最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧インデックス【ア】(1164)インデックス【カ】(984)インデックス【サ】(1047)インデックス【タ】(670)インデックス【ナ】(240)インデックス【ハ】(1228)インデックス【マ】(468)インデックス【ヤ】(133)インデックス【ラ】(370)インデックス【ワ】(106)インデックス【映画祭】(100)インデックス【ショート】(18)演劇(379)BOOK&TVドラマ(131)イベント&エンターテイン...(21)ひとりごと(679)ブログネタ(187)モニター(32)シネマ(0)インデックス【ラ】の記事(370件)「龍が如く Beyond the Game」豪華な舞台挨拶と1話を観せていただきました。面白い!「ロボット・ドリームズ」セリフがひとつも無く音楽のみでこんなに気持ちが伝わるなんて素晴らしい!「リトル・ワンダーズ」子供にも言い分はある。納得させる言葉は解らないけど許せないことは許せない!「ランサム 非公式作戦」1987年に実際にあった外交官誘拐事件を元にしたフィクション映画です。「ラストマイル」満点の楽しさで満足させてくれました。キャストも凄いし現代の問題も描いています。「ロボットドリームズ」素敵なアニメ映画で久しぶりに号泣してしまった。大人に刺さる感動作です。「ルックバック」漫画を描くことでお互いに成長していった藤野と京本。素敵な映画でした。「ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命」彼の情熱で沢山のユダヤ人の子供が助かりました。【イタリア映画祭】「ルボ」遊牧民種族を根絶しようと国が動くなんて酷い差別ですよね。「リンダはチキンがたべたい!」アニメとしては評価しますが主人公や母親には共感が出来ませんでした。「流転の地球 太陽系脱出計画」壮大なSF抒情詩です。上映が3時間なのでちとキツいです。「ラブリセット 30日後、離婚します」二人で一緒に記憶喪失になるほど仲が良いから離婚辞めたら?「落下の解剖学」良く出来た脚本でした。真実とは現実に起こった事でなくても真実になってしまう。「レザボア・ドッグス」デジタルリマスター版でリバイバル上映をしていました。初観で感動でした。「ラ・メゾン 小説家と娼婦」作家が娼館で体験した2年間を映画化。でも私は理解出来ませんでした。「隣人X 疑惑の彼女」宇宙人だろうが移民だろうがルールを守ってくれるなら受け入れてあげるのよ。「ロスト・フライト」燃料をケチって飛行機が墜落したら飛んでもない負債よね。頭悪いとしか思えない。「リゾートバイト」よくあるホラーかと思ったら、最後の方で大展開しました。面白かったです。【東京国際映画祭】「ロクサナ(コンペティション)」女だから許されるという甘えは持ってはいけません【東京国際映画祭】「ロングショット(コンペティション)」共産主義も給料が出ないなんてあるんですね<< 前ページ次ページ >>