関連記事はこちらです。

台湾旅行記1 観光と台湾料理を楽しむ初日

台湾旅行記2 朝市だ〜全員集合!!!

台湾旅行記3 エネルギー溢れる「雙連朝市」

 
みんみん先生のツアーご参加の皆様とはお別れし、私とみんみん先生は引き続き台湾観光です。
みんみん先生を独り占めしてのプライベートツアーは本当にありがたく貴重な時間です。
近くのデパートに行き作戦会議!
素敵なお店が入っていました。
シンガポール創業のTWG Tea
もちろんイギリスでも人気です。
 
世界じゅうで愛されている紅茶だけにお店のディスプレイも人目を引きます。
きゃ〜〜〜と思わず見てしまったこちら。(笑)(↓の写真。)
「千と千尋の神隠し」坊を思い出してしまいました^^;
私が台湾で一番行ってみたいところは「千と千尋の神隠し」のモデルと言われる街!九份(きゅうふん)。
子供達と一緒に映画を見たときに両親が豚に変身していく様子を私の子供たちが見て、「マミー、豚にならないで」と泣いてしまったことが懐かしい。子供達にとってはあの場面はかなり強烈だったようです。
今では子供達からお菓子をむしゃむしゃ食べていると「あの映画みたいに豚になっちゃうよ〜〜」とジョークで言えるほど成長しました。
 
デパートの中にはこんな美味しそうなものを発見!
湯気が上がりめっちゃいい香り。
すごく食べたかったのですが先ほど85階の高層レストランで目一杯美味しいお料理を食べたので断念。
みんみん先生も大好きなお料理だそうです。
一人に一つの鍋。なんか贅沢ではありませんか〜🎵
座れるスペースを見つけて、観光する場所を決定!
向かった先は永康街です!
ここは美味しいものが集まる場所としても知られているそう。
ちょっと新宿にも雰囲気が似てたり。
いや、渋谷センター街か?
ってぐらい東京にいるかのような雰囲気。
みんみん先生は世界のお茶を知ってらっしゃるのでお茶のお店もよく知ってらっしゃいます。
とってもエレガントなお店に行きました。
まるでブティックに来たかのような店内。
ブランドもののバックが並んでいるようなディスプレイ。
茶葉も見られてお茶好きの方には親切。
外に出ると・・・
有名かき氷店!
滞在中に必ず食べるぞ〜と心の中で誓います。(笑)
台湾で人気のドリンク店。
飲んでみたい〜〜🌟
って試したいものばかりでした。
 
またまた茶器のお店に〜!
とってもおしゃれな店先🎵
繊細でかわいいものが整列🎵
どれも欲しくなる^^
スタイリッシュでこれもとっても素敵🎵
途中素敵な景色に出会えました。
昔、吉祥寺にこんな雰囲気の喫茶店があった記憶。(笑)
ふとした景色が日本と重なります。
次にふらりと入ったお茶やさんではこんな風に美味しいお茶を入れてくださいました。
ふらりと入ったおみsで度々お茶を出していただき、この台湾のお茶のおもてなしは素敵だな〜と思った時間です。
途中ちょこっと台北 ニューオータニにも寄って・・・
クリスマスツリーを眺め・・・
きらめくシャンデリアでキラキラ光線を充電。
この後は足裏マッサージと角質取りをしに行きました🌟
みんみん先生と隣に座りながらなんだか不思議^^
スッキリ足裏マッサージで元気が蘇る〜!
この後はいよいよあそこへGO!
台湾旅行のメインイベントです🌟
続きます。
 

しばらく旅行記が続きますが、インスタグラムではイギリスの様子を続々アップしていますのでよかったら覗いて見てくださいね〜🎵クリスマスまでもうすぐ〜🌟

↓   ↓   ↓

エリオットゆかりインスタグラム

 レシピブログに参加中♪