サプライズ付き!ダイソーのマスキングテープでパステルアートを描くのが楽しくなる♪ | 宮川波留子|初心者でも素敵に描けるオンラインパステルアート教室 接客24年元ホテルマン 好きを仕事にする秘訣

宮川波留子|初心者でも素敵に描けるオンラインパステルアート教室 接客24年元ホテルマン 好きを仕事にする秘訣

講師歴6年 1歳から90代までのべ1500名集客 受講生はレッスン開催やオーダー受注を実現 講師提供図案30枚超 パステルアートを描くなら知っておきたい便利グッズ 教室運営のノウハウ&マインドを発信

パステルアートを描くのが楽しくなる♪

嬉しいサプライズ付きマスキングテープ!

 

のご紹介です。

 

 

 

 

 

それがこちら!

ダイソーの【Poppy】

 

 

 

 

 

 

 

 

裏返すとこうなってます。

 

「ホワイト2」って書いてあるから、

白無地だと思ったんですが・・・

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

使ってみたら、あれれ!?

模様が入っていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フツー気づくものかな?

 

だとしたら、

私限定のサプライズかもしれませんが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

通常、

 

パステルアートを描き始める前の準備として、

 

画用紙の周りをぐるりと囲んで

マステを貼ります♪

 

 

こんな感じ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、

枠の中に

パステルの粉を乗せていきます。

 

 

 

マステの際までしっかりと色を乗せていくので、

 

描いている最中に

自然とマステにも色がつくようになります。

 

 

 

 

 
(こちらは松下郁子さん考案図案【月と星】)
 
 
 
 
 

 

 

描き終えて、最後に剥がすと

くっきり白い枠が!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マステを剥がす瞬間が、

めっちゃ気持ちいいんですよね~!

 

 

 

 

パステルアート愛好家のあなたには

共感して頂けるはずチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうどこの時は

メルヘンなアートを描いていたので、

内容にもぴったりでさらに嬉しい!

 

 

 

 

このまま生かせないかな~と思った

(結局剥がしたけど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使う色によって、

雰囲気が変わるし、

 

とにかく可愛いので

描いていてテンションが上がります!

 

 

 

 

ご興味あればぜひ使ってみてね!

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

このマステ、

ウキウキしながら使ってたら、

あっという間に使いきってしまった(涙)

 

やっぱり

大量消費には不向きですねえ…。

 

 

 

 

 

でもパステルアートを描くのが

さらに楽しくなるので、

 

また買おうっと♪

 

 

 

 

 

 

 

パステルアート用のマステ、

 

普段は安い業務用を大量買いして

惜しみなく使ってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

ではまた!

 

 

 

 

 

《人気記事》
メモ 「買ってください」の前にやることがあります
メモ 仕事でSNSを使っているなら避けるべき言葉
メモ フォロワーさんの心にずきゅんと響く写真!
メモ 感動を呼ぶのは記憶と記録
メモ パステル先生のためのスマホカメラ機能設定・初めの一歩
メモ お誘いを断る時に添えるとGOOD、あなたが一目置かれるひと言とは

 

 

 

 

プペコン オンライン教室の開催中!右 ご提供中のサービス一覧

ドキドキ 宮川の教室ってどうなの?右お客様のご感想

PC お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム

虹 13歳年上夫と小5息子・小3娘とのドタバタ生活 右パートナーシップ記事一覧