さて、ゆかりちゃまがゲットした福袋の数々ご紹介しています。

クリスピークリームドーナツ福袋⇒  

 

続いてはカルディ食品福袋です。

 

カルディ食品福袋は大人気なのでゲットするためにはそれ相応の努力をしないと手に入りません。

 

 

まず引換券の配布時間がイカれていまして、早朝6時45分が配布開始の時間。

 

早すぎでしょ?と言う事は確実にその時間までには並んでいなくてはいけないという事・・もちろん、ゆかりちゃまは6時には到着しているので問題ないのですが、極寒の1月1日の深夜からの早朝に外で立ち続けなくていけないのです!

得するために正月早々、修行並みの苦労を強いられる・・・ナニかに試されているのか?!

 

 

並び始めは真っ暗でしたが、6時45分くらいには白々と明るくなってきます。

かなり早く並んだつもりでしたが、こんなに後ろ!!

 

一緒に頑張っている人がこんなにもいると思うと心強い!

ってか、得したい人がこんなにもいるとは~~!?

 

 

そんなゆかりちゃまでも限定数148個で96番目。

1番の人は一体何時から並んでいるのかな?!

 

しかし、今年の早朝は死ぬほど寒かった・・・もう雪中訓練並みの辛さで凍傷になるかと思ったくらい。

ムートンブーツ履いていても全く効果なし!寒さで凍え死を覚悟したわ・・これを乗り越えられたらどんな辛いことも耐えられそうな気がする・・・そのくらい頑張った!!おい!

 

 

そんな苦労して手に入れたカルディ食品福袋。

 

ずっしりと重い・・・重ければ重いほど得をしているはず・・・うしし・・まさか開けたら中から煙が出ておばあさんになっちゃうとか、そんなことないよね?

 

 

そんな訳で、皆さん、ご覧下さい!!これがカルディ食品福袋の中身の全貌です!!

 

袋の中にたっぷり、ぎっしり入っています!!

これだけ入って3500円!!確実に得できるような内容です!

 

 

まずは、パスタなどの食品ですね。

 

モンス-ロのスパゲティにオリーブオイル、オイルサーディンにアンチョビ、さらにはトリュフ塩。

これだけでパスタが出来ちゃう内容ですね。

 

 

こちらはくるみにマーマレイドジャム、ドライフルーツにメイプルシロップ。

 

どれも朝食に使えそうなアイテムでございます。

カルディの食品福袋は様々なジャンルのものが満遍なく入れられているから無駄がないよね。

 

 

こちらは、おやつにいいアイテムです。

 

ヤコブセンのデンマークバタークッキーに、ウォーカーズのショートブレッド、ハリボーのグミ、ネスレのアフターエイト、そしてお馴染みの干支のチョコレートです。

いかにもカルディらしいラインナップで、リッチなティータイムを楽しめそうですね。

 

 

そんなティータイムの主役ももちろん入っていましたよ。

 

カルディのドリップコーヒー、マイルドカルディに、トワイニングのアールグレイのティーパック、ネスレのココア、茉莉百合千日紅仙桃。

コーヒー、紅茶、ココア、中国茶とバラエティ豊かで嬉しい内容!

特に中国茶は工芸茶だから、楽しいよね~~凝ってる!

 

と、カルディ福袋、だいたい価格の倍以上のお得を実感できる・・・ハズレなし!争奪戦になるのが実感できる内容です。

ゆかりちゃまは戦いに勝利し、大満足です!

 

さて、ゆかりちゃまがゲットした福袋の数々、まだまだ開封の儀は続くぞ!全国の福袋ファンの皆様、お楽しみに!