好きな韓国ミュージカルのベスト10(その3) | 韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカル
全ては自分の予習復習のため
(注意: 目標はネタバレ100%)
近頃はメモ付き写真アルバムとしても使用中。

再演〈アンナ・カレーニナ〉の感想を読み直してみたら、キャストの不満が結構並んでいましたわ。滝汗そういやそうだったかも。「その時によって違う事を言う注意報注意」と「何度も同じ話をする注意報注意」が出ていますのでご留意ください。
 
 

マディソン郡の橋 (初演)

アンナ・カレーニナ (初演)

シラノ (再演)

ファントム

ノートルダム・ド・パリ

君のための文字

Daddy Long Legs (あしながおじさん)

ラマンチャの男

スワッグエイジ

ホープ

さて今回は大学路系の〈Daddy Long Legs〉キダリアジョシです。正直、そこまで?という気もして外そうかとも思いましたが、じんわり暖かい感動で劇場を出る時にとても幸せな気分になったので、ほぼ初めての小劇場作品としてランクイン。

 

2018年のキャスト写真から、俳優中心に見ていきたいと思います。

一番上は、シン・ソンロクさん。
皆さん、ドラマでも良くご存知。最近は〈レベッカ〉にご出演でした。復讐に燃える〈モンテクリスト〉も観ましたが、ここではちょっと笑えるジェルビス。演技が達者なので笑いのツボを突いてくる。可愛い演技をするのだけど、お顔がどちらかと言えばゴツい方なので、やはり元々可愛げのある俳優さんの方が自然かなと思ってしまった、が…。
 
最後のキスシーンでは、後ろの席の女性が胸キュンしたらしくハッと息を飲むのが聞こえるくらい素敵でした。
2番目は、ソン・ウォングンさん。
その頃は知らない俳優さんで、体格が良いなくらいの印象。後に惚れるとも知らず、可もなく不可もなく特に印象に残らないペア、というメモが残ってます。てへぺろ相手のイム・へヨンさんも無難だったかな。
 
〈シラノ〉のクリスチャン役で切な〜い演技を見せてくれました。その後、積極的に彼を観たくて〈ストーリー オブ マイ ライフ〉を観劇。
 
 
3番目は、ソン・ドゥソプさん。
2018年に初参加かな?5人観たジェルビスの中で、いっちばん好みです。ラブ声も素敵。
 
それまでに〈女神様が見ている〉を観ていましたが、長身の甘いマスクにジェルビスがぴったり!スーツ姿が笑い泣きラブラブ
 
彼が出る作品はとりあえず観る事にしています。
〈これほど普通の〉〈景宗修正実録〉再度〈女神様が見ている〉を観ましたが、時代劇の〈景宗〉は悪夢に怯える役だったのでイマイチだったかな。てへぺろ
ロマンチックな作品求む。
 
 
一番下は、カン・ドンホさん。

〈乱暴なロマンス〉でサイボーグみたいなキム室長を演じていました。

プレスコなどを見ても、歌がイマイチ?と疑ってはいたけど、高音が伸びず喉の調子が悪そうだった。
 
相手のユリアが芸達者なのに助けられたのかもしれないけど、演技が良くてすごく自然なジェルビス。前日のウォングンさんの方が歌は上手いのに、没入できたのはドンホさん。不思議なものですね〜。
 
 
もう1人は、カン・ピルソクさん。
2019年に初参加。この作品に出演と聞いたときは、足が…長いか?と思ったのは内緒。他の方々は揃って長身を誇っていたので。ニヤリ
 

ピルソクさんも、出演作品はとりあえず観たい俳優さん。(残念なのは私が観ないタイプの作品にもたくさん出演していること。)

 

これまで観たのは〈ドクトルジバゴ〉〈バンジージャンプする〉〈ストーリー オブ マイ ライフ〉〈君のための文字〉そして本作。
 
とにかく声が素敵です。ソフトで滑らかで力強い。歌唱力も演技力も証明されているので心配なく観ていられます。
 
私は観ていないけど〈インタビュー〉のMV
 
 
女優陣の一番上は、イム・へヨンさん。
現在〈ドラキュラ〉出演中。
 
キダリアジョシを観た頃はユリアに心酔していたので、なんだこの人か、という気持ちで見ていたので不利だったと思います。公平に見て、ハキハキしたちゃんとチェルシャでした。でもなぜか私とは合わない気がしてならない。真顔?
 
 
写真の2番目は、イ・ジスクさん。
チェルシャとしては見ていないのですが、今年2月に観た〈女神様が見ている〉の女神様でした。
 
 
3番目はユリア。
初めて出会ったのは〈マディソン郡の橋〉。とにかく、そのダイナマイトボイスにビックリ!
 
それで彼女の声を聞きたいのもあって〈キダリアジョシ〉を観たわけです。〈女神様が見ている〉も。
 
両作とも、子供や厳しい院長先生、老婆、憧れの女性、妹などを演じるのですが、ガラッと変わる声と演技に脱帽でした。
 
ここのところ彼女の作品と縁がなかったので残念。
 
 
最後はカン・ジヘ。
チェルシャとしては2019年に初めて観ました。ずっと出ていたので余裕の演技。後半ポロポロ涙をこぼして、最後プロポーズを断った後は顔を覆って大泣き。感情豊かでとても良かったです。
 
〈アンナ・カレーニナ〉でキティ役でした。安定しているし歌も上手いですが、まだ余り多くの作品に出てはいないようです。

https://youtu.be/vl6gULDIthM

 

というわけで、観たペアは以下の通り。

〔シン・ソンロク/イム・へヨン〕

〔ソン・ウォングン/イム・ヘヨン〕

〔カン・ドンホ/ユリア〕

〔ソン・ドゥソプ/ユリア〕

〔カン・ピルソク/カン・ジヘ〕
 
 
作品中心で選ぶのが理想ですが、やっぱり気に入った俳優さんを追いかけてしまいますね。
 
最後に追いかけたくなる俳優さんを書き連ねてみよう。
とてもテキトーな選択なり。
パク・ウンテ
パク・ヒョシン
ホン・グァンホ
ソン・ドゥソプ
カン・ピルソク
イ・ジフン
ミン・ウヒョク
チョン・ドンソク
ソン・ジュノ
イ・チュンジュ
パク・ガンヒョン
ヤン・ヒジュン
イ・ジュニョン
パク・ヒョンシク
チョン・ソナ
パク・ヘナ
オク・チュヒョン
チャ・ジヨン
リナ
チャン・ウナ
イ・イェウン