心も体も健康に、自分らしく輝く❤️

一般社団法人

ハッピースリムアップ協会®️代表
自分軸ダイエットカウンセラー
理学療法士
白井ゆりかです✨

赤薔薇初めましての方はこちら

 

 

自分軸ダイエット®️の生徒さんの結果

 

image

image

 

3ヶ月でマイナス11kg
1年マイナス22kg
LLサイズ→M〜Sサイズ!
ウエスト−11cm

ストレス食いがなくなった
10年来の便秘が治った
肌荒れや冷えが改善した
イライラしたり
落ち込んだりすることが減った


家族と同じ食事が楽しめるようになった
カロリー計算から解放された
糖質も怖くなくなった

自分を大切にできるようになった
職場の人や家族との関係が良くなった
やりたい仕事が見つかった
どんな体型でも
自分を認められるようになった

 

継続講座の詳細はこちら

 

生徒さんのご感想・変化はこちらキラキラ

 

グループ継続講座1〜7期→満員御礼

 

 

Amebaオフィシャルブログも

よろしくお願いします✨

 

 

 

 

あなたはこの本、ご存知ですか??

 

 

 

 

 

 

 

最近はもうメジャーになってきた

「HSP(Highly Sensitive Person)」

 

 

「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」

のことを指し、

 

統計的には人口の15%~20%

5人に1人があてはまる『性質』なんですよね☺️

 

 

裏を返せば、約8割の人は

この性質にはあてはまらないので、

HSPの特性は共感を得ることが難しく、

HSPでない人たちとの差に

自己嫌悪を感じることや、

 

まわりに合わせようと無理をして

生きづらさを感じやすくなったりします><

 

 

私が今まで1000人以上

ダイエッターと関わってきた中で、

 

このHSPの気質をもつ方は

一般的な方のダイエットでは

続きにくい傾向があります💡

 

 

 

 

 

 

理由はあとで後述するとして、

まずはあなたがHSPかどうか

チェックしてみましょう💕

 

あなたは以下の項目

いくつチェックが当てはまりますか??

 

 

・自分を取り巻く環境の

 微妙な変化によく気づく方だ

 

・他人の気分に左右される

 

・痛みにとても敏感である

 

・カフェインに敏感に反応する

 

・忙しい日々が続くとベッドや暗い部屋など

 プライバシーが得られて刺激から

 逃れられる場所に引きこもりたくなる

 

・明るい光、強い匂い、ざらざらした布地、

 サイレンの音などに圧倒されやすい

 

・騒音に悩まされやすい

 

・豊かな想像力を持ち、空想に耽りやすい

 

・美術や音楽に深く心動かされる

 

・とても良心的である

 

・すぐにびっくりする

 

・短期間にたくさんのことを

 しなければならないとき、混乱してしまう

 

・人が何かで不快な思いをしているとき、

 どうすれば快適になるかにすぐ気づく

 

・一度にたくさんのことを頼まれるのが嫌だ

 

・ミスをしたり物を忘れたりしないように

 いつも気をつけている

 

・暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている

 

・あまりにもたくさんのことが

 自分の周りで起こっていると

 不快になり神経が昂る

 

・空腹になると集中できないとか

 気分が悪くなるといった強い反応が起こる

 

・動揺するような状況を避けることを

 普段の生活で最優先している

 

・生活に変化があると混乱する

 

・デリケートな香りや味、音、音楽を好む

 

・仕事をするとき、競争させられたり

 観察されていると緊張し

 いつもの実力を発揮できない

 

・動揺するような状況を避けることを

 普段の生活で最優先している

 

・子供の頃、親や教師は自分のことを

 「敏感」「内気」と思っていた

 

 

いかがでしたか??

 

上記の中で12個以上当てはまっていた方は

HSPの判断になります!

