反復性うつ病、パニック障害もち。
傷病休職2回から復職。
小学生のママで、子ども大好き![]()
こんにちは、yuyuです。
ご訪問、いいね、ありがとうございます![]()
前回のブログ
最近また疲れてきた気がしますー
体力が無さすぎて、体力つけたいんですが、
たくさん歩くと疲れてご飯作れなくなるので、
疲れずに体力をつける方法が知りたいです
w
私がうつ病になった経緯を記録しておこうかなと思い
、書いています![]()
なるべく暗くならないように書きたいです![]()
対面で面談するため、久々に会社に出社。
優しそうな男性医師で、どうされましたか、と聞いてくれました。
私は、ここ数日の息苦しさや、涙が止まらないことなどを伝えました。
話しながら、また涙が止まりませんでした![]()
産業医の先生から、
「心療内科を受診してみてください。
すぐに予約しましょう。
お仕事はどうされたいですか?
少しお休みされたほうがいいと思います。
今日、今すぐにお休みを伝える事もできますよ。」
と、言われました。
そうか、私は第三者からみて、病院に行ったほうがいいような状態なのか。
その事実に、ショック。
パソコンに向かうだけで涙が出るので、もちろん仕事なんて出来ておらず、とりあえず仕事から離れたい。
でも、中途半端な状態で仕事を投げ出してしまっていいのか…
そう思いながらも、私は
「仕事を休みたいです」
と、泣きながら言っていました。
そこからは人事部の方が、色々と動いてくださりました。
仕事を引き継ぎしないといけないけど、話せる自信がない事などを伝えると
・チームの人に休む事を直接伝えなくてもいい
・引き継ぎは気にしなくていい
と、私が辛くない方法を探りながら、間に入ってくれました。
救いの神に見えました![]()

そしてその日、すぐに心療内科を予約しました。
長くなったので、続きます。
暗い話なのに、読んでくれてありがとうございます![]()
今辛い、誰かの参考になれば嬉しいです。
また来てくれると嬉しいです![]()


