

大阪のアサガオです。

岸和田の中村です。
アサガオさんと呼んでください。


――――――――――――――――――――――――
「アサガオ通信」 が配信しているメルマガです。
ここをクリックし、バックナンバーをご笑読ください。
ただいまVol.60まで配信中です。
――――――――――――――――――――――――
 
ここの二つをクリックし、ランキングにご協力ください。
-------------------------



ここまで真摯に頭を下げるとは思ってもみなかった行政書士中村です。


先日、僕の姐kaoru-s先生事務所開設3周年記念お茶会パーティを開催しました。コメダde発表会&懇親会、大成功0
(シリーズ「人前でお話しする日々」の第7回です。前回はコチラ
(そしてシリーズ「kaoru姐さんと一緒に」の第1回でもあります)



名付けて、
「コメダde発表会&懇親会」
コメダde発表会&懇親会、大成功03
コメダde発表会&懇親会、大成功04
お祝い日和でした。



kaoru姐さん、事務所開設3周年、本当に本当におめでとうございます。
コメダde発表会&懇親会、大成功02
(※お花はH南市商工会様からのものであり僕がプレゼントしたものではありません(汗))



姐さんがお仕事で知り合った多くの経営者の皆様(僕を含めて16名)をお招きすることができました。
コメダde発表会&懇親会、大成功05
お忙しい中、しかも土曜日の午後なのにお集まりいただき、誠にありがとうございました。



僕は招かれたのではなく司会者です(嬉)。
コメダde発表会&懇親会、大成功06
コメダde発表会&懇親会、大成功07
司会者の「司」ですのでお間違いなきよう(笑)。



まず姐さんが挨拶。
コメダde発表会&懇親会、大成功08
3年間の感謝の言葉を述べています。



姐さんの師匠行政書士先生が主賓挨拶。
コメダde発表会&懇親会、大成功09
姐さんがいかに丁寧に丁寧に仕事をするのかをスピーチています。



「ぽけっと」の代表の方からも。
コメダde発表会&懇親会、大成功10
姐さんに仕事を頼めば何とかしてくれるから安心で堪らないということをスピーチています。



乾杯の音頭は姐さんのお嬢さま(年長さん)に。
コメダde発表会&懇親会、大成功11
「おかあちゃん、おめでとう、かんぱーい」



お子さまたちのテーブルも大盛り上がり(笑)。
コメダde発表会&懇親会、大成功12
経営者の方たちだけでなくママ友さんたちもお招きしたのです。



----------



【第1部】
発表会
コメダde発表会&懇親会、大成功13
姐さん自ら、
「私はこういう人です」
「私の事務所はこんな仕事をします」
「私は丁寧に丁寧に仕事をします」
「お仕事を手伝わせてください」
「私に仕事をさせてください」
「私に仕事を下さい」
「私に仕事を下さい」
「仕事を下さい」
「仕事を下さい」
コメダde発表会&懇親会、大成功14
ということを、とても姐さんらしい真面目で一所懸命で丁寧な語り口でプレゼンし、ひたすら頭を下げ続けていましたが、これは誰にでも出来ることじゃないと思いました。
「仕事を下さい」とストレートにお願いしても人の目に醜く写らないというのは、やはり人間性であるとか行政書士という職業に強い思い入れがあるとかなんだろうなとも思いました。
だからこそ「仕事をお願いしてみようか」と皆さまに思っていただけるのですねきっと。



12年間真剣に打ち込んだ打楽器も披露してくださいました。
コメダde発表会&懇親会、大成功15
ちなみに「音の出ない太鼓」、つまり練習用の太鼓です(幼稚園の音楽サークルに入っているそうです)。



残念ながらご欠席の皆さまからお手紙を頂いていましたので、代読させていただきました。
コメダde発表会&懇親会、大成功16
とにかく「丁寧だ丁寧だ」という言葉がどの手紙にも書かれていました。



ご来賓の皆さまにも自己PRかたがたスピーチしていただき、皆さん姐さんの素晴らしいところを競うように発表してらっしゃいました。
コメダde発表会&懇親会、大成功17
経営者の皆さまはスピーチがお上手でらっしゃいますねぇ~。



----------



【第2部】
懇親会
コメダde発表会&懇親会、大成功18
コメダde発表会&懇親会、大成功16
コメダde発表会&懇親会、大成功20
コメダde発表会&懇親会、大成功21
コメダde発表会&懇親会、大成功22
これらのテーブルからまた新しいビジネスが生まれたようで、懇親会も開催して良かったなあと思いました。



師匠先生とお嬢さんが初対面とは思えないぐらいとても仲良くお喋りしていました。
コメダde発表会&懇親会、大成功23
フィーリングが合う者同士が集まるというのは誰しもが知っていることなのですけど、それをここまで目の当たりにすると、やはり凄いなあ凄いなあと感心し続けてしまいました。



----------



ということで、お昼から初めて日が落ちるまで、姐さんを通じて知り合った者同士、楽しくお茶会パーティし続けていました。
コメダde発表会&懇親会、大成功24
コメダde発表会&懇親会、大成功25
最後の最後まで頭を下げている姐さんは、僕の誇りです。



姐さん、じゃなくてkaoru-s先生
事務所開設3周年、おめでとうございます。
本当に本当におめでとうございます。
さらなる飛躍というか「根広げ」を祈念しております。
5周年10周年20周年30周年50周年とパーティしましょう。
その全部を僕が撮ってレポートして差し上げます。
一緒に頑張っていきましょう。


このたびは本当におめでとうございました。

中村





7.『「コメダde発表会&懇親会、とっても温かい気持ちになりました」by kaoru-s先生&僕』←今ここ
8.『                    』


----------


そしてシリーズ「kaoru姐さんと一緒に」の第1回でもありました。
1.『「コメダde発表会&懇親会、とっても温かい気持ちになりました」by kaoru-s先生&僕』←今ここ
2.『                    』
3.『                    』
4.『                    』
5.『                    』
6.『                    』
7.『                    』
8.『                    』