色々あった2020年・・・コロナが流行し、オリンピックが延期になり、我々は不自由な生活を強いられるようになりました。
まさか、こんな事になるなんて・・・沢山の方が思っている事でしょう。
そんな世の中、せめて福袋だけでも夢を見たい!見たっていいじゃないか!
まあ、ゆかりちゃまは実際に福袋でリアルに得してるので見てるだけなのは読者の方なんですが・・。
と、今回も福袋です。
まさに、ドリーミングアウェイなひと時を過ごしてくれい!
ゆかりちゃま、元旦は目を付けていたお店以外にも、スーパーを隅々までチェックします。
というのも、食料品コーナーにもゲリラ的に福袋が並ぶからです。
そんな、食料品コーナーでゲットしたのがこちらの、キノコで有名なホクトきのこ福袋!価格は798円。
この福袋、以前も購入してあまりのお得さに感動して、「またホクトの福袋、ゲット出来ないかな~」と、ずっと探していたのに、ここ数年姿を見る事もなかった所、ついに収穫!やったぜ!
だってさ~~かわいいホクトのエコバックが超使える!以前の保冷バックで、未だにフルで活用しているくらい。
今回は、エコバックが2つも付いてきた!
中身はこちらです。
ホクトのオールスターが勢ぞろいって言ったところかなな?
こちら、jシメジがカットされていて便利と評判のカットブナシメジ!
ゆかりちゃまはこのまま冷凍庫にぶっこんだけどね。
キノコは冷凍も乾燥も出来るのがいいね。
もちろん、普通ののシメジも入っています。
ホクトのシメジは品質も安定していていいんだよね~。
こちらは、淡白な味が美味しいブナピー。
こっちはエリンギです。
ゆかりちゃまは、輪切りにしてバター炒めにするのが好きです。
こちらはマイタケちゃんです。
ホクトは各キノコの可愛らしいキャラクターを設定しているから、親しみやすくていいね。
こっちはちょっと珍しい、霜降りひらたけです。
歯ごたえがあって美味しかったです。
で、キノコ以外に付いているノベルティはこちらのエコバック2種類。
キノコが入っていた大きいサイズの物と、小さなサイズ。
可愛く折りたたんであります。
ホクトのロゴも可愛いね。
サイズの違いはこんな感じです。
レジ袋が有料になって、この手のエコバックは以前よりも利用頻度が高くなったよね。
大きいサイズはよくあるけど、ちょっと小さめのサイズは少しの買い物の時に重宝するね。
ホクト・・・ちゃんと福袋の商品として展開していたんだね。
キャラクターが可愛いから、長くお気に入りとして使えそうです。
と、キノコはとっくに食べてしまいましたが、定番の商品ばかりで愉しみながらお得に料理に利用出来たのでとてもいい福袋だと思います。
ホクトさん、是非来年も福袋期待してます!!
と、言う事で、今回もアメージングな福袋をご紹介しましたが、福袋の可能性は無限大だ!
日本ならではの福袋文化、そのうちCNNとかBBCが取り上げて(もうとっくに取り上げているかもしれませんが)、世界中から注目されるクールなイベントになるかもしれないね。
そんな世界を先どった感のあるこのブログ、次回もSo Coolな福袋を紹介しちゃうぜい!