相変わらず福袋の御開帳が続いておりますこのブログ。

ゆかりちゃまの行動範囲がバレちゃいそうですが、必死こいて集めたお得の神髄をご覧いただいています。

 

コメダ珈琲福袋2021

クリスピークリームドーナツ福袋2021

マクドナルド福袋2021

築地銀だこ福袋2021

丸亀製麺福袋2021

韓国料理シジャン福袋

スガキヤ福袋2021

寿がきやイオン福袋2021

モロゾフ福袋2021

資生堂福袋2021

恵那銀の森福袋2021

銀座千疋屋福袋2021

ラカント福袋2021

小川珈琲福袋2021

UCCお楽しみ福袋2021

茶匠 井六園福袋2021

ホクト福袋2021

イオンデザート福袋2021

カルディ食品福袋2021

カレット福袋2021

コスメキッチン福袋2021

 

今回は前回のコスメキッチンに続いてこちらじゃ!

 

 

この、南フランスの陽光を感じさせる鮮やかな黄色の紙袋・・そう、ロクシタンです!

 

ロクシタンの福袋と言えば、例年大人気で整理券の争奪戦が起きるのですが、今年は年内に事前予約で、寒風吹きすさぶ中、早朝から並ぶ必要もなく、楽々手に入りました。

なんたって、以前購入した時は1万円分で3万分入ってた・・・得すぎるがや!

 

 

と、今回の中身です。

 

・・・なんか、思っていたのとちょっと違う・・全体的にサイズも小さい。

大幅な得を見越して購入したんですが・・・嫌な予感・・。

 

 

まずは、ファイブハーブスシャンプーとコンディショナー。

 

サイズは共に35ml。

これはトライアルというよりアメニティサイズ。価格を調べると500円位かな。

 

 

こちらは共に75mlのシャワージェル、ベイビーシャワーフォーム、ボディミルク。

どうですかね、大体1つ800円位かな?

 

 

こちらはハッピーチェリーシャワージェル、価格は2900円。

 

なんか似たような製品が続きますね。福袋だから仕方がないかな。

 

 

こちらはADボディソープ。

 

こちらも同じような製品で・・価格は900円位と見た・・。

 

 

こちらはFGスノーSHボディクリーム。

 

価格は大体3500円位かな?クリスマスの限定品だったみたいです。

 

 

ハンドクリームが2つ。

 

RSCハンドクリームとSHハンドクリームa。

大きいのは1400円位で小さいのはギフトの解体だから500円位かな。

 

 

こちらはフットクリーム、サイズは10mlだからこれもギフト解体したものかな。

 

 

こちらはCVボディ&ヘアミスト。価格は2500円。

 

 

RSPフレグランスウォーター、価格はいくらかな?

 

 

で、あとは大量のサンプル品。

 

なんかワクワク感が全くなくて、確かにお値段以上かもしれないけれど、ちょっと売れ残り感が否めないかな?

言う程お得でもないような気がするし・・・昔が良かっただけにちょっとな~~。

 

 

あ、あとポーチも付いていました。

 

本当に昔に比べるとパワーダウン。

夢を見させてくれた福袋だっただけに残念ですね。

福袋の担当者が変わったのか、やはりコロナ禍で業績が厳しいのか・・・福袋の変化は会社の将来を占うぞ!

そういや、ロクシタンのアメリカ法人が経営破綻とのニュースも入って来たな・・・頑張れ!ロクシタン!夢をもう1度見させてくれ!