 

 

ちなみに私は

17個当てはまってました!💡

 

 

繊細さんとそうでない人の違いは

そもそもの神経システムにあって

 

これは「生まれつき背が高い」とかと

同じレベルの「気質」の話なんですよね。

 

 

本の中で書かれていたことは

2〜3年前の自分に

該当するところばかりだったし

 

それに対する対処法はこの数年間、

私が自分の心と体と向き合うために

やってきたことばかりでした。

 

 

この本を初めて読んだときは

腑に落ちることの連続で

改めてスッキリした部分が多かった✨

 

 

 

 

 

 

 

たとえば、

 

 

「上司に意見を求められても

 とっさに答えを言えない、

 自分の意見がないと思われる」

 

 

という特徴。

 

 

2〜3年前の私は上司に

 

「書類作成終わってる?」

 

と聞かれたとしたら

 

 

やることが多すぎて

まだ3分の1しか終わってないけど、

 

この表情と声のトーンから

「終わってます」って答えないと

絶対怒られるし機嫌悪くなる・・・

 

でも嘘をついても

あとから絶対怒られる・・・

 

本当のことをいうためには

経緯を全部伝えないと

わかってもらえなさそうだけど

 

その経緯もわかりやすく

端的に伝えないと怒られるだろうし

 

また「話がわからない」

って一蹴されるに決まってる・・・

 

話を端的にまとめるには・・・

 

ああ、その間に上司の顔が

さらに険しくなってるよ〜〜

 

何か答えなきゃ・・・

どうしようどうしよう(パニック)

 

 

↑これが0、5秒くらいで

頭の中を駆け巡り、

結果しどろもどろにしか答えられない。

 

 

 

新卒で勤めていた総合病院は

みんながお互いの悪口をいうような

ブラックな職場だったので

 

↑みたいなことを繰り返しているうちに

 

「白井は意見がない脳なし」

 

というレッテルを貼られ、

 

ますます自分の意見が言えなくなってました。

 

 

 

 

 

そんな繊細さんの対処法として

この本で挙げられていたことであり

 

まさに私が今までやってきたこと。

 

 

それが・・・

 

 

 

自分に合うことを探す

生き方をすること!

 

 

 

これをまさにこの数年

私は確実に実行に移していました!

 

 

たとえば私の場合だったら、

 

やりたいことができない仕事や

悪口ばっかりの人といることがしんどくて

やりたいことができる職場に転職したら

 

「合ってなくてもいいから

 白井の意見を言ってみな」

 

と言ってくれる上司に出会えたし、

 

いっぺんにたくさんのことを

注意しなきゃいけない仕事を

しなくてよくなった!

 

 

 

最終的にこうやって起業したことで

自分の“得意”や“好き”を

フル活用した仕事ができているし、

 

 

image

 

image

image

 

image

 

 

image

 

 

 

ありのままの自分で発信しているから

ありのままの私に共感してくれる人や

付き合いたい人としか

付き合わなくて良い環境を構築できてる✨

 

 

 

image

 

image

image

 

image

 

image

 

image

 

 

 

ダイエットに関しても

糖質やカロリーの制限や

我慢を手放すことができたし、

 

飲み会などもなくなったし

喫煙者との関わりもないから

 

タバコなどの嫌な匂いからも

遠ざかることがしやすくなった✨

 

 

本当の自分、自分の本音、

 

つまり

 

“自分軸”で生きるって

こんなにも生きやすい!

 

 

それを今痛感してます☺️

 

 

 

 

 

あなたが今生きづらさを感じているなら

その環境は自分で選ぶことができるし

 

あなたが生きやすい環境は

絶対にある!

 

自分のいたいところにいていいし、

自分のしたいことをしていいんです✨

 

 

自分の心と体に

忠実に行動してくださいね✨

 

 


🌸約90分で学べる無料動画講座プレゼント中🎁

 

大好評発売中!

Amazon総合ランキング5位獲得!✨

書籍の詳細はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

\\嬉しいご感想も続々!//image

image

 

 

 

 

生徒さんがどうやって

楽しく我慢せずに

心も体も健康的にやせられたのか?

 

 

↓インタビュー動画はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

image

image

 

最新YouTube!

 

 

 

2日で100名様満員御礼!涙した方続々!

自分の心と体と向き合って痩せる

自分軸ダイエットの

基礎が学べるセミナー動画はこちら✨↓

 

image

 

 

アメトピ掲載記事

 

 

 

リボン雑誌掲載

CRASSY2020年9月号

image

 

リボンお問い合わせはこちらから

 

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

 

 

食べて痩せる ダイエット 過食 過食嘔吐 摂食障害 糖質制限 脂質制限 PFCバランス 我慢なし ストレスフリー 自分軸 ストレス食い ドカ食い 自己肯定感 痩せた 下半身痩せ 脚痩せ ストレス太り アラサーダイエット アラフォーダイエット アラフィフダイエット アラカンダイエット