今回の旅行の出発日、朝の番組の「 今日の占い 」的なやつで、私の星座だったか血液型が1位で「 今日!運命の出会いがあります!」と Σ(*'0'*)

で、釜山での1日目を終えてみて‥ 「 運命の出会い 」は間違いなくココ!

【 GUEST HOUSE CUBE ゲストハウスキューブ 】

*キューブのブログは、コチラ(音出ます)
*予約は、コチラ








以前から『釜山 ゲストハウス』のキーワードでこのブログにアクセスされる方が多く

自信をもって紹介できるところがあれば~と、あちこち泊まり歩いていたのですがなかなか‥ (・Θ・;)



で、ついに出会いました!オススメできます! (・∀・)

①立地が良い!
②安い!
③日本語が通じる!(オーナー : 明るい姉 & イケメン弟)
④ホスピタリティ最高!
⑤清潔!
⑥客層が良い!
⑦ベッドルームのWi-Fi接続が良い!








①釜山駅5番出口から徒歩2分の立地で、②1泊たったの15,000w~ ∑(゚Д゚)

釜山駅前に滞在する場合はほとんどが東横インでしたがこのウォン高にビビり、どうせなら と最安のココを1泊だけ予約して行きました

気に入れば延泊して、気に入らなければ他に移動するつもりでした

地下鉄釜山駅5番出口を出てすぐ右、または3番出口そばのエレベーターを出てすぐ左へ‥

一つ目の角を左へ入るとそこは中華街!









右手の 釜山華僑中学校の外壁(地図の赤線)の角の左手にある写真のビルの2階です

中華街にしちゃ~ロシア語のほうが多い というツッコミは聞こえております (-з-)








着くとそこには、オ・ジホ氏チョン・ソグォン氏 を足して2で割ったようなモムチャンでイケメンな弟くんが!

まだチェックインもしていないのに、延泊!延泊します!と言いそうになりました (*´艸`*)

③日本に長期滞在経験のある弟くんは日本語ペラペラ、しかも丁寧でキレイな日本語♪

そして弟くんよりも更に上手に日本語を操るお姉さんは、チェ・ガンヒ氏 似で明るくて頭が良いステキな女性!








そして、この二人の④ホスピタリティ(おもてなし)は、本当に本当に最高!!! (*゚∀゚人)



3ヶ所の観光案内所と観光案内ダイヤル2種、計5人のプロに聞いても「 民主公園の近くだから民主公園までバスで行けば良いかも‥ 」

と ハッキリした回答が得られなかった 歴史のジオラマ、弟くんに聞いたらアッサリ「 190番バスですぐですよ~ 」と!

作業の手を止め地図までササッと書いてくれて!(この時まだ姉弟ではなく夫婦だと思っていたので)、何もかも捨てて二人でどこか遠くへ行きましょう!と言いそうになりました (°∀°)

「 有名ですが、美味しいかどうか?‥ 」と 長盛香 のことを忠告してくれていたのも弟くんで、cafeマシジャ を教えてくれたのはお姉さん♪

マシジャからゲストハウスに戻った夜に 草梁 話の道 を案内してくれて、その帰り道に ハルメテジクッパ を教えてくれて‥

万里伝統ポリパッ も教えてくれて、ナムチョンミョルチサンパッ には営業中か?電話確認してくれたのもお姉さん!

何にでも答えてくれて、ハキハキとした気持ちの良い応対!本当に最高!!



(注)草梁話の道の案内はこの日たまたま便乗させてもらっただけで、常時サービスではありません




===================================





cafeマシジャは本当に気に入って、数日後にまた行きました

女性オーナーは雰囲気のある人で‥ 桃井かおりと 黒田福美 をまぜた感じ~

オシャベリしたいな~、でも韓国語勉強するのめんどくさいな~ と思ったのは ピンデトックチプ 以来‥ ( ´艸`)

店内のインテリアには力を入れているのに、BGMが純喫茶なみにもっさいのも落ち着ける理由~

男性にもオススメできます!

*ホットチョコ 3,000w




つづきます‥




↓↓記事が参考になりましたら1クリックお願いします↓↓


ブログランキング

*記事に関するご質問はコメントか なう でお願いします








*検索用:チャイナタウン、ロシアンタウン、宿、宿泊、素泊まり、シングル