反復性うつ病、パニック障害もち。

傷病休職2回から復職。

小学生のママで、子ども大好き気づき


こんにちは、yuyuです。

ご訪問、いいね、ありがとうございますキラキラ


前回のブログ


これの続きもまた書きたいと思いますニコニコ




昨日食べたタツタ、
美味しかったです照れ





1番、教育費がかかるのって、やっぱり大学時代なのかなと思っているのですが

旦那と私、経済格差があります泣き笑い




旦那の大学時代

・一人暮らしで仕送りあり

・自炊は一切なしで、外食かお惣菜のみ

・奨学金なし



私の大学時代

・自宅から通学

・お昼ご飯は、お弁当持参

・奨学金あり




学生の頃は全く分からなかったけど、今ならわかる。お金のかかり方が全然違うー💦笑

何百万違うんだろう…?



ちなみに、2人とも私立理系です驚き

旦那は、そこから大学院まで行ってます無気力



お金のかかり方に、震える…




義母は当時の旦那のことを


「金食い虫やったわニヤニヤ


と言っています(笑)




我が家では、

学費は頑張って準備するので、

自宅通学をお願いしたいです泣き笑い


なんなら、国公立を目指してね爆笑





では、また来てくれると嬉しいですキラキラ