〜 身体と心が喜ぶ心地よい着付け 〜
こんにちは。
不器用さんのための着付け教室【ふぇりちた】のかほ、こと、河西美穂です
『不器用さんでも着物を楽しく❗️』をモットーに緑区・名東区藤が丘とオンラインで少人数制のレッスンをしています。
ご伝授しているのは、とことん簡単で身体に優しい着付け。
《身体をケアする着付け》×《不器用さんの向けレッスン》で気軽に着物楽しみませんか?
お気軽にお問い合わせくださいね。
☆ 公式サイトはこちら ☆
⭐︎ オンラインレッスン専用サイトはこちら ⭐︎
みなさま、夏の浴衣は楽しましたでしょうか?
秋には浴衣を
襟付きで着たい
浴衣を木綿の着物として着る。
浴衣一枚より、ワンランクアップした着姿になりますよね。
浴衣を襟付きで着る場合には、浴衣の下に長襦袢を着るのが1番簡単に着る方法。
でも。
- 暑い
- 裾がもたつく
などの欠点も💦
秋はまだ暑いですからね💦💦
先日は涼しい半襦袢をご紹介しましたが。
も一つすずしいのがこれ。
美容襟
襟だけをつけられるというお便利グッズです。
こんな感じで襟だけ体につけて使います。
が。
つけるのが難しい❗️
これはもう最大の欠点で。
わたし自身、一度試してポイしちゃいました。
いままでお勧めしていなかった理由です。
どんなに便利でも、使い方が難しいものは不器用さんには使いこなせませんもん。
でも❣️
不器用さんでも
美容襟を操れる方法
を見つけました。
それは
浴衣(着物)に美容襟を付けておく
という方法です。
順番にご紹介しますね。
STEP.1用意するもの
- 浴衣(透け感の少ない着物)
- 美容襟
- 伊達襟用付けピン
STEP.2襟をつける
伊達襟用の付けピンで美容襟を浴衣(着物)につける。
STEP.3着る
- 裾合わせまでは今まで通り
- 襟合わせの前に美容襟を装着
- 美容襟に合わせて浴衣の襟合わせ
浴衣に襟がついているので、襟単体よりも断然安定します❗️
※着方は近いうちにインスタリール動画にあげますね。
『最初に襟を浴衣(着物)に付けておくだけで、着付けがグッと簡単になります☺️
注意事項
その.1透け対策はしっかりと
浴衣なら通常通りで大丈夫です。
が、透け透けの夏着物は襦袢を着ないと下が裂けてしまいます。
絽や紗のような夏着物にはおすすめしないかも?
こたらはまた別の方法をご紹介しますね。
おすすめなのは、浴衣やしじらのような透け感のない浴衣や着物です。
その.2ピンはしっかりと
ピンが外れてしまうと途端に襟が浮いてきます。
ピンがうまく付けられない場合は縫い付けてしまうのもアリです。
その.3襟合わせは慎重に
【ふぇりちた】の着付けでは、『自然と襟が身体に沿うように』着ていきます。
でも、最初に襟だけをつけるこの着方では『自然と身体に沿わせる』ことができません。
『身体に沿った襟合わせ』を意識してみてくださいね。
身体に合わせた襟合わせが知りたい方はこちらをどうぞ
オンラインお話会❤️リクエスト開催
《オンラインお話会》無料開催中❣️
《オンラインレッスン》
《対面:これから着物をはじめたい方に》
《対面:すでに着られる方に》
《ほかイベント・レッスン》
《1500円からの着付け屋さん》
コロナ収束までお休みいたします