5月20日は「IDOL CONTENT EXPO」でイオンモール幕張新都心へ。地元なんでもう嫌というくらい行っています。

2017052014540000.jpg

全出演者の写真がある。11時から本番。一番手はDolly Kiss。今回が初見。最近デビューしたばかりのようです。曲名は不明。

 

二番手は夏芽優李。今回が初見。スイカを主題とした衣装。歌唱中に「スイカ」と言えばいいとか言った。

今回は一曲だけ披露。スイカを栽培しているらしい。どうもスイカは嫌いだ。

 

三番手はSHiNY SHiNY。今回が初見。すみません。セットリストは不明です。

 

四番手は閃光ロードショー。プラチナム系。一年以上も前から認知しているのに初見。すみません。こちらもセットリストは不明です。全然見ていないからわからなくて。

NO熱の嵐(初回限定盤)/ビクターエンタテインメント
¥1,200
Amazon.co.jp

5番手はアイドルカレッジTeamC。セットリストはSE、いちごパフェ、MC、フジヤマサンライズ、NGワード~キミガスキ~、制服恋物語。

 

6番手はアイドルカレッジTeamD。セットリストは、SE、ラブライク、MC、some day、青春しもべティック、YOZORA。

布教活動の一環としてか大量にCDを買って無料配布するファンもいる。これまで2回見ているが、今回ももらった。確実に同一人物だな。

こちらは袋が切られていた。以前聞いた話では「カードが欲しいから買った」というしな。

アイカレは2016年11月20日の船橋西武百貨店以来6度目。

パンタスティック!(DVD付盤)/Stand-Up! Records
¥2,000
Amazon.co.jp

7番手はPASSPO☆。2月19日以来。今回はマテリアルGirl、ViVi夏、7's Up、HONEY DISH、向日葵を披露した。

Cinema Trip 【Type-A】/日本クラウン
¥3,500
Amazon.co.jp

8番手は愛乙女☆DOLL。4月30日以来9度目。今年だけで既に3回。今回はカレンダーガール、High jump!!、Brand-New-World(新曲)、ラブリー☆メラメラサマータイムを披露。

約15分押しとなっていた。黒っぽい衣装で登場。

20分弱のセトリでも屋外という事もあってかなりの盛り上がり。結構暑い日だったが会場は日陰になっていたので風が入ってきたりして快適。

MONTHLY LIVE IDOL DVD 「HEEAT! VOL.1」 [DVD]/MACH VISUAL / 株式会社エクセレックス
¥2,700
Amazon.co.jp

9番手はLa PomPon。4月30日以来7度目。今年だけで既に3度。今回は小松美歩さんの「謎」、Mi-keの「恋のB・G・M」、「ろっぽんぎ体操」などを披露。

「謎」は「この世であなたの愛を、、」という歌詞が強烈に印象に残ります。

運命のルーレット廻して/サヨナラは始まりの言葉(初回限定盤)(名探偵コナン盤)/ビーイング
¥1,200
Amazon.co.jp

10番手は桜エビ~ず。セットリストは僕らのハジマリ、オスグッド・コミュニケーション、お年頃distance、嘘とライラック。今回登場した唯一のスターダスト系でした。

colors at 横浜アリーナ[Blu-ray]/ワーナーミュージック・ジャパン
¥7,560
Amazon.co.jp

11番手はつりビット。2016年8月7日以来3度目。最近では安藤咲桜ちゃんが注目されている。

前記した桜エビ~ずの大先輩、山田孝之君もお好き。

セトリは真夏の天体観測、Chuしたい、踊ろよ、フィッシュ(山下達郎さんの曲)、Blue Ocean Fishing Cruiseでした。

Blue Ocean Fishing Cruise(初回生産限定盤)(DVD付)/SMM itaku (music)
¥3,799
Amazon.co.jp

12番手はCoverGirls 。4月30日にも見たことあります。この辺で一旦離れて、、、

クロワッサンたい焼きを買って食していた。ついでにトイレにも行った。更に東京CuteCute、ベボガ!(虹のコンキスタドール)、Chu-Z、イケてるハーツ、じぇるの!。その間に書店へ。

Chu-Z My Selection/日本コロムビア
¥2,700
Amazon.co.jp

Chu-ZではMIKUちゃんを一番気に入っている。

18番手はぷちぱすぽ☆。4月22日以来以来9度目。今回はサムライガールや大和なでしこJAPANなどを披露した。

Go Fight! Fly High!/プラチナム・パスポート
¥1,000
Amazon.co.jp

19番手はLinQ。彼女たちは福岡県から来た。2016年10月2日の神奈川県横浜市港北区にあるトレッサ横浜以来5回目。「妖怪ウオッチ」の登場人物も登場した。今回は人数が少なめだった。

トレジャー (妖怪ウォッチver.)(DVD付)/FRAME
¥1,944
Amazon.co.jp

今度はパンダみっく、アリス十番、アーマーガールズの間に食料品売り場や書店へ。

仮面女子 妄想劇場/宝島社
¥価格不明
Amazon.co.jp

ちょっとだけ見たがアリス十番などの立花あんなさんが懐かしかった。相変わらずかわいい。一番好きだったんだよ。まともに見たのは4年以上もなかったな。「夏だね☆」も久方ぶりに聴いた。

パンダみっくは全員が21世紀生まれ、どころか全員が2004年度生まれ。

 

23番手はpalet。4月22日以来48度目。今回は、ゆいちもいたので初めて全員が揃った状態をみたことになる。前回は、ゆいちががいなくて残念だった。ゆいち推しなんでね。

セットリストはCelebration~トキメキ Good Time~、Believe in Yourself ! 、ダイスキっ!!~恋のSeason~、Over The Rainbow。

来月から「PALET」に改名します。

どうもプラチナム系はPASSPO☆、predia、サンミニ、、、改名歴があるのが多く、paletもいずれそうなると思っていたら予想通りに。なかでも「まゆち」は自身が活動している団体の改名を二度経験することにもなる。

この度彼女の古巣であるサンミニは解散を決定しているが、解散に納得がいかないらしい。

REGENERATION ~5th Anniversary Best~/Brand-New Music
¥3,000
Amazon.co.jp

更に、きゃわふるTORNAD、ワンダーウィード、SiAM&POPTUNe、predia、上野優華、カプ式会社ハイパーモチベーション、マジカル・パンチライン、アフィリア・サーガ、ピュアリーモンスター、drop、放課後プリンセスFES☆TIVE、エラバレシもありましたが遅いので帰宅しました。

見たいのはいくつかありましたが。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank