間口3mの細長い家に夫婦+子2人

家づくり・節約貯金・子育てをつづっています


★自己紹介こちら



〜 我が家の内覧会 〜

各部屋の紹介になります✨

★ もくじ・間取り..

① リビング......

④ テラス.......
⑤ 洗面所.......
⑥ 子供部屋......
⑦ 鉄骨階段....
★オマケ 老後のピザ屋

我が家のインテリア家具・壁紙・照明です。





3連休ですね〜。

我が家は車が無いので、遠出はせずまったり過ごしています。




明日は雨のようなので、今日の昼ご飯は、テラスでバーベキュー(ホットプレート焼き?)をしましたウインク







テラスの広さは、正確には3.9畳なのですが、プランターも置いてあり、狭めのテラスです。



家族4人のバーベキューはいけますが、最大ギリ6人までかなぁという感じです。


狭いので、テラスには折り畳みの椅子を2脚だけ置き、子供用の椅子は1階から2階に運びましたダッシュ






我が家のテラスは、目隠し壁を立ち上げて、空を開放しているので、お隣さんの視線は気にせず、楽しんでいますキラキラ


 


赤い部分の壁を、約2mほど立ち上げています。






テラスには、バーベキュー用に、外部用(フードがついた防水用)コンセントを1箇所つけています。


 






気持ち良い空で、お酒が進みました爆笑





過去記事:目隠し壁によるコストダウン話



★我が家の間口3m・細長い家の紹介

 (間取り、過去記事のもくじページを作りました)




↓テラスグッズニコ

折り畳みが出来るこちらの椅子を使っていますニコ

天然木ウッドデッキが傷み、今はこの床ですニコ




お読み頂きありがとうございましたニコニコ


にほんブログ村 住まいブログへ 住まいランキング