クアラルンプール旅行記(その前に機内の過ごし方)
今回、海外旅行に使ったのはLCCだったので機内の狭さを大層心配しましたなにせ、乗ってる時間は7時間半!機内の過ごし方で、旅行中を楽しめるか楽しめないかが決まるという大変な事態です。(大袈裟!)わたしはバス旅行も好きなので、バス旅行に使っているグッズをご紹介します。夜中発なので、一回もトイレに行かない前提で乗り込みました。(何せ3列シートの窓側だから)案の定、わたしの横には大きな体格のお兄さんとその彼女が乗ってきました。もう絶対トイレは行けない、、、では、乗り込む前にしたことは上着を着ること!機内は冷え冷えの状態なのでかならず上着を着ましょう!ダウンも持って行きましたがこれは着ずに腰に当てていました。(これも楽です!)それから、靴下を着圧タイプに履き替えます。んで、うえからモンベルのダウンの靴下を重ねます。[ラフ&ロード] ウインドガードアンクルウォーマー ブラック 左右1セット RR5892Amazon(アマゾン)[ナンガ] COTTON PEACH DOWN LEG WARMERS コットンピーチダウンレッグウォーマー NA2343-1Z315 (BEG:ベージュ)Amazon(アマゾン)これくらいして、ちょうど良いです。(冷え性のわたしには。です!)んで、とっておきのアイテムが小さい椅子です。これ、足をちょこんと置くと、めちゃくちゃ楽なの♪どれくらい小さいかというと、スリッパくらいの大きさで、重さは650g。リュックに収まります!BUNDOK(バンドック)ミニ アルミ スツール ベージュ BD-155BE 収納ケース付 コンパクト チェア, 小Amazon(アマゾン)こんなやつ↑これがあるのと無いのとでは、機内の快適差が変わります!ビジネスクラスなら足を置くやつが付いていますが、エコノミーは無いからね、自分でやるの。もちろん、上空に行って飛行が安定してる時だけ。(飛び立つ時とかはやっちゃいけない気がして)荷物は7kgまででしたが、グッズを持っていってもなんとか6kgで収まりました!夏だから服が薄いのが功を制しました是非、真似してみてください!