もともと和室だった部屋を
2つつなげて
リビング&キッチンにする工事を
すすめています。
クローゼットをここに作りました!
クローゼットの扉も
すべてDIYしています。
(既製品ではサイズが合わないからー。)
そのクローゼットの扉に
鏡を貼りました!
最初は失敗したけど。(笑)
40×40の鏡を
全部で12枚貼りました。
リビングに大きな鏡があるのは
風水的には、マル!なんだそう。
気の流れを良くするんだって。
そういうの考えずに
鏡が、いいんちゃーう?って感じで
鏡にしたので、
あとから
風水的にも良い!と知って
ほっとしましたー♡
いつも見ている部屋なのに
鏡に写っているのを見ると
なんだか 別のおうちに来たみたい(笑)
知らん間に
けっこう汚れている鏡。
あ!そうそう
鏡を磨くと、運気アップするよー。
鏡とか、ステンレスとか
光るものを綺麗に磨いておくとGOODです。
なので
こまめに、ふきふき。
そしてそして
鏡に写る場所に
観葉植物などグリーンを
置くといいんだってー!
ここは
リビングだけど
のちのち
ご飯食べたりもするダイニングにもなる
(冷蔵庫とか買ってないからまだ1階で食事してる)
ダイニングにも
鏡はめちゃ良いらしい。
良い運気が倍増するって。
きゃー♡
嬉しいやん。
そういえば…
この1ヶ月で
環境が目まぐるしく変わったんだけど
その時は
うへー!大変やー!って
思ってたけど
今思うと
自分にとって
とても良い方向になっている。
運気アップしてる!って
思うことがいろいろ起きてるー。
大きな鏡のおかげだとしたら
嬉しいやないかーい!
↓ 鏡のフレームを
木目調にしたいと思うのは
私だけ?
ビフォーはこんなんでした
YouTube
更新ができてないですが
3年前からこつこつやってきました!
お仕事のご依頼、お問い合わせなどは
インスタのDM、もしくは
こちらから。
気軽にメッセージしてくださいね
↓
LINEをされていない方は
こちらからどうぞ♡
お問い合わせ
ブログのランキングに参加
☟どっちかぽちっとな☟
*YouTubeやインスタはこちらから*
- 【Cuisinart公式ショップ】クイジナート ノンフライオーブントースター TOA-29SJ TOA-29KJ シルバー ブラック 使い方 レシピブック 魚 ノンフライ 熱風調理 ヘルシー 揚げ直し ノンフライ調理 シンプル操作 スタイリッシュ楽天市場このトースター、揚げ物をリフライすると、油がめちゃ落ちてカリッとなります! 冷凍パンもおいしー♪