おはようございます!

今朝は曇り.
梅雨らしく、湿度も気温も高いです.

朝ごはんはカラフルな一品にして、そんな空気を吹き飛ば・・・せるといいな.




溶き卵をフライパンに流し込み、具を乗っけるだけの簡単オープンオムレツ.
ランチョンミートを使えば、味付けなしでも整います.




<ランチョンミートのオープンオムレツ>レシピ     


材料: 3人分

卵・・・4個
ランチョンミート・・・1缶
ミニトマト・・・8個
アボカド・・・1個
オリーブオイル・・・大さじ1

作り方:

1.ミニトマトは半分に切り、アボカドは皮と種を取って幅1cmくらいの半月切りにする.

2.卵4個をボールで溶き、薄くオリーブオイルを塗った弱火のフライパン(18cm)に 流しいれる. すぐにランチョンミートをスプーンですくってトッピングし、ミニトマトも乗せる.


3.アボカドを乗せ、すぐにオリーブオイル大さじ1をアボカドに塗るようにして垂らす(変色防止).


4.弱火で7~8分、じっくりと焼く.  人数分にカットする.



断面もカラフル!



あ、書いているうちに晴れてきました.
今日も暑くなりそう~



応援にポチッとお願いします↓

   


 半熟 カステラ、おススメです!    こちらもイチオシ!スティック トースト
 



家族のイチオシ☆レシピリスト更新しました→こちら★☆★


レシピリストの抜粋です~
   

   

  


ハート携帯、スマホ用レシピリストのページです→こちらをクリック! 
  ほかにもたくさんレシピリストがあるので、パソコン画面の右サイドバーをご覧ください!

Facebookページを作ってみました!
科学者ママnicky


つくれぽ掲載についてはこちらをご覧ください.

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

平日は仕事があるのでお返事できないこともありますが・・・
皆さんから頂くコメントはとっても嬉しく読ませていただいています!
いつもありがとうございますハート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.
a scientist mom's recipe notes