数多くのブログのなかから、当ブログをご訪問いただき誠にありがとうございます。

太字は過去記事へのリンクです。もしよろしければ、ご覧になってください。

 

春。それは、出会いと別れの季節。

嬉しい出会いがあれば、そうでもない出会いもあり。

悲しい別れがあれば、そうでもない別れもあり。

 

みなさんは、出会ったばかりの相手にいきなり〝ドアホ認定〟されたことありますか?

わたしはあります。何度も。真顔

 

洟垂れ小僧だったあのときも、

1ランク上の高校に潜り込めたあのときも、

浪人明けで憧れのキャンパスに立てたあのときも、

バブル崩壊の就職戦線を辛くも越え、新人だったあのときも。

 

まあ、たしかにドアホだったんですけどね。ウインク

 

高一の春、教室で。

もう経緯は忘れましたが、話していた相手の同級生を怒らせてしまった。

「なんだオマエは!ボンクラか!」

そう言われて、わたしが返したのは。

「いやいやそんな育ち良くないよオレ。でへへ」ニヤニヤ

 

つまり当時のわたしは〝盆暗〟なる言葉を知らず、〝ボンボン〟と揶揄されたと勘違いしたんですね。酔っ払い

その後三年間、彼の太いボックスフレームの奥の細い目に、わたしが映ることはありませんでした…。笑い泣き

※「太陽にほえろ」に登場するボンボン刑事のおかげで、こちらの意味は知ってました。

 

あれから長い月日が流れましたが、折に触れて当時のドアホぶりを思い出しては、落ち込んでいます。でもいまもっとも悔しいのは、当時同じ時代を生きていた、ユッコこと岡田有希子さんの魅力に気づけなかったこと。本当にドアホだ!ムキー

 

春。あれは、YMOのアルバム「浮気なぼくら」収録の「君に、胸キュン」がCMソングで流れてた頃。

PVで、やる気無さそうな顔でダルそうに踊ってる三人が印象的なこの曲。

やる気無い顔でそれを聴いてる、一人の弱気なぼんくらがいました。チーン

 

 

高橋幸宏さんが逝ってしまってから、もう2カ月近く経つのですね。

遅ればせながら、心よりお悔やみ申し上げます。

 

photo by yukikostarlight