こんばんはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございます
今回は、私が今まで一番コスパが良くて美味しいと思う焼鳥屋さんの紹介です。
武庫之荘
夜9時半過ぎにお店に電話すると奇跡的に3席空いていたので、急遽訪問しました。
お店は、小さくて、テーブル席2つとカウター9席?ほどで、22時でも満員で、次々とお客さんが来られていました。
私は、こちらのお店を知るまでは、JR東淀川駅すぐのところにある、「とりや、圓」さんが一番好きでしたが、今回はそれを超えました
それではさっそくいってみましょう~
【入口】
武庫之荘駅南口から徒歩5分ほどでつきます。
近くには、いつも行列ができているラーメン店の「和心」さんがあり、こちらも1度行ってみたいお店です。
【アサヒスーパードライ】 450円
まずはビールから。
大きめのジョッキだったので、料金とのバランスも良し。
【突き出し】

このマカロニサラダ見た目よりあっさりしていますが、ビールにとてもよく合います。
【お口なおし】
お口なおしにと大根おろしも最初に持ってきてくれます。
この心遣いうれしいですね。
ここからが焼鳥になります
最近は、2本ずつしか注文できないお店が多いですが、こちらは1本から注文可能です。

カウンターの目の前で、紀州備長炭を使った炭火で焼いてくれます
【ササミわさび】 1本230円
しっとり、ふっくら美味しいササミです。
【心ぞう】 1本160円
こちらも絶妙な焼き加減です。
【つくね】 1本180円

焼鳥屋さんでは、必ずつくねを食べるようようにと、この前、某有名焼鳥店の社長さんがテレビでおっしゃっていました。
身も大きく、しょうがのアクセントとタレの甘辛さがちょうどよく美味しいです
【ねぎ身】 1本160円
【きも】1本150円
このきも、見た目どおり美味しいです。
ここで、終盤というのに、焼鳥の美味しさとワインの安さで、赤ワインのボトルを注文
【デル モロ モンテブルチャーノ】 2060円
こちらお安いワインですが、ミディアムボディで、果実があり、焼鳥ととても合います。
料金もとても良心的です。
ほぼ、一人で飲み切りました。。。
【アスパラ肉巻】 190円
見た目は細いですが、ベーコンの味がしっかりして、香ばしくて美味しかったです。
【エノキ肉巻】 170円
こちらは、ポン酢でいただきます。
【かわ】 1本120円
お隣のお客さんが、かわが美味しかったなぁと言っていたので、注文しました。
お値段も安く、パリパリです。
【砂ズリ】 1本130円
全ての焼鳥がそうですが、大きさをいろいろ変えられているので、いろんな食感を味わえます。
【とりぞうすい】 540円
こちら予想以上の美味しさでした
鶏の出汁のうまみが濃く、具だくさんでとても美味しかったです。
それにボリュームもありました。
〆ををいただきましたが、まだワインさんが残っていたので、引き続き食べます(笑)
【長いも塩焼き】 110円 1本
大きくカットされていました。食感もシャキシャキです。
【玉ひも】 190円 1本
たっぷりのたまごの多さに目がいきました。
卵管も美味しかったです。
この他にも、再度つくねなどをいただいて、ワインを飲み終えましたので、終了です。
これだけ食べて飲んで、3人で1万円でおつりがきました
お連れの方たちもいろいろ飲んでいたので、正直驚きです。
味はとてもおしいく、お店の雰囲気も良く、コスパも高く大変気に入りました
また行きたい度は、「 S 」ですね♪
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
【お店情報】(食べログより)
住 所:尼崎市南武庫之荘1-00-21
☎06-6438-6566
最後までお読みいただきありがとうございました。m(__)m