色々あった2020年でしたが、ゆかりちゃまは今年も元気に福袋を買う事が出来ました。
そうだ、去年は胆石の手術したんだっけ・・・お得の感情が嬉しすぎて、ゆかりちゃまの記憶の海馬に入りこみ、そんな事、すっかり忘れていたわ。
さて、とは言っても、美味しいものの記憶というのは中々忘れられず、今回はこちらの福袋をお初に購入しました!
こちら、恵那にある自然体験型のレストランの集まった所で、和食、イタリアン、スイーツ等々、コンセプトのあるお店はどれも素晴らしく、まさにグルメの森に迷い込んだような不思議な場所なんです。
ゆかりちゃまはこの、銀の森が大好き!
この銀の森でいただくお食事や素材は、どれも自然な優しさでめちゃ美味しいんです。
贅沢な空間だけど、価格も控えめで、まだ訪れた事がない方はぜひ、行ってみてください!
で、そんな銀の森の福袋・・恵那まで行って買ったのではなく、ゆかりちゃまの近所のイオンに出店してるんですね。
で、銀の森は絶対に間違いがないから、ハズバンドと張り切って、1万円の福袋を購入~。
で、そんな1万円の福袋、まずは渡されたのが、この赤い保冷バッグ。
なんで保冷バッグかと言いますと・・・。
なんと!銀の森の人気商品の冷凍ピザ交換チケットが20枚も入ってるんです!
良い素材をたっぷり使った冷凍ピザは通販でも買えるんですが、自分の好きなタイミングで期間中はお店で交換できます。
因みに、もう2枚ほど頂いたんですが、めちゃくちゃ美味しかった!
具もたっぷりで満足だけど、何より生地が最高!
モチモチでふんわりなんだけど、パリっとしていて、小麦粉の美味しさだも感じられて本当に美味しい!
これは買ってよかったです。
あと、もう1つ、この素敵なブルーの袋、これは今や全国的に人気の逸品なんです。
こちら、銀の森にあるパティスリーギンノモリの人気のクッキー缶、プティボア。
婦人画報のお取り寄せに認定されていて、かなり人気があるようで、最近では関東や関西で、期間限定で買えたりする事もあるそうです。
この、パティスリーギンノモリも、パティシエがリスという設定になっていて、店舗もそのコンセプトを大事にした贅沢な作りでメチャ可愛い!
最近はパティシエが前面に出てきがちなお店が多いじゃない?なのに、こんなにいい仕事をするのに、パティシエがリスって・・・いかにも控えめな岐阜の県民性が現れている・・。
このクッキーもドングリの粉を使ったものもあって、森で採れるものを使っているという、ぶれないポリシーが素敵なんです。
このクッキーが福袋に付いてくるって言うのも、購入ポイントでもありました!
見てよ!これ!絶妙に計算されつくした美しさ!開けたらため息が出ちゃうでしょ?
どれも甘さよりも素材の美味しさが光る、食べていて罪悪感のない味わい!120缶で普段はあまり売られていないサイズというのも貴重です。
めちゃくちゃ美味しかった・・・そりゃあ、都会にはもっと美味しいものもあると思うんだけど、岐阜らしさ、山の多い自然豊かな岐阜だから出来る森の恵みを存分に味わえる、全国に出しても恥ずかしくない味だと思います。
このプティ・ボア、銀座シックスとあべのハルカスのポップアップストアで期間限定で買えるみたいです。
是非、食べてみてください!ゆかりちゃまもまた食べたい!
と、ちょっと高級なものも福袋でお得に買えるのも魅力1つ。
そんな魅力をまだまだご紹介するから、皆!付いてきてくれよな!