お得一杯の福袋の魅力に取り憑かれたゆかりちゃまがお送りする魅惑の福袋の世界へようこそ。
クリスピークリームドーナツ福袋 ⇒ ★
カルディ食品福袋 ⇒ ★
カルディもへじ福袋 ⇒ ★
スターバックスコーヒー福袋 ⇒ ★
小川珈琲福袋 ⇒ ★
無印良品婦人服M福袋 ⇒ ★
無印良品ステーショナリー福袋 ⇒ ★
無印良品福缶福袋 ⇒★
無印良品福缶ダルマ抱き招き猫 ⇒ ★
無印良品福缶玉島だるま ⇒ ★
命懸けで手に入れた無印良品の福缶。
日本中の縁起物が詰まった福袋だけに、何が入っているのか、こちらも真剣勝負です。
続いてはこちらじゃ!
山口県の美祢市、民芸くらもとによる長州土鈴 米俵乗りいのしし。
やっと干支に関係したものが当たりました。
米俵と言えば五穀豊穣の縁起物。その米俵に干支のイノシシが乗っているなんて、ありがたパワーが全開ですな。
古より五穀豊穣を祈念する縁起物として、大切にされてきたそうですよ。
ほんのりゴールドがあしらってあって素朴さの中にも華やかさがありますね。
少し上を向いているところがまたいいですね。
何があっても上を向いて歩いていこうなんて、勇気をもらえるわね。
飾っておくといい事がおこりそうな気がします。
これは土鈴なので、降るとコロコロとかわいい音がします。
奴隷は古くから神仏が宿るとされ、魔除けとしても用いられているそうです。
おしりもぽってりしていてかわいい。
長州土鈴は初めてのゲットです。
新しい民芸品に出会えると嬉しいよね。





