こんにちは!

のんたんです。

 

 

先週の記事が人気だったので


(アメブロ人気記事ランキング1位でした!)


続きを書いてみます電球





伴奏付けについては

こちらの記事に書いたのですが…

右矢印伴奏付けのやり方|メロディーに和音を付けよう【初級編】







伴奏変えをするときに気をつけること



それは…












最初と最後を和音の音にする!








こんなメロディーがあったとして…



ドミソとシファソで和音を付けます。


伴奏変えするときは

基本的にはこの和音の音を使うのですが




こんなかんじで


最初と最後に和音の音を使う

うまくいきます




和音と違う音を使ったり

最初と最後に和音じゃない音が来ると

うまくいくときもあるのだけれど

うまくいかないときもでてしまいます




なのでアレンジ初心者のうちは

伴奏変えするときは






最初と最後を和音の音にする!





というのを気をつけてみて下さい〜!







例えば

刺繍音だったり経過音だったりすれば

和音じゃない音を使っても

違和感はなくなるんです。



刺繍音、経過音なんぞや?という人は

楽典の本を見て下さいニコニコ

右矢印 音楽の基礎知識をインストールしよう〜楽典おすすめの本




あとセンスがあれば

和音にはない音をポンと置いて

おしゃれ〜〜🥺🥺🥺



っていうことができるんですけど

最初のうちは

最初と最後に和音の音!

というのを気をつけるとうまくいきます。





 

(余談)

作曲・編曲力アップには楽譜と音源を準備して

聴きまくるのがおすすめ!

右矢印小4からできる!作曲編曲が上手になる最初のステップは?

 

ぜひぜひ私の楽譜もお使い下さい〜〜!

右矢印【ダウンロード楽譜一覧】無料&簡単楽譜も!Youtube付き

 

なかなか楽譜集めるのって大変です。

でもオンラインならすぐダウンロードできますよ〜〜ニコニコ

 

 

「作曲・編曲」関連記事
ぽってり苺おしゃれな和音をつけるためにやること3つ【音大生向け】
ぽってり苺(すぐに疲れちゃう私の)軽やかに作曲&編曲するコツ
ぽってり苺ベートーヴェンはどうやって転調しているのか?9番のソナタ
ぽってり苺作曲・編曲するときに曲全体の統一感を出すには?
ぽってり苺小4からできる!作曲編曲が上手になる最初のステップは?
ぽってり苺瞑想音楽の作り方〜作曲するときの7つのポイント
ぽってり苺私が小学生のときに作曲の先生によく言われていたこと
ぽってり苺曲作るの困っていませんか?簡単解決法【ヤマハJOC】
ぽってり苺【My Story】作曲と私①3色の教則本と出会う

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

うさぎクッキーおしゃれ和音でかっこよく弾ける楽譜やLINEスタンプ右矢印ご提供中のサービス一覧
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタTwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート