福袋マイスターがお送りする魅惑の福袋の世界へようこそ。
クリスピークリームドーナツ福袋 ⇒ ★
カルディ食品福袋 ⇒ ★
カルディもへじ福袋 ⇒★
最近は福袋事情も色々変わってきまして、事前予約や宅配も当たり前になってきました。
福袋戦争はもう10月位から始まっています・・・出遅れるともう手に入りません。
でも、そんなのはいいんです。
福袋マイスターのゆかりちゃまは常に福袋の動向をチェックしているので、出遅れはないのですが、問題は抽選で当たらないと手に入らいない福袋。
抽選だけは神頼みなので、さすがのマイスターもどうにもならない・・これが最近増えてきているので、諦めることもしばしば。
ここ数年、福袋が抽選当選者のみになったスターバックスの福袋、今年、初めて抽選に当たりました!!
悲願のスターバックスの福袋、久しぶりに手中に納まりました。やった~!正月早々神様に選ばれた気分~~。
中身の全貌がこちら!これで6000円です!
見た所、オリジナルグッズが多いように感じますな。
福袋用に作った非売品が沢山入ってる~~なんかかわいいね。
まずはハウスブレンドとパイクプレイスローストのコーヒー2種。
ハウスブレンドが1050円、パイクプレイスローストが1140円。
まだ元は取れていない・・・。
こちらはスターバックスヴィアのチャイ。
ミルクを加えるだけでチャイティーラテが楽しめるそうです。いいね~~これ、ちょっと気分が変わるじゃん!
因みに価格、650円・・まだ得していない・・・。
こちらは冬なのにウォーターボトル・・・どうなの?
ゆかりちゃまはステンレスボトルが欲しかったから、ちょっと残念。
スタバのウォーターボトルは2000円程なので、まだ得してない・・。
こちらは福袋の定番、ビバレッジカードです。
610円までのドリンクと引換が出来ます・・・ゆかりちゃまはもちろん、これを使うときは上限ギリギリの価格のドリンクと引換えてお得を満喫します。
・・・しかし、これでやっと元が取れたくらいかな?
後はオリジナルグッズですね~~これはスタバのカップの形に畳めるブランケット。
ブランケット、もう3生分くらい持ってるけど、これはかわいいからちょっと嬉しい。
こちら、サンドウィッチケースです。
蓋が出来るサイズのプラスチックケースですが、こんだけの量のサンドウィッチじゃ、ゆかりちゃま足らない・・・。
こちら、今、流行のジッパーバック。
これ、いいじゃん~~今時っぽい感じがして、でも使うのがもったいないね。
このオリジナルトートバッグはビニールシートみたいな生地なんだけど、あれだな、今回の裏テーマはピクニックだね。
きっとアウトドアに持っていってね~~というコンセプトなんじゃない?
で、このバッグもよく見ると、スタバの紙コップの形をしているんだね~。
何げに計算されていて、さすがスタバの福袋ですね・・ただ本当に得したのかどうかは・・よく分からない・・。
さて、ゆかりちゃまがゲットした2019年福袋・・まだまだあるぞ!油断するなよ!










