間口3mの細長い家に夫婦+子2人


家づくり・節約貯金・子育てをつづっています


★自己紹介こちら




〜 我が家の内覧会 〜
各部屋の紹介になりますキラキラ

④ テラス.......
⑤ 洗面所.......
⑥ 子供部屋......
⑦ 鉄骨階段....
★オマケ 老後のピザ屋

我が家のインテリア家具・壁紙・照明です。





我が家の家づくりは、分離発注で、工務店・解体屋・外構屋にそれぞれ発注しています。




分離発注を簡単に説明すると、施主からそれぞれの会社に工事発注をすることで、ハウスメーカー・工務店で全てお願いするよりも、ハウスメーカー・工務店の取り分となる経費が浮くメリットがあります。




一方、それぞれの会社との調整は、施主が主体となっておこなう必要があるため、施主に結構な負担がかかります。




以前、不動産屋、解体屋と揉めた話を書いたことがあるのですが、今回は外構屋がやらかした話をしたいと思いますガーン




不動産屋と揉めた話


解体屋と揉めた話




外構屋の工事では、敷地境界線に沿って、ブロック積み+フェンスを立てる工事をお願いしました。




ですが、2〜4センチほど、想定していたラインより敷地内側に積まれてしまいましたガーン




是正工事をお願いし、撤去してやり直して頂いたのですが…やり直した時の写真がこちら。




赤い線に沿ってブロックを積むところ、また内側に積まれていましたえーん




同じ過ちに、クレームを入れるも、外構屋の営業担当ではなく、直接職人から技術的に出来ないと説明を受けましたキョロキョロ

(なら何故、最初の時に言わないのか…謎…)



ただ、技術的にどう出来ないのか、何回聞いても私は理解出来ませんでした…。

(同じ経験した方いらっしゃったら教えて下さい)




【追記】

→コメントで色々教えて頂きました。

 敷地境界ラインに立てることについて、


>境界ラインに建ててしまうと越境の可能性が出てくるので、10~20mmは内側に入れる方が安全


とコメント頂きましたお願い


技術的なことを更に知りたい方は、コメントご覧下さい。

コメント頂きまして大変ありがとうございますお願い





隣地の方にも迷惑がかかりますし、

工事を終わらせたかったこと、

敷地境界杭、敷地確定図は正しいことから、


やり直しは求めませんでしたショボーン




ハウスメーカーであれば、一括発注で外構も含まれている場合が多いので、問題は起こりにくかったかなぁと思いました。

(問題が起きても、ハウスメーカーが調整するので助かりますね)




我が家は、不動産、解体屋、外構屋でそれぞれトラブルが起きたので、工務店含めそれぞれの会社に電話をして、スケジュール調整や工事の段取りを打合せしたりと、想定していたよりも非常に大変で神経がすり減りましたガーン




不動産、解体屋、外構屋を選んだのは自分達であり、解体屋と外構屋は、数社ヒアリングして金額で決めてしまった面もあり、安くて良い会社という訳ではありませんでした。




また解体屋や外構屋は、小さな会社なので、口コミものっておらず、吟味しなかった点も反省ですもやもや






家をもう建てることはないですが、できることなら2度と分離発注はやりたくないと思いました笑い泣き




工務店が非常に優秀だったので、乗り切れましたが、工務店までミスが多かったら、ストレスで胃に穴が空いていたかもしれませんタラー






とはいえ、分離発注は、経費が浮くので悩ましいですね。(大体、10%〜20%が経費で上乗せされているかなと思います)




更に専門的になると建物工事において、


・建築工事(躯体、外装、内装など)

・設備工事(給排水、空調など)

・電気工事(照明、配線など)


をそれぞれの専門工事会社に分離発注するやり方もあります。


私の考えは、一般の方が設計事務所を入れずに、上記の専門工事を分離発注すると、調整が大変なので、避けた方が無難かなと思っています。




経費を浮かす為に、分離発注にトライしてみたい方は、我が家のようにトラブルがないことを祈りたいと思います!!




【追記】

コメントで色々と教わりましたお願い

分離発注、外構のことをもっと色々知りたいという方は、コメントご覧下さい。

アメブロは聞いたら教えてくれ、書いたら教えてくれ、3年越しに謎がとけました。


いつもありがとうございますお願い






過去の記事:

ハウスメーカーでなく工務店にした理由



★我が家の間口3m・細長い家の紹介

 (間取り、過去記事のもくじページを作りました)



イベントバナー

 


お読み頂きありがとうございましたニコニコ


にほんブログ村 住まいブログへ 住まいランキング