しいたけのかき揚げ

身近な食材で作れるかき揚げは具を変えて作れるバリエーション豊かなお料理の一つ。
今日は加熱すると甘みのたっぷりでる玉ねぎ、色合いも綺麗でカロチンたっぷりの人参、そして風味豊かなしいたけで作ります。
しいたけの味わいがあるので、つゆも基本の調味料だけでオッケー。簡単におうちでかき揚げを楽しみましょう。
ご飯と一緒に、うどんやお蕎麦と一緒に、カジュアルな和の味をお楽しみください。

材料はこれだけ〜^^⇦って最近この表現多いなぁ^^
玉ねぎ 100g
人参 50g
しいたけ 75g

薄力粉 70g
コーンスターチまたはコーンフラワー40g

揚げ油 適量

即席だれ
しょうゆ 50ml
熱湯 150ml
砂糖 大さじ1と1/2



コツは

1、先に粉類を具材にまぶす!



2、水を加えて・・・



3、混ぜすぎずざっくり混ぜる!



4、形を作るために必要であれば平べったいお皿に形を整えて揚げ油に滑り込ませる。


5、温度は高めの中音!でサクッと仕上げて!


美味しいかき揚げ召し上がれ〜!
詳しい作り方はオフィシャルサイトにてご覧ください!
こちらからどうぞ^^
↓   ↓   ↓
しいたけのかき揚げ


外国人のお友達やダーリン用です^^
↓   ↓   ↓
SHIITAKE KAKIAGE TEMPURA

Tempura is one of the dishes that represents Japanese food. Kakiage is a type of tempura made with thinly sliced vegetables. In Japan, we love its extra crispness. It often comes with noodle dishes, such as udon and soba. It’s great with rice, or even just on its own.

You might think cooking crispy tempura is a difficult task. The golden rules are keeping the desired oil temperature, following the directions, and staying calm!

For this recipe, I use ingredients which don’t contain much water in them, hence the oil won’t splash. No egg is used for the batter, so it’s lighter than usual tempura and vegan friendly.

The fried onions enhance the sweetness, and the carrots give colour and nutrition, while shiitake mushrooms add a superb flavour.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日は嬉しいお知らせをさせていただきました!

こちらもまだご覧いただいていない皆様に読んでいただけたら嬉しいです!
まだ嬉しい余韻が・・・(笑)
フェイスブックやその他メッセージにて温かいお言葉をたくさんいただきありがとうございました!これからも前向きにがんばります🎵
本当にいつもありがとうございます!
↓   ↓   ↓
「レシピブログアワード2017」料理家・料理研究家部門で受賞しました!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ブダペスト旅行記続きです!
こちらをお読みくださると分かりやすいかもしれません🎵
関連記事はこちらです。
↓   ↓   ↓
「ブダペスト旅行記 出発編」

「ブダペスト旅行記 Boscolo Budapestホテル」

「ブダペスト旅行記 Boscolo Budapestホテル客室&スパ編」

「ブダペスト旅行記 リスト・フェレンツ記念博物館へ」

「ブダペスト旅行記 私はどこへ?」

「ブダペスト旅行記 ドナウ川でディナークルーズ」

「ブダペスト人気スポットSzimpla Kertへ」

前日の夜は思いっきり遊んだのに、、、朝も二日酔いもなくもりもり元気でした!(笑)
エッヘン!と誇らしい気持ち🎵

朝は宿泊中のBoscolo Budapest Hotelの中にあるニューヨークカフェで朝食です。
朝から眩しすぎるこの空間です。
きら〜〜ん!


これを見て一気に目が覚めました!(笑)
こちらは着席で朝食をオーダーもできましたが、初日はビュッフェを楽しみました。


朝からフルーツはみずみずしくて元気元気!


ドライフルーツたちも地味ですが味わうと美味しい!(笑)
繊維たっぷりでお通じもよくなるので朝は必ず食べている食材です。



ナッツや類も充実です。リス気分🎵がりがり><


ヨーグルトもこんな風に並んでいるとおしゃれな雰囲気ですよね。
家でも真似したいです。でもこんなにヨーグルトは必要ないのでできません^^;



チーズも種類豊富。



サラミやハムもあります!
下にあるのは豚の皮の唐揚げっぽい。
朝から?と思いながらも一口ぽりっと。(笑)



スモークサーモン!
こんなに豪華に朝から出してくれて嬉しくなっちゃう〜。



魚の酢漬け。
生臭いかな?と思うのですが意外にヨーロッパでは魚の酢漬けは人気でよく見かけます。
朝から食べている人も多くってビックリ。私は焼き魚や煮魚は朝からオッケーですが酢漬けは朝は食べません。(笑)



なんかチーズやらスモークサーモン、ハムやサラミを見てたら朝から飲みたくなっちゃうな〜と思ったら。。。
視線を感じる・・ドキドキ・・・
ひゃ〜〜〜スパークリングワインやワインたちが整列!
Hello!と挨拶されちゃいました。(笑)
でも!この日はこの後自転車ツアーに参加する予定。
自転車といえども飲酒運転は危ないと思いぐっと我慢。
明日は飲むからね〜〜と、そっとささやいておきました。



スクランブルエッグや野菜の焼いたもの。


左から
ベーコン、茹でたソーセージ、グリルしたハンガリアンソーセージの肉肉肉トリオ!」



ビーンズ、ワッフルなども無意味に(笑)並んでました^^


パンやスイーツも充実!
全種類食べたいけれどこれは無理!好みのものを選んで食べました!
何種類か食べたのですが、どれもとても美味しい。
ペーストリー系はサクサクしているしパンも美味しい!深みのあるおいしさです。


第一ラウンドはこのプレート!
結局、私は盛り付けの美しさというよりは、本能のまま自分の好きなものを盛り付けてしまいました。


これだけではなく何度もお代わりしに行って、結局ほぼ全部味見はしました。(笑)
ホテルの朝食はいいな〜!
と満足、でも朝から飲みたかった・・・とちょっと後ろ髪引かれる思いで、自転車ツアーに出かけました。エネルギーとなるカロリーを膨大に体にため込んだので(笑)元気はつらつ〜〜🎵
行ってきます! 続きます。