名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を整える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区・オンライン|不器用さんのための身体を整える個人着付け教室【ふぇりちた】

名古屋市緑区・オンラインの個人着付け教室です。
《身体を整える着付け》×《不器用さんのためのレッスン》で他のお教室で挫折された方でも楽しく着付けを身につけていただけます。
《身体をケアする優しい着付け》で心地よく着物を楽しみましょう。

着付け教室【ふぇりちた】は不器用さん向けの着付け教室です。



着付け解剖学🄬に基づく《身体を整える着付け》を《不器用さん向けメソッド》でお伝えしています



着ていて心地よい着付けで着物を気楽に楽しみましょう






⇒ お問い合わせ


〜 身体と心に寄り添う心地よい着付け 〜

着付け解剖学に基づいた
「身体にとことん優しい着付け」
をお伝えしています。

はじめまして/メニュー/アクセス/感想/公式サイト/生徒さん専用/お問い合わせ・お申し込み



これから着物を始めたい方向け


  「身体を整える着付け初級レッスン」


これから着物を始めたい方向けの【初級レッスン】です。

全6回で「気軽に楽ちん」に着物が着られるようになります。



※初級コース終了後、「もっと身体を整える中間コース」や「チケット制お好きなことだけ中級コース」に進むこともできます。



単発レッスン

1分!1本!気楽でキレイ
  身体を 
kira kire着付け

・12/23 (土)13:00-15:00


・場所:HOORAY HONJINHonjin studio 

名古屋市中村区鳥居通2-41-2


参加費:4000


持ち物:着物 腰紐1 ベルト(レンタルあります)

洋服の上から着物を着ますので、シンプルな服装でお越しください。スカート、パンツどちらでもOKです。


申し込みはフーレイ本陣のLINE

フーレイ公式LINE



申し込みフォームから




すでに着物が着られる方向け


  「身体にとことん優しい着付けレッスン」


すでに着物が着られるけれど、もっとキレイに心地よく着物を着たい方向けの【中級レッスン】です。

全4回(または全2日)で「身体を整える着付け」を習得できます。

オンライン・名古屋・東京…大阪でご受講いただけます。


オンライン・名古屋マンツーマン


東京


大阪


  「身体を整える腰紐術」

  「身体をキレイにする襦袢編」


もっと心地よくキレイに着物を着たい方向けの単発レッスンです。

「身体を整える着付け」の理論と実戦を着付け解剖学から学べます。


名古屋


東京


大阪


※5名さま以上で出張講座いたします。ご相談ください。


  単発レッスン

チケットあり。

複数回購入割引あります。

帯結びやワンポイントお悩み解決など


1回8800円/90分。

※コースレッスン受講生さん割引あり

※「身体を整える着付け」はコースレッスンのみ


ブロ・マニアックさん向け


  「身体と繋がるマニアック着付けレッスン」


《身体と着付け》の関係を追求したい方向けの【上級レッスン】です。

ライセンス付き。




柄 着付け教室【ふぇりちた】
 名古屋市緑区浦里(Pあり)
春日井市岩尾台
 オンライン

 

〜 簡単にきれいな
身体を調える着付け 〜
名古屋市緑区/春日井市石尾台
不器用さんのための着付け教室【ふぇりちた】
 



経験者さんのレッスンや「着付け解剖学講座」をしていますと、当たり前ですが、すでに着物を着られる方が来てくださいます☺️


お上手に来ていらっしゃる方やプロの方など、「もっと深く着付けを学びたい❗️」方も多いのですが。


着付けに悩んで悩んで

いろんなお教室をジプシーされて

それでも悩みが解決しない、


そんな方も多いのです。



そんな皆さんが


やっと理想の着姿になれました❣️

こんなに綺麗に着られたのは「わたし史上初❣️」


と喜んでいただけると、わたしも本当に嬉しい。


なぜならね、わたし自身


悩んで悩んで

悩みまくってきたから


皆さんの気持ちがよーくわかる。



きものに不利な体型

とっても不器用

覚えるのがかなり苦手


だから、着付けもなんども挫折しかけました。


世の中には「簡単な着付け」「きれいになれる着付け」「からだに優しい着付け」が沢山あって。


なのに。


みんなができるのに。

わたしだけができない。


みんながきれいないのに。

わたしだけが野暮ったい。


みんなが楽ちんなのに。

わたしだけが苦しい


そんな


わたしでもできる着付け

わたしでもきれいになる着付け

わたしても楽ちんな着付け


を模索し続けてきました。


なんども挫折そうになりながら、それでも諦めきれずに着付け研究をしつづけて。


そして辿り着いたのが「身体を整える着付け」です。





着付けに特にお悩みがない方には不要かもしれません(でも、知れば面白いよ❤️


でも、お悩みがある方、その悩みを根本的に解決して差し上げたい。

表面だけなんちゃってきれいっぽい裏技ではなくて。


そんな思いで今日も「着付け解剖学講座」、行ってまいります❤️





レギュラーレッスン

《対面:これから着物をはじめたい方に》

 【初級】不器用さんのための身体を整える着付けレッスン


《オンライン&対面:経験者さん向け》

 『身体にとことん優しい着付けレッスン』 


《マニアック&プロ向け向け

「身体とつながるマニアック着付けレッスン」


【ふぇりちた】のイベント


《ほかイベント・レッスン》

 募集中のレッスン


 着付けレッスン空席状況

 お問い合わせ・お申し込みフォーム

 

Instagram 毎日のコーデ写真を発信中 矢印 河西美穂のInstagram
line プチおでかけのお誘いもお送りします 矢印 着付け教室ふぇりちたのLINE@

