味工房 志野 《新たまねぎドレッシング》《うまいごまだれ》 | 1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

悩んでいたときに救ってくれた言葉や料理をおすそ分け。仏教に自分で掛けた首輪は自分でしか外せないという言葉がある。悩みを解決してくれるのは宗教でも他人でもない。自分自身でしか解決できない。

 
 
 
 
今年9月の出来事の備忘録です
 
 
(↑クリックすると過去のブログ記事へ)
 
新宿高島屋での催事《美味コレクション》
 
お鮨を堪能後に会場をぶらりしていると
 
見つけてしまった😅
 
僕は十数年来2つのお店が催事で出店していると
 
必ず立ち寄って買い物をしてしまいます🎵
 
 

ひとつは『福生ハム』

 
(↑クリックすると過去のブログ記事へ)
 
ここの骨付きハムが好物で
 
まず100%買い物をしてしまいます(*^^*)(今回未出店)
 
 
(↑クリックすると過去のブログ記事へ)
 
このお店は元々は豚カツ屋さんが始めた
 
ドレッシング屋さんなんだけど創業40年続いてる
 
僕はここの《ほんまに辛い キムチ鍋のもと》とか
 
《ぴり辛のごまだれ》が必須アイテムなんどけど
 
何を買っても美味しいんです❤️
 
他にも色んな種類のタレやドレッシングがある
 
どれも美味しくてハズレかをないんです(^-^)/
 
今回は2種類を購入しました☺️
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは《新たまねぎドレッシング》

 
 
 
 
 
 
 
 
日南に戻り
 
さっそくサラダに使いました
 
酢が効いてるんだけど
 
玉葱の甘さも絶妙なんです
 
 
 
 
 
 
 
 
もうひとつは《うまいごまだれ》
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は茹で豚にかけてみたら
 
メチャメチャ旨い☺️
 
 
 
 
 
 
 
 
僕には何もメリットないけど
 
是非とも見かけたら買ってみてね(^-^)/
 
オススメです
 
まあイチファンだからいいか
 
 
 
#京都
#大原
#味工房志野
#うまいごまだれ
#新たまねぎドレッシング
#ほんまに辛いキムチ鍋のもと
#ぴり辛のごまだれ
#1級フードアナリスト
#フードアナリスト
#調理師
#料理研究家
#利き酒師