最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧インデックス【ア】(1168)インデックス【カ】(985)インデックス【サ】(1053)インデックス【タ】(673)インデックス【ナ】(240)インデックス【ハ】(1238)インデックス【マ】(469)インデックス【ヤ】(133)インデックス【ラ】(371)インデックス【ワ】(107)インデックス【映画祭】(100)インデックス【ショート】(18)演劇(379)BOOK&TVドラマ(131)イベント&エンターテイン...(21)ひとりごと(680)ブログネタ(187)モニター(32)シネマ(0)インデックス【ラ】の記事(371件)「LAMB ラム」怖いんだけどホラーと言って良いのか。でも怖かった。羊のアダちゃんは可愛いケド。「ONE PIECE FILM RED」私はシリーズの中で一番感動したかもしれません。凄いです。「リコリス・ピザ」1970年代のちょっとモッタリした時代が人に優しさを与えているように見えました【イタリア映画祭2022】「笑いの王」ナポリ演劇を代表する劇作家&役者のスカルペッタの半生です。「劇場版 ラジエーションハウス」あのTVドラマが映画化されました。TVっぽいけど楽しめますよ。「流浪の月」素晴らしい映像と演技と演出で文句のつけようがありません。本屋大賞受賞作品の映画化です「Ribbon」コロナという謎に包まれた世界で生きる術を見つけた女性のお話。素晴らしいですよ。「リング・ワンダリング」ニホンオオカミを追って忘れられた日本を知ることになるノスタルジーです。「THE RESCUE 奇跡を起こした者たち」タイのタムルアン洞窟の遭難事故のドキュメンタリー。「ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ」片田舎の酪農場が音楽スタジオとは誰も思わなかったよね。「ライダーズ・オブ・ジャスティス」ハードボイルドかと思いきや笑っちゃうおじさんのオンパレードです「レイジング・ファイア」復讐の鬼と化した元部下を止めるために自信も鬼になる警察官のお話です。「ラストナイト・イン・ソーホー」これはホラーとしてもサスペンスとしてもトップクラスだと思います。「ローラとふたりの兄」仲の良い兄妹のとても優しい心が伝わってくる映画でした。優しさは大切ですね。「リトル・ガール」幼少期に自分の性別が違うことに気付いた子のドキュメンタリーです。良い映画です。「老後の資金がありません!」お金の話はキツいかなと思ったけど、楽しくてスッキリする映画でした。「リスペクト」アレサ・フランクリンの半生をジェニファー・ハドソンが演技と歌で描いて行きます。「ロン 僕のポンコツ・ボット」ポンコツのロンと一緒に友情を探す物語。ディズニーは配給だけです。「劇場版 ルパンの娘」ちょっとだけネタバレかな。でもこの映画はネタバレが解っても楽しいですよ。「レミニセンス」日本のパクリかと思ったら脚本がしっかりしていて面白いです。SFとして楽しいです。<< 前ページ次ページ >>