柄 着付け教室【ふぇりちた】
 名古屋市緑区浦里(Pあり)
 オンライン

 

 

〜 身体と心が喜ぶ心地よい着付け 〜


こんにちは。

不器用さんのための着付け教室【ふぇりちた】のかほ、こと、河西美穂です
名古屋市緑区とオンラインでレッスンをしています。(藤が丘教室は休止中
 

☆ 公式サイトはこちら ☆

⭐︎ オンラインレッスン専用サイトはこちら ⭐︎

 

 

 

第15期

2023年12月開講クラス

 

所定の研修を受けていただくと

所属講師さんとしてお仕事をしていただけます

(基本研修無料/人数等制限あり)


『着物を着られる」からレベルアップ

    

身体と繋がる
マニアック着付けレッスン

 

着付けの本当のすごさをご存じですか?

着付けの本当の面白さをご存じですか?

 

『着物は身体に優しい』

 

それはなぜなのか、ご存じでしょうか?

 

 

着付けが身体に行っていること。

着物で身体にしてきたこと。

そこから導き出す『身体を整える着付け』

 

このレッスンではお伝えします。

 

 お問い合わせ・お申し込みフォーム

 

 

 

 

「身体にとことん優しい着付けレッスン」全4回で開催させていただいています。
が、受講生の皆様より
 
 

もっと詳しく知りたい❗️

 

 

回数が少なすぎる‼️

 

とのお声をたくさんいただきました。
そこて、全4回では伝えしきれない《身体と着付けの関係》についてとことんマニアックにお伝えするレッスンです。
 
このレッスンでは、《身体と着付け》の関係にマニアックに追求してまいります。
そして、身体を「一番身近な自然」と考え、【身体と調和する着付け】を目指します。
 
また、講師さんや講師養成コースに通われている方のため、マニアックバージョンではレッスンでもお使いいただけるレベルまで詳しく着付けについてお話をさせていただいたうえで、ご自身のレッスンで盛り込んでいただけるようにライセンス付きです。
 
※ 講師養成講座ではありません。講師希望の方には別途講師養成コースをご案内いたしますので、お知らせください。

 

    

【レッスン内容】

身体の仕組みと着物の仕組みの関係
仕組みに合わせた着付けの方法
身体にとことん優しく着付け
身体を整えて着る着付け

なぜ、着付けは身体を整えるのか?

どんな着付けにも共通する着付けの原理原則

etc

 

 

【こんな方におすすめです】
 
●   着姿や着心地をしっかり整えたい方
● よりマニアックに着付けを学びたい方
● ご自身のレッスンにプラスαの知識を加えたい着付け講師の方
● 教えるにあたってより自信を深めたい着付け講師を目指す方
●   着付けの疑問を解消したい方
● 着付けの仕組みを知りたい方

 

ご自身の着物生活に、そしてレッスンにご活用くださいね。
 
なお、こちらのレッスンは基本的にシークレットレッスン。
ご受講の様子のお写真やお名前はSNS等にはあげませんので、ほかお教室で講師をされている方でも安心してご受講いただけます。
 

 

【身体と繋がるマニアック着付けレッスンライセンス付き】

【12月週末クラス】
12/17(日)10:00→12:00
以後隔週目安に受講者さんと相談で決定

👘 定員 3名

 

👘 1回90-120分 全7回

 

👘 カリキュラム

 

  1回目:オリエンテーション、着付けの基本と「身体と着付けの関係」

  2回目:肌着

  3回目:長襦袢

  4回目:着物その1

  5回目:着物その2

  6回目:帯その1

  7回目:帯その2

 

👘 受講料 120000円
  (『身体にとことん優しい着付けレッスン』ご受講者さんは85000円)

 

※ アンケートにご協力いただける方は5000円割引き(匿名可)


 ZOOM開催

 特典1:着付け会解剖学研究所研究会1年参加無料

  特典2:おさらい動画視聴通常3か月のところ1年

  特典3:マニアックレッスンご受講者さんだけの着付け座談会開催

  特典4:講師さん向け教室運営についてのご相談 90分無料

      特典5:着付け解剖学基礎講座無料(受講料3万円相当)
  特典6:着付け解剖学研究所ライセンス会員限定サロン(データベース)
  特典7:着付け会解剖学研究所研究員登録

  特典8:お仕事相談会参加無料

  


 

お申し込みは下記より、備考欄に「5月マニアック着付けレッスン希望」と記載の上、お申し込みください。

 

 
 

オンラインお話会❤️オンライン開催

 

 

 

 

 

 

《オンラインお話会》無料開催中❣️

 身体ケアする着物のお話会

 

《オンラインレッスン》

 『身体にとことん優しい着付けレッスン』 

 

《対面:これから着物をはじめたい方に》

 『不器用さんのための着付け個別レッスン』

 緑区「不器用さんのための着付けグループレッスン」

 

《対面:すでに着られる方に》

  どなたでもなんでもOKの個別フリーレッスン 

 

《ほかイベント・レッスン》

 募集中のレッスン・イベント

 

《1500円からの着付け屋さん》 

コロナ収束までお休みいたします

  格安着付け♡【ふぇりちた】普段着着物の着付け屋さん

 

 着付けレッスン空席状況

 お問い合わせ・お申し込みフォーム

 

Instagram 毎日のコーデ写真を発信中 矢印 河西美穂のInstagram
line プチおでかけのお誘いもお送りします 矢印 着付け教室ふぇりちたのLINE@
 
柄 着付け教室【ふぇりちた】
 名古屋市緑区浦里(Pあり)
 オンライン