心も体も健康に、自分らしく輝く❤️

一般社団法人

ハッピースリムアップ協会®️代表
自分軸ダイエットカウンセラー
理学療法士
白井ゆりかです✨

赤薔薇初めましての方はこちら

 

 

 

我慢も制限も禁止もなく

食べて痩せたい

食べることを楽しみたい方に向けた

自分軸ダイエット®️では

 

たくさんの生徒さんが

心と体の変化を感じています!

 

 

自分軸ダイエット®️の生徒さんの結果
3ヶ月でマイナス11kg
1年マイナス22kg
LLサイズ→M〜Sサイズ!
ウエスト−11cm

ストレス食いがなくなった
10年来の便秘が治った
肌荒れや冷えが改善した
イライラしたり
落ち込んだりすることが減った


家族と同じ食事が楽しめるようになった
カロリー計算から解放された
糖質も怖くなくなった

自分を大切にできるようになった
職場の人や家族との関係が良くなった
やりたい仕事が見つかった
どんな体型でも
自分を認められるようになった

 

グループ継続講座1期→満員御礼

グループ継続講座2期→満員御礼

グループ継続講座3期→満員御礼

次回募集は2022年年明け予定

 

自分の心と体と向き合って

理想の自分になりましょう♡

 

 

 

昨日のブログでは

 

メロンパンを食べたことを

エステティシャンさんに怒られて

エステを解約したことで

 

私のダイエットが

なぜうまくいかなかったのか

 

その原因3つに気づけたことを

シェアしました☺️

 

 

『「痩せる気あるんですか」痩身エステに100万使って怒られた過去』心も体も健康に、自分らしく輝く❤️一般社団法人ハッピースリムアップ協会®️代表自分軸ダイエットカウンセラー理学療法士白井ゆりかです✨初めましての方はこちら  …リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

①「他人軸」なダイエットをしていたから

 

②食べ物に対する捉え方が歪んでいたから

 

③自分が自分を褒めてなかったから

 

 

 

 

今日はこれらについて

詳しく説明しますね💡

 

 

 

①「他人軸」なダイエットをしていたから

 

 

ここが一番大きかったと思います💡

 

 

 

ここでいう「他人軸」というのは

 

 

自分のできることと

できないことが

明確になってない状態で

 

他人の言う通りに

言われるがままに

行動していたこと。

 

 

ダイエット指導を受ける前に

自分ができることとできないことを

明確にしてから相談するべきだったなーと

今なら思えます☺️

 

 

もしダイエット指導を受けるときは

できる・できないを明確にしてから

不安材料を伝えた上で

そこにマッチするかどうかを

きちんと質問してから行うのがおすすめ💡

 

そこで寄り添ってくれる姿勢を

見ることが出来ると思うので✨

 

 

 

 

 

 

②食べ物に対する捉え方が歪んでいたから

 

「これを食べたら太る」

「カロリーが高いからダメ」

「タンパク質が多いからOK」など

 

食べ物に対するジャッジが

自分へのストレスになって

代謝を落とすことにつながります💡

 

 

食べちゃダメな食べ物はないし

良い食材も食べ過ぎたら

体の負担になりますお願い

 

 

極端な思考を

手放していきましょう☺️

 

 

それと同時に

 

「この食べ物はNG」など

 

禁止食材を設けている指導は

結局続かないので

 

「本当に自分に合っているか?」

 

吟味してみてもいいかもしれませんね💡

 

 

 

③自分が自分を褒めてなかったから

 

 

当時は気づいていなかったけど

私はエステを受けながら

 

エステティシャンさんからの評価

 

を気にしてばかりいました。

 

 

学校の先生に怒られないように

テスト満点を目指すみたいに

 

“ダイエット優等生”を

演じようとしてたんですよね💡

 

それができてたらそもそも太ってないよね〜笑

 

 

 

最初の「他人軸」とも繋がるけど

もっと自分で自分のことを

認めてあげることができていたら

 

エステティシャンさんに怒られても

そこまで凹まなかったのかなあと思います☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

この経験があったからこそ

 

自分軸ダイエットでは

 

どんな食事をしていようと

 

否定をすることはしないし

 

怒ったりもしないし

 

NG食材もありません✨

 

