孔明先生に私淑(ししゅく)して
古琴を始めた玄子(げんし)がお届けする
星座別☆彡オススメ古琴曲。
*古琴の曲を鑑賞する切っ掛けとして
曲の背景にある中国文化とともに
お楽しみください。
今日は水瓶座(1.20〜2.18)
中国語でも同じ、水瓶座
独立心が極めて強く自由を愛する
水瓶座の方にオススメの古琴曲は
关三月(簡体字)
關山月(繁体字)
唐の詩人、李白の詩に曲をつけたものです。
李白の書いた詩はこちら。
雰囲気をだすために
繁体字の原文にしました。
書き下し文とか日本語の意味とかに
興味があったら自力でお楽しみください!
關山月
明月出天山,蒼茫雲海間
長風幾萬里,吹度玉門關
漢下白登道,朝窺青海灣
由來征戰地,不見有人還
戍客望邊邑,思歸多苦顏
高樓當此夜,歎息未應閒
清々しい曲調のこの曲こそが
水瓶座の気質を最も良く表現し
優雅さと自信を与えてくれることでしょう!
今回は、古琴独奏の
良さそうな動画が見つからなかったので
歌唱付きです。
さてさて!
ついに次回で星座別オススメ古琴曲も
最後となります。
そして明日は旧暦の正月ですね!!!
春節快楽☆彡