サムネイル

ご覧いただき
ありがとうございます
コーヒー

 

 

首都圏在住
ミドサー専業主婦です
🦢

 

 

 
令和元年11月生まれの
男の子を子育て中ですピンクマカロン
 
美容・ファッションも大好きで
目標は綺麗なママになること🤍

 

    

⬇︎購入品&ママコーデ纏めてます花束⬇︎

楽天ROOM👒Instagram

 

 

 

 

 

こんにちはちょうちょ


GWどうお過ごしですか爆笑


我が家は昨日は、パパが息子を連れてポケモンセンターへ行ってくれました飛び出すハート


ポケモンにハマっていて一日中ポケモンの話をしている息子にとって天国のような場所だったようですスター


ピカチュウのカフェでもドリンクを買ってもらったそう花


とても楽しかったようで、事前にもらった軍資金3千円でモンコレ等、ポケモングッズを厳選して買って帰ってきましたニコニコ


その間、私はお家で一人でのんびりできたので、息子を連れ出してくれたパパに感謝です目がハート

 

 


そして、今日は私が息子の塾の宿題やピアノの練習などを見ている間に、パパがベランダにオーニングを設置してくれました晴れ


オーニングはコチラ下差し


昨年からベランダでコストコのウォーターテーブルを置いて遊んでいるのですが、去年やっぱり日差しがけっこうキツくてチーン

パラソルを置くかとか、物干し竿の方に何かをくっつけられないかとか色々と試行錯誤したのですが、なかなかいい案が見つからずに、結局夏が終わってしまいあせる

今年は色々と探していたら、つっぱり式のオーニングテントなんてものがあるのを見つけてビックリマーク

去年知りたかった〜笑い泣き

これで、日差しから守れますウシシ

設置については、口コミでは「簡単に組み立てられましたー」っていう声が多かったんですけど、本当に!?ってくらい我が家はまぁまぁ頑張りました(^◇^;)

主人があんまり何かを組み立てたりするのが得意じゃないからかもしれませんがあせる
多くの人は本当にそんなに大変ではないのかも。
もしくはサクラかゲラゲラ

組み立ててしまえば、屋根の開閉もとっても簡単OK


普段はテント部分を下げておいて、使う時だけクランクをくるくる回せば簡単に屋根ができるので楽ちんです音譜

近々ベランダでミニトマトを栽培したいなーと思って色々と調べているのですが、なかなかホームセンターに行くタイミングがなくてあせる
土とか鉢とか重いので主人と行きたいのですが、主人がお休みの日は他の予定をけっこう優先してしまってあせる

ベランダ生活を充実させたいなーと思ってる今日この頃です照れ

 

それでは、また書きます馬

お読みいただき、ありがとうございました花束

 

 

 
\息子と将棋始めました!
くもんの将棋は初心者でもルールが覚えられる!
 
\息子がどハマり中♡遊びながら数字やルールも学べて
家族時間がもっと楽しくなる!/
 
\香りがとっても良い♡スプレーで手軽にUV対策
マグノリアが好き♡/
 
\ピスタチオ&チーズ好きさんにおすすめスイーツ/


\毎日着けてるピアス!低価格なのに綺麗な輝き/

 

\バケハ似合わない民の紫外線対策に♡/