 

 

私が怒られて辛かったから、

人には同じ思いをしてほしくないんです☺️

 

 

 

image

image

 

 

 

私がずっとダイエットに

悩んでいたからこそ

 

同じ思いをしている

ダイエッターの気持ちは

痛いくらいよくわかります。

 

 

あなたに合うダイエットは

必ずあるので

自分と向き合ってみてくださいね☺️

 

 

そしてその行き着いた先が

自分軸ダイエットだったら

この上なく光栄です❤️

 

 

 

ありがたいことに

たくさんお問合せをいただいているのですが

自分軸ダイエットグループ講座の新規募集は

2022年1月を予定しています!

 

公式LINEから募集するので

登録してお待ちくださいね☺️

 

 

 

我慢せずに楽しく痩せられる

ノウハウ・マインドを

↓無料大公開しています↓
 

「ストレスでドカ食いしちゃう」

「やせてもリバウンドしちゃう」

「ダイエットが続かない」

「何をしたらやせられるかわからない」  

 

などなど

 

 

そんなあなたのお悩みが

解決できる

  

 

7つの動画

無料でプレゼントしています!

 

 

↓動画内容はこちら↓

 

ピンク薔薇4ヶ月で7kgやせた理由

ピンク薔薇「やせたい」が口癖だと痩せない心理学的理由

ピンク薔薇食べても太らない体になれる黄金ルール

ピンク薔薇○を整えたらマイナス7kg!

ピンク薔薇ストレスが激減して自分を好きになれた思考法

ピンク薔薇2ヶ月で10kg痩せた人がしていたダイエット前の準備

ピンク薔薇我慢は不要!ダイエットを継続できるようになる秘訣

 

 

また、ダイエットを仕事にしたい方向けに

 

3つの動画

無料でプレゼントしています!

 

 

↓動画内容はこちら↓

 

ピンク薔薇自分軸ダイエットカウンセラーになってよかったこと

ピンク薔薇自分軸ダイエットカウンセラーに向いている人

ピンク薔薇自分軸ダイエットカウンセラー養成講座の内容

 

 

↓↓↓こちらをタップ↓↓↓

 

 

現在5000人以上の方にご登録いただいています!

 

 

「この動画を見ただけで

やせられました!」

  

 

と、嬉しいご報告をいただいてますドキドキ

 

 

 

そしてそして

再始動したメルマガでは

 

3つの質問に答えるだけの

【楽しくやせるための伸びしろ無料診断】

もできちゃいます。

 

 

↓↓↓こちらをタップ↓↓↓

 

 

 

 
 

こちらのメルマガでは

 

ブログでは書けない

ちょっとディープな内容や

 

セミナーの先行案内もお送りしています❤️

 

 

 

大好評発売中!初の著書♡

Amazonランキング5位獲得!✨

「“私はデブ”の呪いを解いて痩せるワーク」付き

書籍の詳細はこちらから↓

 

 

 

 

 

image

 

\\嬉しいご感想も続々!//

 

image

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご購入はこちらから💕↓

 

 

 

 

生徒さんがどうやって

楽しく我慢せずに

心も体も健康的にやせられたのか?

 

 

↓インタビュー動画はこちら↓

 

 

 

 

生徒さんのご感想・変化はこちらキラキラ

 

 

image

image

image

image

 

image

image

image

 

最新YouTube!

 

 

2日で100名様満員御礼!涙した方続々!

自分の心と体と向き合って痩せる

自分軸ダイエットの

基礎が学べるセミナー動画はこちら✨↓

こちらは3月に開催したセミナーの動画商品になります

image

 

 

 

アメトピ掲載記事

 

11月の人気記事

1位

 

 

2位 

 

 

3位 

 

 

 

 

リボン雑誌掲載

CRASSY2020年9月号

image

 

リボンお問い合わせはこちらから

 

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

 

 

食べて痩せる ダイエット 過食 過食嘔吐 摂食障害 糖質制限 脂質制限 PFCバランス 我慢なし ストレスフリー 自分軸 ストレス食い ドカ食い 自己肯定感 痩せた 下半身痩せ 脚痩せ ストレス太り アラサーダイエット アラフォーダイエット アラフィフダイエット アラカンダイエット