【突発限定】『あさり』のヒンヤリンコで冷たいのん!『きんせい 高槻本店 236』 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
午後から『京都コンサートホール』で、「日本生命 京都支社」主催『イリュージョニストDAIKI スペシャルマジックショー』鑑賞してきたすぺ千三百でござる。

「日本生命」でたくさん保険に加入しているので、もちろん無料で!

メッチャ近くで見たのに、タネがわからず、すごかった!


京都駅から地下鉄に乗るので、当初は『麺匠たか松 京都駅ビル拉麺小路』初登場のまぜそばとなる限定『ホタテまぜそば』をいただこうと思っていましたが、その予定は一瞬で変更になります。


そりゃ~、『こんな投稿』を見てしまったら、パスタの中で一番カルボナーラが好きなすぺ千三百としては、これは食べざるを得ませんね!
はんはんさん風に)


というわけで今日のお昼はイリュージョンする前に突発限定麺をいただくために、「きんせい高槻本店」11時開店の1時間前に一番乗りでやってきました。


待っている間に店員からメニューを渡されたので、私も我が家の冷やしハンター大好きな『あさり』がテーマの5月限定商品が一応ベースの突発限定ヒンヤリンコで冷たいのん!『冷やしアサリカルボナーラまぜそば(1,100円)』×2“ご飯 小(150円)”×2とともに注文しました。
(合計金額2人で2,500円ナリ!)
(1,000円超えてますが、レギュラーやなく『限定麺』なのでOK!にしておこう...)


ちなみにこれが今年最初の今村店長が繰り出す限定ヒンヤリンコで冷たいのん!と思いがちですが、実は2月19日季節外れの突発限定ヒンヤリンコで冷たいのん!を提供してたんですよね。

2月なのに20℃近い気温やったからね!


11時になって開店したら、入店してカウンター席に座ってしばし待つことに。

やっぱり1日だけの突発限定ってことで、開店即満席&外待ち行列アリかなりの人気です!


しばらくして、まぜそばとしてはたっぷり目のアサリ&豆乳の塩スープの上に、卵黄粉チーズブラックペッパー、そしてアサリマッシュルーム香味野菜デュクセルが、底には短冊状の豚肩ロースチャーシューメンマアサリ身粗みじんアーリーレッドが潜んだ突発限定ヒンヤリンコで冷たいのん!『冷やしアサリカルボナーラまぜそば』が、なんとも食欲そそるアサリの薫りを漂わせてやってきました。


それではさっそく、呪文を唱える前に、まぜそばとしてはたっぷり目のアサリ&豆乳の塩スープを一口いただくと、サラッとした口当たりが心地よく、芳醇なアサリ出汁の香りが優しく鼻を抜け、アサリ出汁風味と旨みが口の中に広がるとともに、豆乳の甘みコクが追随し、マイルドな甘みある塩カエシのコクが加わって、すんご~く美味しい!


ヒンヤリンコで
癒されるぅ~!

(by ダイヤ♥さん@Aqours)

まだ呪文を唱えてないけど、アサリ豆乳の相性が抜群で、これだけでもめっちゃクセになるぅ~!


そしてアサリ&豆乳の塩スープを堪能したら、卵黄をお箸で崩して、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてから、もう一度塩スープをいただいてみると、卵黄のコク粉チーズブラックペッパー風味が加わることで、大好きなカルボナーラやん!
うっま~!もう好きなやつ!



呪文を唱えて準備完了したら、きんせいグループ専用粉“夢の風”を使用した麺肌艶々自家製中太平打ちストレート麺をいただくと、小麦の風味豊かで、冷水でしっかり締められているからコシの強さがハンパなく、モッチモチの食感と麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしの良さがなんとも心地よく、ヒンヤリンコな塩ダレスープとこれでもかと絡んで、かな~り旨いっ!


底に潜んでた短冊状の豚肩ロースチャーシュー旨みアサリ身風味と旨みメンマコリコリ食感、粗みじんアーリーレッドザクザク食感が素敵なハ~モニ~を奏でて、めっちゃイイ感じ!


を食べ終えると、いい具合の量で、ヒンヤリンコな塩ダレスープトッピング類が残っててくれます。


そして最後の〆は残ったヒンヤリンコな塩ダレスープトッピング類めがけてのぉ~

ライス全投入の儀式~!

珍しく卓上のホワイトペッパーを投入して味変も敢行します。


本日二度目の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“アサリ薫る冷やしカルボナーラリゾット”完成ナリ~!

超~旨そう!


一口いただいてみると、あらゆる風味と旨みをたっぷりと纏ったライスに、肉の旨みアサリ風味と旨みホワイトペッパー風味が加わって、ヒンヤリンコですんげぇ~旨いっ!


あっという間にヒンヤリンコなめちゃウマまぜそばライスペロッと完食しちゃいました!

口の中に残る大好きなアサリ出汁旨みの余韻に浸りつつ、突発限定ヒンヤリンコで冷たいのん!をいただけて、超~ご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!


「彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店」
大阪府高槻市北園町18番1
コーケンビル1F 103号
TEL 072-682-8956
11:00~23:00(無休)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

パート1~230
231.【限定】濃厚スタミナ鶏豚骨ラーメン
232.【限定】黒毛和牛と貝出汁の塩ラーメン
233.【限定】冷やし海老塩ラーメン、冷やし煮干醤油ラーメン
234.【限定】真鯛煮干の醤油らぁ麺
235.【限定】琥珀醤油らぁ麺


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!