一度もお会いしたことはないけれど「お友達」のペドロさんが、面白い企画されてるので乗っかってみます。


 

「世帯年収○○万円の生活」

 


 
 
よそ様宅の家計状況を批評する企画ではなく、
 
みんなどんな生活してるの?って互いに楽しく覗き見する企画です。
 

以下の質問に答えていきます。

 

香水年収(額面)は?

香水家族構成は?

香水月の生活費は?

香水年間どれくらい貯蓄できる?

香水どんなものを食べている?

香水どんなところに住んでいる?

香水何にお金をかけている?

香水何を節約している?

香水次に欲しいものは?

10香水お金、足りていると思いますか?

 

 

それでは下記にて、「世帯年収600万円(手取り450万円)の生活」、n=1をどうぞ。

 

 

ーーーーーーー

 

香水年収(額面)は?

 

サラリーマン夫

額面600万(手取り450万)

専業主婦妻

0円〜∞円(内職代とブログ収入)

 

 

 

香水家族構成は?

 

夫、妻、小学生一人

 

 

 

香水月の生活費は?

 

年間計算すると、

生活に消えるお金320万+貯蓄用保険料30万

=約350万。


これを月平均すると、29万円。

 


2019年〜2023年の5年間、年間総支出が約350万と毎年見事に一定で、
うちは手取り350万あれば余裕のある楽しい生活ができるんだなと思ったのを強烈に覚えている。
 
この生活水準をいかに上げないかというのが、現在の家計管理テーマの一つ。
 
旅行にお金を使った年は、私のコスメ費減らすとか、意識的に調整。
子の教育費がドカンと来る年齢になればまた色々変えていく予定。
 
 
 

香水年間どれくらい貯蓄できる?

 

貯蓄保険や投資を含めず

単純に現金預金のみだと、

 

手取り450万ー支出350万=100万

妻の収入すべて(0円〜∞円)

 


しかし今年は年初からいきなり高額請求で先行き不透明。



 

香水どんなものを食べている?

 

庶民派スーパーの食材で作った普通のごはん。

魚多めを意識。

外食は少ない。

お取り寄せは皆無。

 

昨年あたりから「食の安全」とやらにかぶれ、地産地消とか添加物フリーとかそういうのをちょびっと気にしている。


夫が家庭菜園で作った野菜も年間通して食べている。

 

 

 

 

 

香水どんなところに住んでいる?

 

慎ましやかな一戸建て。

ローン返済中。

 

 

 

 

香水何にお金をかけている?

 
・趣味費
夫の自転車、 妻のコスメ

 

・医療費

妻が持病持ちのため。

また家族全員、歯科の定期クリーニングに通っている。

 

・スーパー費
料理がヘタクソなので節約したくてもスキル無くて結果お金がかかる。

 

香水何を節約している?

 

・服、バッグ、アクセサリー

仕事を辞めてから恐ろしく買わなくなった

 

・車

必要だけどお金はかけない

 

・外食費

パスタ食べたくなったら家で作る、とか。

お寿司食べたくなったら家で手巻き、とか。

カフェ行きたくなったら家でブレンディ、とか。

そういうことをしている。


だからたまに行くスタバがディズニーランド並みの大イベント。



 

 

 

香水次に欲しいものは?

 

ブログ書き用のパソコン。
夫のMacbookを使ってるけどちっとも慣れない。windowsがほしい。

 

 

 

10香水お金、足りていると思いますか?

 
足りてる!
 
けど、通帳残高の数字見るのが好きだから、お金が欲しいっていうよりは、あそこに印字される数字の桁を更に増やして死ぬまでニヤニヤしていたい。
 

 

 
ーーーーーーー

 

 

回答は以上です。


日頃は節約を意識して生活しているわけではなく、パン袋貯めるのも卵パックを刻むのも楽しいからしてるんですが、


今年は年初にいきなり大きな出費があったため、節約というものをちゃんと意識して生活したいと思っています。


頑張ります。


ケチの血が騒ぐ!




企画楽しかったです。

あざっした!

 

 


 

 

 

 

 

★ランキング参加中★

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

※リブログ欄閉じていますが、リンクはフリーです。ご自由にどうぞヽ(^。^)ノ