今日はどんなかんじ?
孔明先生の魅力を
後世に伝える★
諸葛流文霊(あやだま)創作家の
今月になってから
Wi-Fiが繋がらず
アメブロの投稿を始め
何かと色々
スマホで
乗り越えていたのですが
まだ3月折り返し地点だと
いうのに!!!
「間もなく
残データ容量
なくなっちゃいまっせ〜」
との通知が
あと半月で
残り0.4Gbyte・・・
なんて頼りない!!!
間に合うのか
気になるところです
気になること
その2は
STEP.2人間ドック再検査の結果どうなった?
人間ドックでD判定を喰らい
大枚と時間を叩いて
胆嚢の再検査を受けた先月。
1週間以内に病院から
連絡をしますので〜
とのことでしたが
1ヶ月近く経つのに
病院から連絡が来ない( ̄▽ ̄;)
忘れられたのか?
連絡するほどでもないのか
知りませんが
「そういえば
どうなったんだろう?」
って気が向いた時に
気になります
ってくらい
私自身は健康なので
総合的には
Wi-Fi接続の方が
気になる
今日この頃でした〜!
ネット回線は
ライフラインですね!
そして、そして
そんな私の
個人的なことよりも
気になっている人も
いるであろう
諸葛菜のその後ですが・・・
不安定な天候に負けず
咲いたのか?
枯れてしまったのか?
気になる結果は
旧暦の23日
(3月22日)に
お届けしまぁす!!
寒暖差の激しい
季節の変わり目。
体調を崩されぬよう
ご自愛くださいませ〜!!
今日も遊びに来てくれて
ありがとうございました〜
今日の漢字る復習は
風の便り、
風邪に注意ってことで
「風」でした!